ドラゴンとガールズ交響曲(ドラガルズ)の新兵特訓(初心者ミッション)についてまとめています。クリアで入手できるSSRやアイテム、ジェムの総数などを掲載しています。是非参考にして下さい。
▶初心者向け記事一覧はこちら新兵特訓とは?
開始から15日限定のミッション

新兵訓練とは、アカウント作成から15日限定で開催されている初心者ミッションのことである。ドラガルズに必要な知識を効率良く身に着けつつ、SSRキャラを始めとした豪華報酬を入手可能なイベントだ。
クリアすることでSSRキャラなどを入手

新兵訓練ではジェムや募集券を大量に入手可能だ。また、2日目のシェイクスピアと5日目のユーゴ―はログインするだけで獲得できる。
新兵特訓で入手できるキャラ
主要アイテムの獲得総数や使いみち
1日1つずつアンロックされていく

ミッションは1日ずつ更新され、10日目が最終日となる。ただし、ミッションをその日のうちにクリアする必要はない。
15日経つと消える
新兵特訓はアカウント作成から15日が経過すると消えてしまう。開催期間を過ぎてしまうと二度と受けられないので、15日以内にクリアしよう。
初心者ミッションクリアのコツ
キャラを強化しよう

ミッションの多くはある程度キャラを強化しなければクリアできない。特に、メインステージ10章クリアはひとつの壁となる。
日数を必要とするものは早めに着手しよう

ロストガーデンには2日に1度しか挑戦できない。例えば、「ロストガーデン第3回のボスを5回倒す」など、日数を必要とするものは早めに着手しておこう。
優先して入手すべき報酬
報酬 | 優先度 |
---|---|
SSRキャラ | ★★★★★ |
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★・・ |
SSRキャラは必ず手に入れよう
同じキャラを獲得するとそのキャラの欠片が手に入り、一定数集めることで「突破」が可能になる。突破はレベル上限が増えたり、突破バフで所持しているキャラ全員のステータスを強化できる。SSRキャラは手に入りにくいため、必ず入手しよう。
▶キャラの突破方法はこちらアウグストゥスは非常に優秀

SSRキャラのアウグストゥスは手数の多いキャラだ。敵が吹き飛ばされると追撃し大ダメージを与える。メインステージの攻略やクイーンズタワーなどでも活躍するため、プレイヤーレベルを45以上にして必ず受け取ろう。
▶効率的なリーダーレベルの上げ方はこちらジェムの優先度も高い
ジェムは主にガチャやショップでアイテムを購入する場合に使う。課金以外で大量に入手するのは難しいため、忘れずに手に入れよう。
▶ジェムの効率的な集め方と使い道はこちら毎月初めに招き猫イベントが開催される

毎月初めにはジェムを無料で増やせる招き猫イベントが開催される。手持ちのジェムを使うこと、使ったジェム以上のジェムが戻ってくる。非常にお得なイベントのため、月末が近づいてきたら招き猫を3回できる8,888ジェムは残すようにしよう。
▶招き猫イベントについてはこちら募集券と元素募集券はキャラを集めるのに必要なアイテム
キャラを募集するにはジェムや各募集券が必要になる。新兵特訓では最大で募集券×30枚、元素募集券×30枚が手に入る。60体分募集できるため忘れずに獲得しよう。
▶一般募集についてはこちらキャラの育成に必要なアイテムも優先度が高い

キャラの強化に必要な「潜在力水晶」「ハントレス経験」「ターラコイン」は優先度が高い。キャラのレベルを上げることでステータスが強化され、スキルレベルが上がる。優先的して集めよう。
潜在力水晶は不足しがち
キャラ強化時に必要な「潜在力水晶」はキャラのレベルが上がると必要な個数が多くなる。「潜在力水晶」は放置報酬や高速戦闘で入手できるが入手量は少ない。そのため、満遍なくキャラを強化せず、アウグストゥスなどの強力なキャラに優先的に使おう。
▶潜在力水晶の効率的な集め方と使い道はこちら強化石はSSRキャラが★3になってから必要
強化石は専用装備の強化に必要なアイテムだ。SSRキャラが★3以上になると専用装備の強化が可能になる。SSRキャラを★3にするには同じキャラを7体手に入れる必要がある。ゲーム開始直後は活用しにくいため優先度はやや低い。
▶専用装備の強化方法と強化優先度はこちら装備と勲章は意識して集める必要はない

キャラのステータスを強化する装備や勲章は、ギルドコンテンツのギルドボスに挑んだり、メインステージを進めることで簡単に手に入る。また、メインステージを進めていくとよりレアリティの高い装備や勲章が手に入る。そのため、優先して集める必要はない。
▶装備の入手方法と強化方法はこちら精鋼と星砂は急いで集める必要はない

精鋼は装備を強化するのに必要なアイテムで、星砂は勲章を強化するのに必要なアイテムだ。ゲーム開始時はより強力な装備や勲章を手に入れやすいため、強化する機会が少ない。また、装備・勲章は、不要になった装備・勲章を使って強化可能だ。そのため、他のアイテムに比べて優先度は低い。
▶勲章の入手方法はこちら新兵特訓の内容と報酬一覧
1日目
▼タップして報酬を確認するミッション | 報酬 |
---|---|
通算ログイン1日目 | ![]() |
第1章をクリア | ![]() |
第2章をクリア | ![]() |
第3章をクリア | ![]() |
第4章をクリア | ![]() |
第5章をクリア | ![]() |
第6章をクリア | ![]() |
放置報酬を2回受領 | 理性の短剣 |
放置報酬を5回受領 | ![]() ×10,000 |
放置報酬を10回受領 | ![]() ×20,000 |
ハントレスを10回募集 | ![]() ×3,000 |
ハントレスを30回募集 | ![]() ×10,000 |
ハントレスを80回募集 | ![]() ×30,000 |
戦闘力が30,000になる | ![]() |
戦闘力が70,000になる | ![]() |
2日目
▼タップして報酬を確認するミッション | 報酬 |
---|---|
通算ログイン2日目 | ![]() |
累計50,000ターラコインを所持 | ![]() |
累計20,000ターラコインを所持 | ![]() |
累計40,000ターラコインを所持 | ![]() |
累計30,000ハントレス経験を獲得 | ![]() |
累計120,000ハントレス経験を獲得 | ![]() |
累計250,000ハントレス経験を獲得 | ![]() |
ハントレスを5回強化 | ![]() |
ハントレスを10回強化 | ![]() |
ハントレスを30回強化 | ![]() |
ハントレスを1回突破する | ![]() |
ハントレスを4回突破する | ![]() |
ハントレスを8回突破する | ![]() |
懸賞ミッションを8個引き受ける | ![]() ×20,000 |
戦闘力が120,000になる | ![]() |
3日目
▼タップして報酬確認するミッション | 報酬 |
---|---|
通算ログイン3日目 | 白銀の杖 |
アリーナに10回挑戦する | ![]() |
アリーナに16回挑戦する | ![]() |
ハントレスを40回強化 | ![]() |
ハントレスを10回突破する | ![]() |
ハントレスを10人所持 | ![]() |
ハントレスを22人所持 | ![]() |
累計700,000ターラコインを所持 | ![]() |
累計450,000ハントレス経験を獲得 | ![]() |
装備を13つ所持 | ![]() |
装備を26つ所持 | ![]() |
第7章をクリア | ![]() |
第8章をクリア | ![]() |
クイーンズタワーの第60階をクリア | ![]() |
戦闘力が180,000になる | ![]() |
4日目
▼タップして報酬を確認するミッション | 報酬 |
---|---|
通算ログイン4日目 | ![]() |
懸賞ミッションを18個引き受ける | ![]() ×50,000 |
累計1,000,000ターラコインを所持 | ![]() |
累計650,000ハントレス経験を獲得 | ![]() |
ハントレスを60回強化 | ![]() ×30,000 |
ハントレスを14回突破する | ![]() |
装備を35つ所持 | ![]() ×50,000 |
青+の装備を2つ所持 | ![]() |
青+の装備を7つ所持 | ![]() |
青+の装備を10つ所持 | ![]() |
クイーンズタワーの第65階をクリア | ![]() |
クイーンズタワーの第70階をクリア | ![]() |
ロストガーデン第3階のボスを1回倒す | ![]() |
ロストガーデン第3階のボスを2回倒す | ![]() |
戦闘力が250,000になる | ![]() |
5日目
▼タップして報酬確認するミッション | 報酬 |
---|---|
通算ログイン5日目 | ![]() |
累計1,500,000ターラコインを所持 | ![]() |
累計950,000ハントレス経験を獲得 | ![]() |
ハントレスを80回強化 | ![]() |
ハントレスを18回突破する | ![]() |
ハントレスを150回募集 | ![]() ×50,000 |
ハントレスを28人所持 | ![]() |
ハントレスを36人所持 | ![]() |
装備を42つ所持 | ![]() ×50,000 |
