バイオハザードヴィレッジ(バイオ8)の食材調達に必要な肉を掲載しています。鳥・獣・魚の場所をまとめています。
デュークズキッチンのレシピ鳥肉の入手場所
鳥肉の入手場所まとめ
マップ | 場所(タイミング) |
---|---|
![]() | 村:休耕地の南西 (ドミトレスク城クリア後) |
![]() | 村:小教会の東 (ドミトレスク城クリア後) |
![]() | 村:赤い煙突の家付近 (ドミトレスク城クリア後) |
![]() | 湖:水門操作場の北東 (湖攻略中のみ) |
![]() | 東側集落の西側の家付近 (湖クリア後) |
![]() | 製材所の建物内 (湖クリア後) ※中ボスがいるので注意 |
獣肉の入手場所
獣肉の入手場所まとめ
マップ | 場所(タイミング) |
---|---|
![]() | 西側集落付近 (ドミトレスク城クリア後) |
![]() | 庭園の南側 (ベネヴィエント邸クリア後。庭園内の敵を倒したあとに訪れると出現。) |
![]() | 湖行きのエレベーターがある風車付近 (ベネヴィエント邸クリア後) |
![]() | 共同墓地 (湖クリア後) |
![]() | 製材所入口付近 (湖クリア後) |
![]() | 製材所の建物内 (湖クリア後) ※中ボスがいるので注意 |
魚肉の入手場所
魚肉の入手場所まとめ
マップ | 場所(タイミング) |
---|---|
![]() | ドミトレスク城クリア後の地下道 (ドミトレスク城クリア後) |
![]() | 村:2種のクレストで開ける扉の先 (ドミトレスク城クリア後) |
![]() | 湖のカーテン先の小屋の手前 (初めてボートに乗り、着いた先。カーテンを調べるとイベントが発生し、戻れないので注意) |
![]() | 湖のボート乗り場 (モロー討伐後、エレベーターに乗る前限定。) ※魚の場所は水面に泡がでている所の真下。 |
![]() | 参道のボートで下流を進んだ先 (※クランク入手後。幻の魚の肉も入手可能) |
![]() | 製材所の建物内 (湖クリア後) ※中ボスがいるので注意 |
各種生肉の使い道
料理のレシピ素材になる
集めた食材をデュークに納品することで、イーサンを強化する料理を作成できる。体力や防御力、移動速度をアップできるので、動物を見かけたら攻撃して素材を集めよう。
デュークズキッチンのレシピ情報はこちら通常肉と異なるレア肉がある
通常の鳥肉/獣肉/魚肉とは別のレアな肉が存在する。レアな肉は1周回につき1つしか入手できない。それぞれドミトレスク城クリア後に特定の場所に存在するので、取り漏らさないよう注意しよう。
料理作成後は金策の一つに
料理は全て永続効果かつ、一度しか作成できない。料理を全て作った後は各種の肉の使用用途がなくなるので、売却して金策の一つにしよう。
各種肉の売却額
肉の種類 | 売却額 |
---|---|
鳥肉の生肉 | 600 |
獣肉の生肉 | 1200 |
魚肉の生肉 | 800 |
高級な鳥肉 | 7200 |
獣の特上肉 | 8800 |
幻の魚の肉 | 6500 |
関連記事
武器データ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
アイテムデータ
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます