あつ森(あつまれどうぶつの森)の最新攻略本についてです。2022年のアップデート後に対応した攻略本の詳細や、内容について紹介しています。各攻略本の違いも挙げているので、攻略本を購入する際の参考にしていてください。
攻略本の最新情報
アプデに完全対応した攻略本の発売決定!
発売日 | 2022年3月4日 |
---|
発売後に行われたアップデート内容を完全網羅した最新版の攻略本が発売決定!追加されたすべてのアイテムデータに加え、追加DLCとして配信された「ハッピーホームパラダイス」の情報も掲載されている。
以前の攻略本同様2社から発売
既に発売済みの攻略本と同じように、2種類の攻略本が同日に発売される。現状ではページ数と値段しか比較できないが、前の攻略本の際は一長一短だったので、手にとって合った方を選びたいところ。
主な攻略本の追加内容
アプデでの追加要素 |
---|
【開催されたイベント】 イースター、メーデー、ジューンブライド、 ハロウィン、サンクスギビングデー、 クリスマス、カーニバルなど |
【新たな要素】 美術品、海の幸、料理など |
【追加DLC】 有料コンテンツ「ハッピーホームパラダイス」 |
既に発売されている攻略本には乗っていない情報の網羅。これ以外にも、アプデ毎に少しずつ追加されたアイテムや、コラボなどの情報も全て掲載されると思われる。
各攻略本の違い/比較
各攻略本の比較
旧攻略本は値段は同じでページ数が異なったが、新たな攻略本ではニンドリ版の方が僅かに高い。その分ページ数はより多くなっている。
旧攻略本の特徴
攻略本 | 利点 |
---|---|
旧ニンドリ | ・使用例などのイメージ画像が多い ・文字や画像が大きい |
旧電撃 | ・細かい条件や数値等が多く載っている |
どちらの攻略本も、基本的な情報は網羅されていた。完全版の新攻略本でも大きく違うということはないだろう。
見やすくイメージしやすいのはニンドリ
ニンドリはゲーム内での使用例やイメージ画像が多く、持っていないアイテムなどをイメージしやすかった。また、旧攻略本よりもページ数の差が大きくなっているので、より顕著になっていると思われる。
細かい設定がわかるのは電撃
電撃は細かい解放条件や、設定されている確率や頻度などの数値がニンドリに比べて多かった。そのため明らかにされていないアプデ内容をより詳しく知ることができそうだ。
▶旧攻略本の詳細な違いの比較はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます