WoWS Legends(WoWSL, ワールドオブウォーシップスレジェンズ)におけるブラックフライデー2024クレートについてまとめています。クレートを購入するか迷った際の参考にしてください。
ブラックフライデーイベントの関連リンク
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ブラックフライデー2024クレートとは?
ブラックフライデーイベント中に購入可能
ブラックフライデー2024クレートとは、2024年のブラックフライデーイベントで追加されたクレートのこと。クレートはガチャのようなものなので、開封時にドロップリストの中から一定確率でアイテムが排出される。
ブラックフライデー2024クレートの入手方法
入手方法 | 獲得量 |
『沈黙のオルカ』キャンペーン(無料分) | 1個 |
『沈黙のオルカ』キャンペーン(有料分) | 1個 |
クラフト・ステーションの5%完了褒賞 | 2個 |
感謝祭ミッションの褒賞(11/25~) | 1個 |
11/18~11/25のオファー【期間終了】 ∟レアバンドル:1,400ダブロン | 1個 |
11/25~12/2のオファー【期間終了】 ∟レアバンドル:4,350ダブロン | 1個 |
ボーナスコードの抽選(50名) | 2個 |
『オール・イン・ブラック』連鎖バンドル ∟1段階:500ダブロン ∟2段階:無料 ∟4段階:3,000ダブロン | 6個 |
ストアのスペシャルタブで購入(クレジット) | 1個 |
ストアのスペシャルタブで購入(ダブロン) | 無制限 |
クレートの価格
※価格の単位はダブロンです
画像 | 商品名 | 価格 |
![]() | ブラックフライデー 2024(1個) | 1,000 |
![]() | ブラックフライデー 2024(5個) | 5,000 |
![]() | ブラックフライデー 2024(15個) | 15,000 |
![]() | 【一度きりのオファー】 ブラックフライデー 2024(25個) | 22,500 |
![]() | 【一度きりのオファー】 ブラックフライデー 2024(50個) | 45,000 |
2024クレートは買うべき?
ブラック仕様のアラスカが欲しければ検討
ブラック仕様の『アラスカ』が欲しい場合は購入を検討しよう。基本的に個別販売がされておらず、クレートから引き当てる以外の入手方法がない。排出確率が1%と極めて低い点には十分注意しておこう。
オリジナルが開発局から無料で入手可能
オリジナルのアラスカは、開発局の無料プロジェクトを進めれば無料で入手することが可能だ。大量のダブロンを支払ってクレートからのドロップを狙うのはあまりおすすめしない。
保証システムに注意しよう
艦艇 | 保証 |
P.BAGRATION B BLACK B IWAMI B | 『P.BAGRATION B』『BLACK B』『IWAMI B』未所持の状態で開封したクレートから40個以内 |
ALASKA B | 『P.BAGRATION B』『BLACK B』『IWAMI B』を獲得してから開封したクレートから50個以内 |
アラスカ以外の3隻を所持している状態で49個目までアラスカがドロップしなかった場合、50個目で必ず入手できる。ただし、3隻のいずれかを未所持の場合はアラスカの保証システムが始まらないので注意しよう。
他の3隻にもオリジナルが存在する
アラスカ以外の3隻にもオリジナルのプレ艦が存在するため、見た目以外の要素で入手する優先度は極めて低い。もしオリジナルを所持していない艦艇が複数ある場合は、アラスカと一緒に狙ってみよう。
![]() | 『石見』と『ブラック』は常設販売されていない艦艇なので、この機会に確保しておくのはありです。 |
---|
ブラックフライデー2024クレートの構成品
アイテムの種類と排出確率
アイテム | 確率 |
「シャドウ」迷彩×15 | 15% |
1,500,000クレジット | 15% |
昇進命令×10 | 12% |
25,000グローバルEXP | 10% |
功労賞×1 | 10% |
プレミアムアカウント14日分 | 10% |
記章×1 | 6% |
1,250ダブロン | 5% |
Tier7 巡洋艦『P.BAGRATION B』 | 4% |
Tier7 駆逐艦『BLACK B』 | 4% |
昇進命令×20 | 2% |
記章×3 | 2% |
功労賞×4 | 2% |
Tier8 戦艦『IWAMI B』 | 2% |
Tier★ 巡洋艦『ALASKA B』 | 1% |
※すでに所有済みの艦艇はドロップリストから削除される
※『P.BAGRATION B』『BLACK B』『IWAMI B』のいずれかを未所持の場合、最初に開封したクレートから40個以内で3隻のうち1隻がドロップする
※『P.BAGRATION B』『BLACK B』『IWAMI B』をすべて保有している場合、次に開封するクレートから50個以内で『ALASKA B』がドロップする
※4隻の艦艇を全て入手するのに必要なクレートは最大170個
WoWS Legendsの初心者向け関連情報
▶WoWS Legendsの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
艦艇のステータス解説
抗堪性 | 装甲 | 航空機 |
空襲 | 主砲 | 副砲 |
魚雷 | 対空火力 | 機動性 |
隠蔽性 | - | - |
モバイル版情報
![]() | ![]() |
![]() |
艦隊情報
クレジット・EXPの入手方法
課金情報
![]() | ![]() |
前進バンドルは買うべき? | ダブロンの入手方法 |
ウィークリーバンドル | プレアカにするべき? |
ストアのコンテナ | 鉄工所のおすすめ度 |
サポートアイテム | 継続的強化バンドル |
データベース
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
艦種別の立ち回り
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます