ニーアリィンカーネーション(リィンカネ)のアルゴー/形而上の冒険者のステータスとスキルを掲載。ストーリーや入手方法もまとめているので参考にしてみてください。
アルゴー/形而上の冒険者の評価

リセマラ | A ▶リセマラランキング |
---|---|
最強ランク | A(アリーナ評価) A(クエスト評価) ▶最強キャラランキング |
レアリティ | ★4 |
得意武器 | ![]() |
入手方法 | プレミアムガチャ |
入手条件武器 | ![]() (武器最強ランクS) |
ステータスのバランスが良いキャラ
リオン同様ステータスのバランスは良いが、何かに特化しているキャラではない。アビリティも攻撃、防御どちらも上昇するためクエスト攻略で活用するのがおすすめ。
ウェポンスキルが魅力的
ウェポンスキルは2種類とも5回攻撃とコンボ数を増やしやすい。また味方全体の敏捷を上昇させるスキルもあるため、アリーナでの使用も検討できる。
アルゴー/形而上の冒険者のおすすめメモリー
おすすめシリーズ
メモリー | 効果 |
---|---|
![]() | 【シリーズボーナス小】 自分の敏捷が10%アップ。 【シリーズボーナス大】 自分の敏捷が20%アップ。 |
![]() | 【シリーズボーナス小】 自分のクリティカル時に与えるダメージを25%アップ。 【シリーズボーナス大】 自分のクリティカル時に与えるダメージを40%アップ。 |
![]() | 【シリーズボーナス小】 自分のクリティカル率が10%アップ。 【シリーズボーナス大】 自分のクリティカル率が15%アップ。 |
攻撃系または敏捷がおすすめ
アルゴーは開始60秒間、防御が50%・攻撃が40%上昇するため、敏捷を上げるメモリーで速度を補正するのがおすすめだ。
アルゴー/形而上の冒険者のスキルとアビリティ
※Lv1の効果量
キャラスキル
![]() | 『獣穿突』 ゲージ上昇度:C 敵単体に35%ダメージを5回与える。さらに自身が2連撃以上の攻撃時に与えるダメージを26%増加(30秒間)。 |
---|
アビリティ
![]() | 守護 自分の防御力が27.5%アップ(60秒間)。 |
---|---|
![]() | 気勢 自分の攻撃力が22%アップ(60秒)。 |
キャラスキル
![]() | 『獣穿突』 ゲージ上昇度:C 敵単体に60%ダメージを5回与える。さらに自身が2連撃以上の攻撃時に与えるダメージを40%増加(30秒間)。 |
---|
アビリティ
![]() | 守護 自分の防御力が50%アップ(60秒間)。 |
---|---|
![]() | 気勢 自分の攻撃力が40%アップ(60秒)。 |
アルゴー/形而上の冒険者のステータス
レベル1 | 最大値 | |
---|---|---|
戦力 | 653 | 11979 |
攻撃 | 216 | 3709 |
防御 | 259 | 4446 |
敏捷性 | 1000 | 1000 |
クリ率 | 10% | 10% |
クリダメ | 150% | 150% |
アルゴー/形而上の冒険者のランク効果
Rank1 | 防御力+1% |
---|---|
Rank2 | HP+2% |
Rank3 | 防御力+100 |
Rank4 | 攻撃力+2% |
Rank5 | HP+1500 |
Rank6 | 防御力+2% |
Rank7 | 敏捷+2% |
Rank8 | HP+2% |
Rank9 | 攻撃力+2% |
Rank10 | 防御力+2% |
アルゴー/形而上の冒険者のストーリー
槍を手に取り、獲物を探し、殺す。
彼らは俺が生きるための糧となる。
俺もいつか彼らが生きるための糧となるかもしれない。
しかし、畏れることはない
命は巡り巡っていく。それが生きるということなのだ。
彼らは俺が生きるための糧となる。
俺もいつか彼らが生きるための糧となるかもしれない。
しかし、畏れることはない
命は巡り巡っていく。それが生きるということなのだ。
ログインするともっとみられますコメントできます