装備を48つ所持 | ![]() ×50,000 |
アリーナに22回挑戦する | ![]() |
アリーナに28回挑戦する | ![]() |
ギルドボス戦闘に8回参加する | ![]() |
プレイヤーがLv.45に達する | ![]() |
戦闘力が330,000になる | ![]() |
6日目
▼タップして報酬確認するミッション | 報酬 |
---|---|
通算ログイン6日目 | ![]() |
累計2,000,000ターラコインを所持 | ![]() |
累計1,300,000ハントレス経験を獲得 | ![]() |
ハントレスを100回強化 | ![]() ×20,000 |
高速戦闘を5回行う | ![]() |
紫の装備を2つ所持 | ![]() |
紫の装備を5つ所持 | ![]() |
Lv.61以上のハントレスを3人所持 | ![]() |
Lv.81以上のハントレスを3人所持 | ![]() |
フレンドにフレンドポイントを80回贈呈 | ![]() ×50,000 |
ロストガーデン第3階のボスを3回倒す | ![]() |
第9章をクリア | ![]() |
クイーンズタワーの第80階をクリア | ![]() |
懸賞ミッションを28回引き受ける | ![]() ×60,000 |
戦闘力が420,000になる | ![]() |
7日目
▼タップして報酬確認するミッション | 報酬 |
---|---|
通算ログイン7日目 | 黄金のハンマー |
累計2,600,000ターラコインを所持 | ![]() |
累計1,600,000ハントレス経験を獲得 | ![]() |
ハントレスを120回強化 | ![]() |
ハントレスを22回突破する | ![]() |
装備強化を5回行う | ![]() ×30,000 |
装備強化を10回行う | ![]() ×80,000 |
私物を合計10レベル強化する | ![]() |
私物を合計30レベル強化する | ![]() |
フレンドにフレンドポイントを100回贈呈 | ![]() |
ギルドボス戦闘に12回参加する | ![]() |
アリーナに36回挑戦する | ![]() |
戦闘力が520,000になる | ![]() |
8日目
▼タップして報酬確認するミッション | 報酬 |
---|---|
通算ログイン8日目 | ![]() |
ハントレスを200回募集 | ![]() |
高速戦闘を8回行う | ![]() ×100,000 |
紫+の装備を2つ所持 | ![]() |
紫+の装備を4つ所持 | ![]() |
紫+の装備を6つ所持 | ![]() |
SSRハントレスを8名所持 | ![]() |
SSRハントレスを12名所持 | ![]() ×30,000 |
メインステージを50回挑戦 | ![]() |
クイーンズタワーの第90回をクリア | ![]() |
ロストガーデン第3階のボスを4回倒す | ![]() |
懸賞ミッションを38回引き受ける | ![]() ×100,000 |
戦闘力が630,000になる | ![]() |
9日目
▼タップして報酬確認するミッション | 報酬 |
---|---|
通算ログイン9日目 | ![]() |
累計3,200,000ターラコインを所持 | ![]() |
累計2,100,000ハントレス経験を獲得 | ![]() |
装備強化を13回行う | ![]() ×100,000 |
装備強化を16回行う | ![]() |
私物を合計50レベル強化する | ![]() |
勲章を合計10レベル強化する | ![]() ×60,000 |
Lv.81以上のハントレスを4人所持 | ![]() |
Lv.101以上のハントレスを1人所持 | ![]() |
第10章をクリア | ![]() |
フレンドにフレンドポイントを120回贈呈 | ![]() |
ギルドボス戦闘に15回参加する | ![]() |
戦闘力が750,000になる | ![]() |
10日目
▼タップして報酬確認するミッション | 報酬 |
---|---|
通算ログイン10日目 | ![]() |
ハントレスを250回募集 | ![]() ×80,000 |
高速戦闘を10回行う | ![]() ×120,000 |
装備強化を20回行う | ![]() |
専用装備を合計5レベル強化する | ![]() |
Lv.81以上のハントレスを5人所持 | ![]() ×100,000 |
Lv.101以上のハントレスを2人所持 | ![]() |
SSRハントレスを15名所持 | ![]() |
クイーンズタワーの第100階をクリア | ![]() |
ロストガーデン第3階のボスを5階倒す | ![]() |
懸賞ミッションを48回引き受ける | ![]() ×120,000 |
プレイヤーがLv.55に達する | ![]() |
戦闘力が880,000になる | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます