ニーアリィンカーネーション(リィンカネ)における、フレンリーゼの虚光ノ空房:超級(虚光フレンリーゼ)の攻略です。各扉クエストの属性や必須キャラ、おすすめ編成などを掲載しています。
▶虚光ノ想憶の進め方と報酬虚光ノ空房:超級の基本情報
推奨戦力 | 【ノーマル】260,000 【ハード】275,000 【ベリーハード】285,000 |
---|---|
エリア負荷 | 常闇の帳幕(暗闇付与) |
クリア報酬 | 【ノーマル】 零下内存の黙約者 【ハード】 戦火の書:零下内存の黙約者 × 30 【ベリーハード】 覚醒石:零下内存の黙約者 × 2 |
各扉クエストの属性と必須キャラ
▼想憶ノ扉1 | 【属性】水属性 【必須キャラ】 アルゴー / レヴァニア |
---|---|
▼想憶ノ扉2 | 【属性】火属性 【必須キャラ】 フィオ / ラルス |
▼想憶ノ扉3 | 【属性】闇属性 【必須キャラ】 アケハ / リオン |
▼想憶ノ扉4 | 【属性】風属性 【必須キャラ】 ディミス / F66x / O63y |
▼想憶ノ扉5 | 【属性】光属性 【必須キャラ】 フレンリーゼ / グリフ / ノエル |
メインアタッカーはなるべくRank10を確保
虚光フレンリーゼの超級は、エリア負荷が「常闇の帳幕(暗闇付与)」と厄介。Rank8でもかなりの確率で暗闇状態となってしまうため、最優先でメインアタッカー、可能ならパーティ全員のバリアスキルをRank10まで確保したい。
▶バリアスキル武器一覧想憶ノ扉1の攻略とおすすめ編成
各WAVEのエネミー構成
WAVE1
構成 | 甲蟲型×1、野獣型×2 |
---|---|
使用スキル | 【溶解液】(甲蟲型) 単体攻撃+対象の攻撃力20%DONW 【怨念】(野獣型) 単体攻撃+対象の防御力20%DOWN |
防御デバフを付与してくる左右の野獣型から優先して倒していこう。
WAVE2
構成 | 偶人型×1、甲蟲型×2 |
---|---|
使用スキル | 【弾吐き】(偶人型) 単体攻撃 【溶解液】(甲蟲型) 単体攻撃+対象の攻撃力20%DONW |
中央の偶人型は攻撃力が高めなので、スキルを使用される前にスキルコンボで倒してしまおう。
WAVE3
構成 | 怨恨妖女・水種 |
---|---|
使用スキル | 【エレメンタルストーム】 全体攻撃 【強靭の風】 単体攻撃+自分の攻撃力20%UP 【エレメンタルゲイル】 強力な単体攻撃(キャンセル可能) 【大自然の脅威】 全体攻撃+対象の防御力20%DONW(※HP50%以下から使用) 【エレメンタルストーム】 強力な全体攻撃(※HP50%以下から使用) |
ボスが使用する「エレメンタルゲイル」は、キャンセル可能だがリキャストが短く30万以上のダメージが必要となる。1発10万近いダメージを受けるため、HP残量には常に気を配ろう。
おすすめ編成例
アルゴーはメインアタッカーになれる選択肢が少ないため、レヴァニアで火力を出す編成を組もう。ヒーラーのメイン武器は恒常ガチャで入手できる★3武器「三翼の杖」もおすすめ。
想憶ノ扉2の攻略とおすすめ編成
各WAVEのエネミー構成
WAVE1
構成 | 偶人型黒衣×3 |
---|---|
使用スキル | 【弾吐き】(偶人型) 単体攻撃 【暗黒弾】(偶人型) 単体攻撃+対象に暗闇を付与 |
スキルで暗闇を付与してくるため、ターゲットを使って1体ずつ確実に倒していこう。
WAVE2
構成 | 偶人型寒衣×3 |
---|---|
使用スキル | 【弾吐き】(偶人型) 単体攻撃 【暗黒弾】(偶人型) 単体攻撃+対象に暗闇を付与 |
使用スキルはWAVE1と変わらないので、同じ要領で倒していこう。
WAVE3
構成 | 多腕型・火種 |
---|---|
使用スキル | 【怒りのまま投げつける】 単体攻撃+自分の攻撃力20%UP 【投げつける】 単体攻撃 【全てを打ち砕く】 全体攻撃 【威勢よく投げつける】 全体攻撃+自分の防御力20%UP(HP50%以下で追加) |
攻撃力は高くないものの、短いリキャストでスキルを連続使用してくる。戦闘が長引くと回復スキルが間に合わなくなってしまうので、敵のスキル発動中にスキルタップしてしっかりコンボをつなごう。
おすすめ編成例
ヒーラーは炎熱防護を持った真暗サリュがおすすめ。ラルスのアタッカーとして「深淵鏡の兵士」を採用する場合は、リキャストの短い「銀雪の爪」と組み合わせてリキャスト50%延長のデメリットをなるべく減らそう。
想憶ノ扉3の攻略とおすすめ編成
各WAVEのエネミー構成
WAVE1
構成 | 覇王・闇種 |
---|---|
使用スキル | 【王の処刑】 全体攻撃 【王の悪逆】 単体攻撃 【王の威圧】 全体攻撃+自分の攻撃力20%UP 【王の征服】 全体攻撃+自分を継続的に回復(HP75%/25%以下で使用) |
攻撃力・HP共に低めだが、スキルの回転が早くコンボに割り込まれやすい。また、HPが一定以下になると自分を持続回復するスキルを使用するため、キャラスキルで一気に削りきれるのが理想。
WAVE2
構成 | 上位士官・闇種 |
---|---|
使用スキル | 【爆炎】 全体攻撃+対象に暗闇を付与 (初回・HP50%時のみ) 【激怒】 全体攻撃+対象の防御力20%DOWN 【攻撃】 単体攻撃 【守勢】 全体攻撃+自分の防御力20%UP (HP50%以下で追加) |
厄介なスキルは戦闘開始時とHP50%時に使用する「爆炎」のみ。余裕があればキャラスキルを溜める・HPを回復しておくなどWAVE3に向けて準備を整えよう。
WAVE3
構成 | 依鬼・闇種 |
---|---|
使用スキル | 【胴割れ】 全体攻撃 【怒号衝天】 単体攻撃+自分の攻撃力10%UP 【蛟竜毒蛇】 全体攻撃+毒を付与 (HP75%以下で追加) 【気炎万丈】 全体攻撃+対象の防御力10%DOWN (HP50%以下で追加) |
最初は2スキルのみだが、HPが減るごとにスキルが追加されていく。特に依鬼は通常攻撃が強力なため、敵のスキル中になるべくスキルを入力し、通常攻撃を挟ませないようにしたい。
おすすめ編成例
指定キャラのリオン・アケハはどちらも回復役ができるため、3人目はバリア武器に余裕がある武器種のキャラを選択しよう。アケハを回復役にする場合、リオンでは火力に不安があるので3人目にメインアタッカーを任せたい。
想憶ノ扉4の攻略とおすすめ編成
各WAVEのエネミー構成
WAVE1
構成 | 多腕型・風種 |
---|---|
使用スキル | 【投げつける】 単体攻撃 【怒りのまま投げつける】 全体攻撃+自分の攻撃力15%UP |
多腕型は、戦闘開始時からリキャストの長い即死級スキルが発動する。このスキル発動前に倒せないと続くWAVE2~3を超える余裕がなくなるので、キャラスキルも惜しまず短期決戦を心がけよう。
WAVE2
構成 | 上位士官:風種 |
---|---|
使用スキル | 【攻撃】 単体攻撃 【激怒】 全体攻撃+対象の防御力20%DOWN 【爆炎】 全体攻撃+対象に暗闇を付与 (キャンセル可能) 【激怒】 強力な全体攻撃+対象の防御力20%DOWN(HP50%以下で発動) |
扉4の上位士官は暗闇スキルを定期的に使用するため、長期戦になりやすい。HP50%を切るとリキャストの長い強力なスキルを使用してくるため、HP50%まではキャラスキルを温存し、暗闇が切れたタイミングで一気に削るのがおすすめ。
WAVE3
構成 | 怨恨妖女・風種 |
---|---|
使用スキル | 【エレメンタルストーム】 全体攻撃 【弱体の防風】 単体攻撃+対象の攻撃力20%DOWN (※最も防御力が高いキャラを狙う) 【エレメンタルゲイル】 単体攻撃(HP50%以下で追加) 【エレメンタルストーム】 強力な全体攻撃(HP50%以下で発動) |
前半の行動パターンは2スキルのみで比較的ダメージも低い。HPが50%を切るとスキル追加と即死級スキルのリキャストが始まるので、後半になったら余っているオトモを積極的に使ってキャラスキルゲージを溜めよう。
おすすめ編成例
扉4は耐久よりもスピード勝負になるため、火力に寄せた編成がおすすめ。回復不足を感じたら「黒緋染の女囚」に変えて回復性能をあげよう。
想憶ノ扉5の攻略とおすすめ編成
各WAVEのエネミー構成
WAVE1
構成 | 暴レ狂■■肢■■ |
---|---|
使用スキル | 【守レナカッタ】 単体三連撃 【マタ会イタイ】 全体攻撃+自分の攻撃力・防御力10%UP 【私ハ何ヲシテイル】 強力な単体四連撃+自分の攻撃力30%UP+自分の属性攻撃力UP(HP50%以下で1度のみ使用) 【モウ生キ返ラナイ】 単体四連撃+対象の防御力10%DOWN(HP50%以下で追加) 【何故私ダケガ】 自分の防御力30%UP+自分の属性攻撃力UP(HP50%以下で追加) |
虚光フレンリーゼ戦は比較的火力を出しやすい3キャラが指定されており、難易度は低め。HP50%時の攻撃が強力なため、耐久力不足ならグリフorノエルを耐久型にするかフレンリーゼを回復型に変更するのも有効だ。
おすすめ編成例
深淵鏡の狩人は、闇属性の高火力アタッカーに加えゲージ50%戦闘開始できる。グリフを火力枠にするなら「兵長の聖夜」にフレンリーゼは「狩人の正月」といった組み合わせも有効だ。
ログインするともっとみられますコメントできます