パズサバの強化材料やプロモーターの入手方法をまとめた記事です。装備やチップなどの強化の際にお役立てください。
強化材料/プロモーターとは?
武器庫の要素を強化する素材
強化材料とプロモーターはチップやモジュールなどを強化するために必要な素材。強化材料は+値を、プロモーターは星を上げるのに必要となってくる。
選択型補給が便利
選択型強化補給や選択型プロモート補給などのアイテムを使うことで一気に素材を獲得することができる。イベントでのポイント獲得にも役立つので、できるだけ貯めておこう。
選択型プロモート補給(エリート)
獲得素材(選択可) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
選択型プロモート補給
獲得素材(選択可) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
選択型強化補給
獲得素材(選択可) | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ウェポン材料選択ボックス
獲得材料(選択可) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
素材別の主な入手方法
装備素材の入手方法
ギルドショップ
ギルドショップで★1装備強化材料を獲得することができる。ギルドポイントさえ貯めておけば大量に購入することもできる。
獲得できる素材 |
---|
![]() |
Point! | 在庫ないときは役職の人に補充してもらいましょう! |
---|
ゾンビの巣窟
ゾンビの巣窟の報酬で装備プロモーターを入手することができる。さらにゾンビの巣窟で入手できる物資補給を使うと、装備強化材料も獲得できる。
獲得できる素材 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ゾンビ討伐
ゾンビを討伐することで装備プロモーターと装備強化材料を入手することができる。初回討伐は報酬が多いので、1度は討伐しておこう。
獲得できる素材 | |
---|---|
![]() | ![]() |
チップ素材の入手方法
廃墟挑戦ショップ
廃墟ショップでチップの強化素材は一通り購入できる。1日の交換制限があるので、計画的に交換しておこう。
獲得できる素材 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
グローリーショップ[英]
グローリーショップでもチップ関連の素材を獲得できる。部隊チップとその強化素材は非常に貴重なので、通常チップ関連との交換はおススメしない。
獲得できる素材 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
モジュール素材の入手方法
アース交換ショップ
アース交換ショップでモジュール関連の素材は一通り交換できる。こちらも1日の交換制限があるので、計画的に交換しておくのがいいだろう。
獲得できる素材 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ナノウェポン素材の入手方法
ゾンビの巣窟
ゾンビの巣窟Lv.41以上をクリアすると、報酬でウェポンプロモーターIが獲得できる。できるだけ強いプレイヤーに便乗して素材を集めておこう。
獲得できる素材 |
---|
![]() |
ウェポンの分解
ナノウェポンの強化素材は不要なナノウェポンを分解することで獲得できる。不要なナノウェポンができたら、その都度分解しておこう。
獲得できる素材 |
---|
![]() |
キューブ素材の入手方法
浄水の戦ショップ
浄水の戦ショップでキューブの強化素材とプロモーターIを獲得することができる。ただし、アンナも確保しておきたいので、キューブ素材は選択型補給などを使うのがおすすめ。
獲得できる素材 | |
---|---|
![]() | ![]() |
デイリー任務
デイリー任務をこなすことで、ランダムキューブ補給を獲得することができる。これを使うことで、キューブや素材を獲得することができる。
獲得できるアイテム |
---|
![]() |
その他の入手方法
イベントで入手
強化材料やプロモーターはイベント報酬などで獲得できる。開催されているイベントには積極的に参加していこう。
アルティメットクエストで入手
アルティメットクエストは初勝利の1回しか入手できないが、大量の強化素材を獲得できる。日替わりイベント水曜の「装備強化」やエースコマンダー金曜の「能力強化」の日などに合わせて進めておこう。
選択型補給のオススメ入手方法
ギルド対決
ギルド対決の報酬で、選択型強化補給、選択型プロモート補給、選択型プロモート補給(エリート)を入手できる。活発なギルドに参加し、より多くの報酬を獲得しておきたい。
獲得できるアイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
焦土鉱洞
焦土鉱洞では選択型補給だけでなく、ウェポン材料選択ボックスも入手できる。貯めたダイヤはこのタイミングで使うのがおすすめだ。
獲得できるアイテム | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サバイバルテスト
約3,000円の課金で大量の選択型プロモート補給とプロモート補給(エリート)を獲得できるイベント。微課金の人はここでの課金がオススメ。
獲得できるアイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます