0


twitter share icon line share icon

【幻塔】超速潜行の攻略|インニスレースイベント【タワーオブファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【幻塔】超速潜行の攻略|インニスレースイベント【タワーオブファンタジー】

幻塔(タワーオブファンタジー)のレースイベント「超速潜行」について解説!イベントの内容や攻略ポイント、報酬についてまとめているので、げんとうのイベント「超速潜行」について知りたい方は参考にどうぞ。

目次

【9/22更新】
料理バフとお酒/お茶バフが併用できることを追記しました。

超速潜行の内容と解説

ミラポリスツアーの開催期間と参加条件

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像
開催期間2023/9/19(火)12時~
2022/9/26(火)6:00まで
参加条件インニスまでストーリー進行
開催頻度毎時0分と30分から5分間受付

チェックポイント通過でクリア

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

超速潜行は1レース20分の間に、全部でステージごとにあるチェックポイントを通過することでゴールとなるレースイベント。クリア時間による順位を競う要素もあるため、なるべく早くチェックポイントを通過しよう。

迷ったらマップを開く

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

全体マップにはチェックポイントの位置が表記されているので、迷ったらマップを開いて現在位置とチェックポイントの位置を確認しよう。

エントリーは30分に1回まで

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

レース参加は毎時00分と30分に受付が5分間行われている。、エントリー開始から10分間受付が可能。30分に1回のみエントリーが可能となるので、プレイしたい人はエントリー時間を間違えないように注意。

Point!12時開始なら12:00~12:05までが受付。

マップは日ごとに入れ替わる

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

マップは全て溟海あるいはインニスにて行われる。インニスまでストーリーを進めていないとイベントに参加できないため、レースに参加したい場合はインニスまでストーリーを進めよう。

効率は悪くはない

必要時間3分~6分
獲得Pt1位:2900Pt
2位:2600Pt
3位:2400Pt
4位・5位:2200Pt
6位~10位:2000Pt
11位~50位:1600Pt
51位~100位:1400Pt
101位~150位:1200Pt
151位:~200位:1100Pt
201位~300位:1000Pt
参加賞:300Pt
途中抜け:0Pt

道に迷わずゴール出来れば6分程度で1200Pt前後は狙える。これは爆弾スプラッシュで高順位を狙うよりも効率が良いので、参加時間に合うユーザーには推奨できる。高順位を狙えるユーザーにとっては最高効率のイベントとなる。

暗礁回環コースはポイントを稼ぎやすい

コースが短く難易度も低い。イベント最終日まで公開されているので、このコースでのレースなら効率よくポイントを稼げる。

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

▲画面右上の「退出」から途中抜け可能。

紺碧の導きコース攻略ポイント

紺碧の導きマップ攻略ルート例

持っていればサンフィッシュがおすすめ

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

ボックスガチャイベントで実装されたサンフィッシュのスピードが速い。サンフィッシュに乗るだけである程度以上の順位は目指せるので、所有していれば使おう。

未所有ならペリカン号を使う

おすすめアルケー
クーラントクーラントペリカン号ペリカン号

ペリカン号はスタミナこそ消費するが海中でも最速クラスの乗り物。クーラント3凸効果で移動速度UP効果も得られるため、サンフィッシュを持っていないプレイヤーはアルケーを中心に戦うのがオススメだ。

Point!ペリカン号は他のユーザーや障害物にぶつかると解除されるので注意。

クーラントはペリカン号とあわせて使う

AIサーバントのモジュールでスタミナ回復

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

ペリカン号のスタミナ消費の弱点を補うために、AIサーバントのモジュール『補給』を装備することで定期的にスタミナ回復を行える。ペリカン号の移動距離を伸ばせるので必須クラスの装備だ。

お酒/お茶で速度UPorスタミナ消費減

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像
九域お茶
超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像
ミラポリスお酒

▲どちらかしか使用できない。

ミラポリスのお酒か九域のお祭り会場で買える飲み物で移動速度やスタミナ消費を抑えることが可能。ミラポリスのお酒の方が効果が優秀なので上位進出には推奨するが、お茶の方が入手しやすいので節約にはお茶を使おう。

Point!お酒使用時はレース開始1分前に使用しておくと画面が正常に戻る。

手作り系料理でバフ獲得

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像
レシピロブスターの身×2(コウエビ討伐)
墨袋×2(ハイイカ討伐)
ホミカ麦×2

ミラポリスお酒や九域お茶とは別枠でバフが発動するので、効果を併用できる。お酒とお茶は併用できないため、併用で上位を狙うならこちらの組み合わせにしよう。

素材入手場所

コウエビ
超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像
超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像
(-1430.3,1776.2)
ハイイカ
超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像
超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像
(-639.5,-27.9)

湧泉奔流コース攻略ポイント

湧泉奔流マップ攻略ルート例

レビリアでスタートダッシュ

湧泉奔流コースは地上スタートで始まる。スタートから海に潜るまではレビリアによる滑空が最速なため、所有していれば装備に編成するのがオススメだ。

入り組んだ地帯ではペリカン号を使わない

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

紺碧の導きコースよりも海中では入り組んだ場所を通るため、接触時に解除されるアルケー『ペリカン号』は開けた場所まで温存するのが推奨だ。狭いところは乗り物を使うと良い。

Point!その他の攻略ポイントは紺碧コースを参照。

滄の海流コース攻略ポイント

滄の海流マップ攻略ルート例

上下に注意が必要なマップ

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

地上から始まり序盤は海面に近い場所を泳ぐので、海面に顔を出してしまうと大きな遅延となる。また、マップ全体で上下移動も目立つコースになっており、次のチェックポイントを意識していないと曲がりきれないこともあるので注意だ。

光影疾走コース攻略ポイント

光影疾走マップ攻略ルート例

⑨→⑩が難所

⑨のチェックポイントを抜けた段階で上方向に次のチェックポイントが表示されるが、すぐに海面に出ると行き止まりに出てしまう。⑨のチェックポイント経過後に直進し、狭い穴を通って先を進もう。

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

▲乗り物は引っかかるので注意。

ジャンプポイントはしっかり地面を踏む

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

ルート用の矢印ではなく踏むことで飛べるギミックなので、付近のキノコやレビリアで飛翔する前にしっかりこのギミックを踏むことを意識しよう。

暗礁回環コース攻略ポイント

暗礁回環マップ攻略ルート例

シンプルだからこそ接触注意

超速潜行の攻略|インニスレースイベントの画像

コース難易度が低いので他のユーザーと差がつきにくく、チェックポイントでの他ユーザーとの接触機会が多い。ペリカン号で戦うユーザーはペリカン号を解除されやすいので、チェックポイント真ん中を通貨しようとするのは避けたほうが良い。

他の幻塔攻略記事

▶幻塔攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
タワーオブファンタジー攻略班

タワーオブファンタジー攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記


※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Hotta Studio and published by Level Infinite
▶Tower of Fantasy(幻塔)公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
新規/復刻キャラ
幻塔のランキングと一覧
ランキング
一覧
幻塔の注目記事
げんとうの機能解説
初心者向け攻略情報
育成・強化関連