幻塔(タワーオブファンタジー)のイベント「怪盗フリーター」について解説しております。イベントの内容や攻略ポイント、報酬についてまとめているので、げんとうのイベント「怪盗フリーター」について知りたい方は参考にどうぞ。
関連記事 | |
怪盗学級イベントまとめ | 極秘試練の攻略 |
覇者構築の攻略 | 光彩争奪の進め方 |
怪盗フリーターとは
ランキング要素のあるカードゲーム
解放条件 | ゴゾトスメインストーリーを「酒場を出る」まで進行 イベントクエストの進行 |
プレイ時間 | 最大30分程度 |
獲得Pt | 【イージー】 600Pt/1日4回まで 【チャレンジ】 1~2回クリア:+50Pt 3~4回クリア:+100Pt 5回以降クリア:+200Pt クリアまでの合計で計算 |
その他報酬 | 【個人】 アクション数に応じて称号 【ランキング】 記憶媒体というアイテム |
怪盗フリーターは、Ver.4.1で追加される最後のイベント。ランキング要素もあり、ランキング報酬にはVer.4.1までには登場していない「記憶媒体」という報酬が手に入る。戦力に関わるアイテムではないと思われるが、やり込み度のアピールになるだろう。
イベントストーリーの続きを進める
- 達人対決を終わらせる
- 友情の救世主を受注
(イベントページから) - (-835.5,716.5)のアンカーと話す
- 近くのグレイフォックスと話す
グレイフォックスと話すところまでで今回のイベントストーリーは終了し、少量のデータソースが貰える。特に目立った報酬はないが、ウェンズデーのメンバーの関係性の分かる内容となっている。
イージーモードの進め方
イージーはポイント稼ぎ用
怪盗フリーターのイージーモードはそもそもルールが異なる。考えながらやってもアクション回数は最大1回しか達成できないため、称号獲得はイージーでは不可能。下のボタンを連打して1日4回2400Ptを獲得するモードと思って差し支えない。
称号やランキング報酬が不要ならイージー
チャレンジで手に入る称号や記憶媒体はコレクションアイテムに過ぎない。獲得に興味がなければ、無理にクリアせずイベントルールも把握する必要はない。極秘試練か本イベントのイージモードでポイント稼ぎがイベントポイント集めとしてはコスパが良い。
チャレンジモードの進め方
指定の資金を集めて提出を繰り返す
番号 | 内容 |
① | その日の目標資金 |
② | 残り日数 |
③ | シンボル1つあたりの稼ぎ |
④ | その日の精算をしてシンボル選択画面に移動 |
⑤ | 現在の資金の合計 |
⑥ | アクション数(クリア階層数) |
チャンレンジモードからが本番。画像①に指定された資金を②の残り日数以内に稼ぐ。資金は、④を押した時に獲得できるシンボル(③)を精算するたびに獲得し、合計数が⑤に表示される。残り日数0までに資金を集めきると⑥のアクション数が進行する。
コンボを狙ってシンボルを獲得する
アクション数が進むほど必要な資金数が増加する。序盤のうちは基礎獲得資金が高いものを集めれば資金が集まるが、中盤からはシンボル同士のコンボで追加獲得資金やシンボルの基礎獲得資金の数を増やさないと達成が難しくなる。デッキをイメージしてシンボルを集めよう。
更新やスキップを活用する
アクション数1回ごとに2回更新回数を獲得する(アクション8回目まで)。狙いのシンボルがない場合は更新でシンボルを探し出そう。シンボルを選ばない方が良いケースが中盤からは出てくるため、その時はスキップを活用する。
Point! | アクション回数9回目からはエキスパートモードとなり、更新回数が1回に減ります。 |
中盤からシンボル削除で最適化していく
デッキの方針が決まってきたら不要なシンボルは削除していこう。アクションが進むごとに1回ずつ削除する権利を獲得する。所有するシンボルの中からランダム20個が毎回選ばれて資金となるので、バックから不要なシンボルを消すことで、より高得点が狙えるようになる。
