ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のジャギ討伐の攻略情報です。適正モンスターやおすすめ装備を掲載。
▶北斗の拳コラボ攻略まとめ適正モンスター
※クエストの難易度を考慮して、初心者が入手しにくい強力な限定モンスターを適正モンスターから外しています。
リーダー
リーダーは有利属性のコラボキャラや攻撃力アップなどがおすすめ。また、ジャギは先制攻撃で毒を付与してくるため、毒吸収もおすすめだ。
サブ
北斗の拳コラボキャラ
変換スキルなど
HP回復要員
ジャギの攻撃を受けると、毒ややけど状態になることがある。そのため、HPの回復手段があると安定して立ち回りやすくなる。
おすすめ装備
武器
![]() | ブリザドブレイド・改 ・スキルとCSで敵を吹き飛ばせる ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | 世紀末救世主ケンシロウの拳 ・スキルでクリティカルが発生可能な水属性の極大ダメージ攻撃 ・シン討伐で入手可能 |
偵察隊ザコとジャギは、どちらも吹き飛ばすことができる。フロア1で偵察隊ザコに地雷を踏ませたり、フロア2でジャギと距離を取ったりする際に便利なため、武器は剣がおすすめだ。
兜
![]() | 悲運の天才拳士トキの髪型 ・北斗の拳または悪魔タイプに攻撃するとき、自パーティの攻撃力が110%アップ ・サウザー討伐で入手可能 |
![]() | 氷河アイスドラゴンへルム ・水属性の攻撃力を30%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | ケルベロスヘッド・烈 ・水属性の攻撃力を25%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | 世紀末救世主ケンシロウの髪型 ・(大)やけどによるダメージを無効 ・(大)やけど状態時に水属性モンスターの攻撃力が50%アップ ・シン討伐で入手可能 |
ジャギ討伐は難易度が低いため、ノーマルクエストで作成できる攻撃力アップ装備でもクリアできる。より攻撃力アップの倍率が高い装備があると楽にクリアが可能だ。
鎧
![]() | 氷河アイスドラゴンアーマー ・水属性の攻撃力を30%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | ケルベロスアーマー・烈 ・水属性の攻撃力を25%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | 世紀末救世主ケンシロウの服 ・自パーティのクリティカル率が5%アップ ・HP最大時、自パーティの攻撃力が50%アップ ・シン討伐で入手可能 |
兜と同じく、鎧も攻撃力アップ装備がおすすめ。
クリアパーティ
火炎放射男&ケンシロウパーティ
※火炎放射男とケンシロウは+7
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
- スキル攻/攻+2(ケンシロウ)
ケンシロウのソウルはスキル攻/攻でなくても十分にジャギのHPを削ることができるため、スキル攻/攻以外のソウルでOK。
ケンシロウのスキルでHPを削る
最初にリン&バットのスキルを使った後にケンシロウのスキルでジャギのHPを削る。その後はジャギの攻撃を避けながら火炎放射男のスキルを使ってケンシロウのスキルを溜めよう。
岩を壊してHPを回復しながら立ち回る
パーティのHPが低いため、ジャギの攻撃をあまり受けられない。そのため、岩を壊してHP回復アイテムを出現させて、HPを回復しながら立ち回ろう。また、リン&バットとケンシロウのCSでもHPを回復できる。
周回パーティ
※シンとラオウは+7
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
フロア1はラオウのスキルで突破
ラオウのスキルはフロア全範囲攻撃。ラオウのスキルのみでフロア1を突破できる。
先制攻撃後はガブリエルで回復
先制攻撃を受けるとHPが減り、ケンシロウのLSが発動しなくなってしまう。ケンシロウのLSを発動させるために、ガブリエルのスキルでHPを回復しよう。
残りのスキルを使って攻める
リン&バットのスキルで攻撃力をアップしてから、ケンシロウとシンのスキルを使ってジャギを倒す。
フロア1の攻略

![]() | 偵察隊ザコ 【HP】2万 ・北斗の拳タイプ弱点 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1近 | 近接攻撃 |
![]() | アスモダイ 【HP】35万 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・北斗の拳タイプ弱点 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1近 | 双剣吹き飛ばし攻撃(端まで) |
2 | 2軸 | 遠距離やけど攻撃 |
フロア上の地雷を偵察隊ザコに踏ませる

フロア1の消火栓は、2ターン後に敵を吹き飛ばしてくれる。偵察隊ザコを上に吹き飛ばすと地雷で倒すことができるため、消火栓を利用しよう。
偵察隊ザコのみの場合もある

フロア1の敵の出現パターンは2つある。偵察隊ザコのみの場合は消火栓が1ターン目に作動するため、その場タップするだけでクリア可能だ。
フロア2の攻略

![]() | 凶悪なる復讐者ジャギ 【HP】300万 ・おびえ/眠り/ゾンビ無効 ・割合ダメージ半減 ・火炎ギミック無効 ・北斗の拳タイプ弱点 ・周囲(12)毒吹き飛ばし攻撃(先制攻撃、エクストラカウンター) | |
移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1軸 | 遠距離2回やけど攻撃 |
2 | なし | 自身の攻撃力アップ(1ターン) |
3 | 1近 | 周囲(12)毒吹き飛ばし攻撃 |
移動 | 暴走後の攻撃内容※HP約33%以下 | |
1 | なし | 自身の攻撃力アップ(1ターン) |
2 | 1軸 | 遠距離攻撃 |
3 | 1軸 | 遠距離2回やけど攻撃 |
エクストラカウンターは距離を取れていれば発動させてOK
ジャギのエクストラカウンターは周囲(12)が攻撃範囲だ。ジャギの周囲1ポコロンにいなければダメージを受けないため、距離を取れているなら発動させて問題ない。
岩からはHP回復アイテムが出現

フロアにある岩を壊すとHP回復アイテムが出現する。暴走後の攻撃は強力なため、暴走後まで残しておくのがおすすめだ。
ポコダンの関連記事

コラボクエスト
北斗の拳コラボガチャ

北斗の拳コラボガチャ限定キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
無料引き放題ガチャ

ログインするともっとみられますコメントできます