バイオ8(バイオハザード ヴィレッジ)における、Mad VillageⅡの攻略です。SSランクを取るための立ち回りを詳しく解説しているので、参考にどうぞ。
▶マーセナリーズの攻略まとめMad VillageⅡの基本情報
フロア数 | 5 |
---|---|
評価 | SSランク基準:796000 Sランク基準:658000 Aランク基準:486000 Bランク基準:210000 |
報酬 | - |
Mad VillageⅡの攻略動画
Mad VillageⅡの攻略ポイント
SS達成ならフロア1と2をフルコンボ目指す
LZ-アンサラー解放条件であるSSランク達成を目標にするなら、フロア3~5まですべて無視しよう。そもそもクリアすること自体の難易度が高いステージなので、無理にプレイする必要はない。SS目的であれば1,2をフルコンボすれば獲得できる。
マグナムを最初に購入し残りをハンドガン強化に

まずは所持金でマグナム(20000Lei)を購入しよう。その後、ハンドガンの強化に使い、フロア1に挑もう。ハンドガンは、威力4、発射速度と装填速度を2、速度のどちらかを3にする強化がおすすめ。
アビリティは攻撃系・移動速度系のものを優先
おすすめアビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() | ハンドガンの攻撃力アップ |
![]() | 敵のHPが30%以下のとき、攻撃力が大幅アップ CastleをSランククリアで解放 |
![]() | ヘッドショットの攻撃力アップ |
![]() | 移動速度アップ |
![]() | 銃の装填数が2倍になる CastleをSランククリアで解放 |
![]() | 銃で敵を倒すと、確率で爆発する |
![]() | 銃で攻撃するとHPが少し回復する |
今まで同様に攻撃系のアビリティは取得しておこう。特に、エクスキューションなどはサンカ討伐に役立つためおすすめ。移動速度はどこでも腐らないスキルなので他に良いのがなければ取っておこう。
Mad Village2のフロア1解説
① | デュークショップでマグナムを購入、ハンドガンを強化 |
---|---|
② | 開始したら右に進み、小屋方面へ |
③ | 燃えているモロアイカが出現するため倒す。 ※動きが速いので、足を撃って転ばせよう |
④ | ![]() |
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() ※最初からいるが、コンボ継続のためにここで倒す |
⑦ | 先へ進み左側のモロアイカを倒す |
⑧ | ![]() |
⑨ | モロアイカを倒しながら進み、28コンボ |
⑩ | 先に進んでライカン2体を倒す |
⑪ | 青オーブを回収し、モロアイカを倒す |
⑫ | 巨大モロアイカをマグナムで倒す |
⑬ | ![]() |
Mad Village2のフロア2解説
① | ハンドガンを最低限強化し、残りをパイプ主榴弾に使う |
---|---|
② | ![]() |
③ | 周辺のモロアイカ3体を倒す |
④ | サンカが4体出てくるので倒す |
⑤ | 先に進むと、ライカンが出現。 ※コンボが切れやすいのでパイプ主榴弾を使おう |
⑥ | ![]() |
⑦ | 橋の向こうにいる弓ライカンに注意しながら進む ※コンボが切れそうな場合、マグナムでいずれか1体を倒しておくと良い。 |
⑧ | 弓ライカンを全滅させて20コンボ |
⑨ | ![]() |
⑩ | ライカンを倒したら、3体ずつわいてくるので倒す |
⑪ | オーブを回収してゴール |
ログインするともっとみられますコメントできます