アクションごとにアイテムを購入する
稼いだ資金に対して目標資金分を払うと、残った資金でアイテムが購入可能になる。作りたいor作ったデッキと連動させたアイテムを集めることでより効果的に資金を稼げる。それでも残った分は次のアクションに持ち越せる。
高得点を狙うやり方と攻略
更新とスキップはアイテムを買ってから
特別調査許可 (必要資金:10) | 更新を行うたびに資金+5 |
ムービングアンカー (必要資金:20) | スキップを1回使用するたびに資金+5 |
序盤は僅かな資金の差が重要になってくる。更新やスキップも重要なので、アイテムを買うまでは更新やスキップは極力控えよう。
序盤は2種類くらいのデッキをイメージする
シンボルの排出はランダムなので、序盤は軸を2つ作るイメージで進めよう。2種類の中でシンボルが揃ってきたらそちらにシフトしていき、不要なシンボルを削除していこう。アクション数3~4あたりを目処に方針を決めきろう。
コンボを組んで収益を安定させる
シンボル | 内容 |
キャットニップ | 周囲に猫シリーズが存在する時、追加で資金+3 |
クロネコ | 周囲に白猫が存在する時、50%の確率で三毛猫を生成 |
白猫 | 周囲に黒猫が存在する時、50%の確率で三毛猫を生成 |
三毛猫 | 周囲のすべての猫シリーズ1つにつき、資金+1 |
中盤までにシリーズに沿ってデッキを構築。各シンボルをタップすることでそのシンボルごとの効果がみれる(もしくは画面右下の「指南」から)ため、シンボルごとの効果を把握し、狙ってデッキを組み高収益を生み出せる。
Point! | シンボルの周囲とは、そのシンボルを中心に8マスを指します。 |
削除系のシンボルには注意
シンボル | 内容 |
ミルク | 周囲の三毛猫を削除し、1つ削除するたびに資金+12 |
シンボル削除系のシンボルは効果が高いが、削除し過ぎると収益源自体がなくなることもある。削除系のシンボルを使う時は、シンボル削除権を残しておくと良い。
デッキのテーマにあったアイテムを購入
アイテム | 内容 |
キャットハウス | 猫シリーズが8種類存在する時、自身を削除し、所持中の猫シリーズの基礎価値+3 |
アイテムで更に資金を増やせる。デッキに合わないアイテムを購入すると、収益減になってしまうので、デッキの方向性にあったアイテムを購入し、高収益につなげよう。
価値の高いシンボルを盤面に維持する
「オーディン酒場」や「苗畑」など単体の基礎獲得資金を上げられるシンボルを常に盤面に登場させられるようにシンボル数を調整すると高得点が狙いやすい。生成と削除シンボルが絡むデッキでは、バランスが崩れないようにシンボルを集めよう。
実際の15回以上の盤面の動き方
ここまでの解説を用いればランキング100位以内は目指せる。盤面のシンボルを20枚で固定できればあとは「苗畑」など基礎価値を上げられるシンボルをいかに早い段階で揃えられるかどうかの勝負だ。
デッキ次第で終盤はシンボル「駅」で稼ぐ
駅効果 | 周囲のすべてのシンボルを削除し、それぞれの基礎価値×4倍の資金を獲得 |
ランキング上位を狙うのであれば、駅のシンボルの使い所が最重要。1000や10000以上の資金が高アクション数では要求され、この資金を確保するには、中盤までに基礎価値を高めたシンボルを、駅の効果で一気に爆発させる必要がある。
【重要】
猫デッキを例に攻略を紹介しましたが、宝くじデッキや酒場デッキなどデッキテーマ次第で必要シンボルやアイテムは異なってきます。
出力の高いデッキほど構築が難しくなるため、高得点狙いなら様々なデッキを試してみましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます