ステクロ(ステラクロニクル)の夜霊月の評価や基本情報をまとめています。また夜霊月の評価やスキル、ステータスも紹介しているので、夜霊月を使う際の参考にしてください。
全キャラ一覧はこちら夜霊月の評価
水属性の敵に有効
夜霊月は、雷属性の通常攻撃とアクティブスキル2つを持つ。クロセルなど、水属性の敵に対し有効な火力役だ。
ソウルガイストが強力
ソウルガイストは、一定時間ダメージ・デバフを一切受けない鬼を召喚する。鬼は自動で敵を攻撃するぞ。非常に強力なスキルのため、砕ける勝者や妖精でスキル回転率を高めよう。
砕ける勝者の詳細はこちら攻守を強化する固有スキル
夜霊月の固有スキルは回避値を上げる。さらに、回避成功後に攻撃速度をアップするぞ。前線に出るためダメージを受けがちなウォーリアに適した、優秀な固有スキルだ。
ゲーム開始時に入手できる
夜霊月は、事前登録特典でゲーム開始時に誰でも入手できる。貴重な序盤の火力役として活躍してくれるぞ。
夜霊月のおすすめ装備
火力重視の装備がおすすめ
ウォーリアは火力役であるため、火力重視の装備が適している。夜霊月は闇属性の攻撃スキルを多く持つ。そのため、武器は闇属性火力を大幅にアップする裁決天秤がおすすめだ。
各部位のおすすめ装備
SSR・セット装備一覧はこちら夜霊月のおすすめの神権
魂の神権がおすすめ
夜霊月は雷属性攻撃スキル3つと闇属性攻撃スキル2つを持つ。そのため、雷属性と闇属性攻撃スキルの火力をアップできる魂の神権がおすすめだ。
神権の種類とおすすめの強化順はこちら夜霊月のキズナ
好感度試練
| 必要好感度 | 好感度試練クリア条件 | 解放スキル | 
|---|
| 0 | 夜霊月を入手 | 鬼獄 | 
| 300 | 【木霊の枝】を6つ贈る | ソウルガイスト | 
| 600 | 一緒に【星の亀裂】を8回クリア | 殺戮の陣・零 | 
| 1000 | キャラがLv【30】になる | 破呪の刃 | 
キャラ人格
| 中立 | 
|---|
| 星界を巡る龍族のウォーリア。水と風の魔法が得意で、容易く龍に変身しない。小人族が苦手である。 | 
夜霊月の基本情報
基本情報
| レアリティ | 職業 | 所属勢力 | CV | 
|---|
| SR | ウォーリア | 龍族 | 熊谷海麗 | 
入手方法
初期ステータス
能力値
| Lv | HP | ダメージ軽減 | 攻撃力 | 
|---|
| 1 | 785 | 9 | 24 | 
| VIT | AGI | INT | STR | 
|---|
| 157 | 24 | 9 | 9 | 
属性耐性
スキル情報
固有スキル
| 名前 | 効果 | 
|---|
| 風と共に | 自身の回避値が5%アップし、回避成功後、3秒間、攻撃速度が25%アップする。 | 
通常攻撃
| 名前 | 属性 | 効果 | 
|---|
| ライトニング | 雷 | 小範囲内の敵に30.0%の雷属性ダメージを与え、一定の確率で対象を「衰弱」状態にする。 | 
必殺技
| 名前 | 属性 | CT | 効果 | 
|---|
| 殺戮の陣・零 | 闇 | 38秒 | 30秒間、殺戮の陣・零内でリタイアした敵の周囲にいる敵に200.0%の闇属性ダメージを与える | 
アクティブスキル
| 名前 | 属性 | CT | 効果 | 
|---|
| ソウルガイスト | 闇 | 20 | 霊体の鬼を召喚し、戦う。召喚された鬼は霊体のため、一切のダメージ、デバフを受けない。鬼は15秒間召喚され、攻撃毎に60.0%の闇属性ダメージを与える。 | 
| 雷鳴 | 雷 | 12 | 小範囲の敵に斬撃を放ち、2回45.0%と1回60.0%の雷属性ダメージを与え、一定の確率で「呪い」状態にする。 | 
| 雷刀旋風 | 雷 | 15 | 5秒間、付近中範囲の敵に5回60.0%の雷属性ダメージを与える。 | 
パッシブスキル
| 名前 | 効果 | 
|---|
| 影殺し | 闇属性ダメージが22%アップ | 
| 鬼獄 | 戦闘時、会心ダメージが40%アップ | 
| 破呪の刃 | 「呪い」状態の敵へのダメージが12%アップ。 | 
関連記事
リセマラに役立つ記事
おすすめの攻略情報
 
ログインするともっとみられますコメントできます