ニーアレプリカント(リメイク/PS4)魔王の城のマップとチャートです。魔王の城内で手に入るアイテムや、出現する敵、攻略チャートを掲載中。
▶ストーリー攻略チャートまとめに戻る青年期攻略チャート
攻略チャート
| ① | 石の神殿祭壇の間から魔王の城へ入る |
|---|---|
| ② | 2羽の鳥が止まっている台を調べる |
| ③ | 質問に「黒き病が〜」→「その身と魂〜」→「写し身となる〜」の順で選択 |
| ④ | 扉を開けて先に進むと「デボル&ポポル」と戦闘 |
| ⑤ | 戦闘終了後魔王の城の地図を入手 |
| ⑥ | 舞踏会場でマモノと戦闘 |
| ⑦ | イベント後カイネが倒れる |
| ⑧ | カイネを調べると「グース」と戦闘 |
| ⑨ | 扉が開いたら奥へ逃げる |
| ⑩ | グースに追いつかれないように最上階に登る |
| ⑪ | 再び「グース」と戦闘 |
| ⑫ | グースのHPを0にすると仮面の民が加勢に来る |
| ⑬ | 何度もHPを削り奥の扉を開けてもらう |
| ⑭ | 奥に進むと「デボル&ポポル」と戦闘 |
| ⑮ | 戦闘後エミールが離脱 |
| ⑯ | マモノを倒しつつ扉を進む |
| ⑰ | 最奥で「黒の書」と「魔王」と戦闘 |
| ⑱ | 戦闘終了後にイベント ・1周目→Aエンド ・2周目→Bエンド ・3周目(武器コンプ)→⑲へ進む |
| ⑲ | 「暴走カイネ」と戦闘 |
| ⑳ | 戦闘終了後に選択肢 ・「カイネの命を〜」→Cエンド ・「自らの存在を〜」→Dエンド |
マップ画像

| 魔王の城2 | 魔王の城3 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 魔王の城4 | |
![]() | - |
攻略ポイント
回復アイテムは多めに用意しておこう
魔王の城は、ボスとの連戦が続くため、回復アイテムの減りが激しくなりがち。多めに回復アイテムを用意しておかないとラストバトルまでHPが持たない。魔王の城に入ると戻れなくなるので、準備は入念にしておこう。
魔王撃破後にエンディング分岐
魔王を倒した後の状況でエンディングが分岐する。1〜2周目は固定のエンディングなので特に気にする必要はない。3周目かつ、武器をコンプリートしていると新たなエンディングに行けるようになる。
▶エンディング分岐についてはこちら魔王の城のマップと入手可能アイテム
魔王の城1

木箱から手に入るアイテム
| アイテム名 | 場所 |
|---|---|
| 不死鳥の大剣 | 1 |
魔王の城2

木箱から手に入るアイテム
魔王の城3

魔王の城4

ログインするともっとみられますコメントできます