ニーアリィンカーネーション(リィンカネ)のガチャでキャラや星2武器、星3武器が被った際の使い道を紹介しています。限界突破素材の確率についても解説しているので、キャラや武器が被った際の参考にしてみてください。
被りキャラの使い道
専用の限界突破素材が手に入る

キャラ付き武器が被った場合、武器だけでなくキャラの限界突破素材も獲得できる。キャラは限界突破することで最大レベルが+5される他、凸段階に応じてアビリティが開放/強化される。
▶限界突破のやり方はこちら限界突破には素材が10個必要
キャラの限界突破には、限界突破素材を10個消費する。限界突破は4回までできるため、最大で40個の限界突破素材が必要となる。
他のキャラには使えない
キャラ被りで入手できる限界突破素材は、被ったキャラ専用。好きなキャラを限界突破させたい場合は、ガチャで複数入手するか汎用素材「何かの技術書」を使って限界突破が可能だ。
▶何かの技術書の入手方法入手個数は確率で変動
限界突破素材の入手個数は、確率で10〜20個に変動。基本は10〜12個となるが、運が良ければ3回で完凸分の素材を入手することも可能だ。
重複時の素材の数と確率
個数 | 確率 | |
---|---|---|
1等 | 20個 | 3% |
2等 | 16個 | 8% |
3等 | 14個 | 14% |
4等 | 12個 | 30% |
5等 | 10個 | 45% |
余った素材は売却できる

限界突破素材は、売却することで「本の栞」に変換することができる。キャラを最大まで限界突破させる必要はないため、使用する予定のないキャラは限凸せず素材を売却してしまうのもアリ。
▶本の栞の効率的な集め方被り武器の使い道
複数キャラに装備
得意武器が同じキャラが複数いれば、被った武器をそれぞれに持たせることができる。優秀なスキルやアビリティを持った武器は、限界突破させずに複数持たせるのもアリ。
同じキャラには複数編成できない
同名武器は1キャラに2本以上編成できない。同じ武器を複数所持している場合は、得意武器が同じ別のキャラに装備させよう。
武器の限界突破に使用

被った武器は同名武器の限界突破素材として使用可能。キャラと異なり、武器の限界突破はレベル上限のみが上がる。
素材でも限界突破可能
武器は、汎用素材の「真珠」を使って限界突破することもできる。星4武器など複数入手が難しいものは、黒真珠を入手した方が手軽に限界突破できる。
▶黒真珠のドロップ場所と入手方法武器売却でゴールド・メダル入手

武器は売却するとゴールドとメダルに変換される。★2などのレア度の低い武器であれば、不要な武器は売ってしまうのがおすすめ。
▶お金稼ぎのやり方はこちらレア度 | ゴールド | メダル |
---|---|---|
★4(ガチャ) | 6000 | レアメダル×50 |
★4(配布) | 600 | レアメダル×5 |
★3(ガチャ) | 4000 | メダル×100 |
★3(配布) | 400 | メダル×10 |
★2(ガチャ) | 2000 | メダル×50 |
★2(初期) | 200 | メダル×5 |
リィンカネTips関連リンク
![]() |
初心者必見
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
お得な情報(アイテム編)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
お得な情報(バトル編)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
小ネタ
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます