ニーアレプリカント(リメイク/PS4)Eエンド解放・分岐条件と攻略です。Eエンドの詳細や出し方、進め方、小説についても掲載。
記事内に重大なネタバレ内容を含みます。
閲覧は自己責任でお願いします。
Eエンドの解放条件
Dエンド後に新規データを進める
| 解放手順 |
|---|
| ①Dエンドクリア後、全てのセーブデータが削除 ※Cエンドは見なくてもOK |
| ②New Gameからゲームを始め、ストーリー進行 |
| ③崖の村(2回目)でカイネを仲間にする |
| ④ストーリーが分岐しEエンドへ |
| 主人公の村〜石の神殿 | |
|---|---|
| ※ | チュートリアルをプレイし、ボスを倒す |
| ① | ムービー後主人公の村からスタート |
| ② | 図書館2Fの部屋でポポルと話す |
| ③ | 北平原の羊から羊の肉を3つ入手する |
| ④ | 羊の肉を道具屋に渡し薬草を3つ買う |
| ⑤ | ポポルに報告し、家に戻ってヨナと会話 |
| ⑥ | 北平原中央の橋付近でマモノと戦闘 |
| ⑦ | 東門の前でヨナのリボンを入手 |
| ⑧ | 東街道を北へ進み石の神殿へ入る |
| ⑨ | 石の神殿屋上にある祭壇の間へ |
| ⑩ | 祭壇の間の奥の封印を攻撃で破壊する |
| ⑪ | 白の書に話しかけて「はい」を選択 (魔法が解放) |
| ⑫ | 「ヘンゼルとグレーテル」と戦闘 |
| ⑬ | クリア後に自動的に主人公の村に移動 |
| 崖の村(1回目) | |
|---|---|
| ① | 噴水近くのデボルと話す |
| ② | 図書館2Fの部屋でポポルと話す ・クエストが解放 |
| ③ | 崖の村の村長と話す |
| ④ | 崖の村入り口近くの小屋の花を調べる |
| ⑤ | 「カイネとフック」と連続戦闘 |
| ⑥ | 撃破後「黒の手」が解放 |
| ⑦ | 崖の村を出ると選択肢 ・ポポルに情報を聞きに行く →▼ロボット山ルート ・ヨナが心配 →▼海岸の街ルート |
| ロボット山 | |
|---|---|
| ① | 図書館2Fの部屋でポポルと話す |
| ② | 酒場でデボルと話す |
| ③ | 北平原からロボット山へ向かう |
| ④ | ロボット山の兄弟の店で地図を入手 |
| ⑤ | ロボット山でチタン合金を3つ集める |
| ⑥ | 兄弟に渡す ・武器強化が解放 |
| ⑦ | ロボット山内部のエレベーターでB1Fに進む |
| ⑧ | 兵器試験場で「ゼペット」と戦闘 |
| ⑨ | 撃破後「黒の暴食」が解放 |
| ⑩ | 倒れている女性から「化粧瓶」を入手 |
| ⑪ | 兄弟と話す |
カイネ仲間加入まで進行が必要
EエンドはDエンドでデータが全て削除された後、新たにゲームを始めることでフラグが立つ。少年期の途中に、崖の村でフック撃破後カイネが仲間になるタイミングでEエンドへ分岐する。
Eエンド後はセーブデータが復元される
Eエンドをクリアした後にDエンドを見る前のセーブデータのみが復元され、新しく始めたEエンドのデータは消されてしまう。Dエンドクリア以外にセーブしていた他スロットのセーブは復活しないので注意しよう。
Eエンドの攻略まとめ
| クリア時間目安 | 45分程度 |
|---|
攻略チャート
| ① | カイネの家で目覚める ※カイネが操作できるようになる |
|---|---|
| ② | ムービー後、北平原へ移動 |
| ③ | マモノを倒すと×印が出る 目的地で衛兵を助ける |
| ④ | 神話の森に向かい、奥の目的地を目指す |
| ⑤ | 目的地でイベント ボス敵と連戦 |
| ⑥ | ムービー後、カイネの記憶サーバーへ |
| ⑦ | 奥の目的地でボス戦 |
| ⑧ | さらに深い記憶世界へ ボス敵と連戦でイベント進行 |
| ⑨ | フックと戦闘 |
| ⑩ | 強制敗北の後、再度イベント |
| ⑪ | フックと戦闘 |
| ⑫ | フック撃破後、主人公を助けるか選択 ・はい→Dエンド前セーブデータが復元 ・いいえ→Game Over |
| ⑬ | Eエンドクリア |
| ⑭ | 【Eエンドクリア後】 ・カイネの家でカイネの剣を入手 ・Settingに『最後のあいさつ』が追加 |
剣技「※△☆突進切り」を主軸にしよう

カイネを操作できるようになった直後は魔法が使えないので、回避行動と剣技「※△☆突進切り(R1で使用可)」をメインに立ち回るのがおすすめ。突進攻撃に隙が少ないので、回避と組み合わせることで敵からダメージを受けにくい。
魔法を覚えたら「黒の轟壁」を設定

終盤に登場する「白の書」とのやり取りで魔法を思い出したら、オプションから魔法「黒の轟壁」を設定しておくのがおすすめ。最大溜めで発動することで、降り注ぐ弾幕を無視して攻撃に集中できる。
Eエンドのネタバレ解説
Dエンドから3年後の物語
「失ワレタ世界」では、Dエンドから3年後、神話の森で動き出したレプリカントシステムをリセットするプログラムを、カイネが破壊しにいくという物語。
「失ワレタ世界」の概要
魔王との戦闘から3年後、カイネは変わらずマモノを殺し回っていた。「神話の森」で異変があったことを聞きつけ向かうと、機械と植物が混ざり合う異常な場所に変貌していた。奥に進むと「神話の森」の管理人を名乗る少年に話しかけられる。少年は失敗した世界そのものを終わらせようとしていた。自分のコピーに苦戦するカイネの元に、エミールが加勢に来る。エミールと協力し、カイネは森中央の大木の破壊に成功する。
元は設定資料集に掲載された小説
Eエンドとは、『ニーアレプリカント』の設定資料集に掲載されたSS「失ワレタ世界」を指す。「失ワレタ世界」では、Dエンドのその後が描かれており、同書に掲載されているインタビュー内にて、便宜上Eエンドと呼称されていた。
▶ニーア設定資料集を購入Eエンド条件のトロフィー
Eエンドクリアトロフィー

| トロフィー名 | e8a898e686b6e382b 5e383bce38390e383bc |
|---|---|
| 詳細 | e38392e382abe383aae38 2ace3839fe382a8e383ab |
ver.1.22から、Dエンドの下に新たなトロフィーが追加。Dエンディングクリアのトロフィーの次に配置されており、Eエンドクリアが獲得条件となっている。
▶トロフィーの一覧を確認16進数で解読可能
| トロフィー名 | 記憶サーバー |
|---|---|
| 詳細 | ヒカリガミエル |
一見すると意味不明な文字列だが、実はこれは16進数で表されている。文字列として変換することが可能。
命知らず

| 詳細 | あの秘密を10回以上確認しました |
|---|
Eエンド時にカイネを下から覗く
『ニーアオートマタ』にあった2Bを下から覗くと手に入ったトロフィーが、『ニーアレプリカント』でも追加された。Eエンド時にカイネを操作できるようになるため、ひたすらカイネを下から覗くとトロフィーが手に入る。
獲得時にタイトルに戻される
トロフィーを獲得時にゲームオーバーになる。タイトルに戻されてしまうので注意しよう。
▶詳しい達成方法を見る
ログインするともっとみられますコメントできます