ニーアリィンカーネーション(リィンカネ)の2B/異分岐ノ攻機のステータスとスキルを掲載。ストーリーや入手方法もまとめているので参考にしてみてください。
2B/異分岐ノ攻機の評価

リセマラ | SS ▶リセマラランキング |
---|---|
最強ランク | SS(アリーナ評価) SS(クエスト評価) ▶最強キャラランキング |
レアリティ | ★4 |
得意武器 | ![]() |
入手方法 | ニーアオートマタコラボガチャ |
入手条件武器 | ![]() (武器最強ランクA) |
コンボ数の多いアタッカー
2Bのキャラスキル・専用武器ともにコンボ数が多いため、火力UPに繋がりやすい。火力はA2やフレンリーゼには劣るが、HPが50%以下時にキャラスキルを使うことによって、与えるダメージを大きく上昇することができる。
先手で動いて敵を確実に倒す
2Bのキャラアビリティやキャラランクでは敏捷が上がりやすく、先手で動いて敵を倒すようなアタッカーとして起用できる。そのためクエストではもちろん、アリーナなど対人コンテンツでも活躍が見込める。
2B/異分岐ノ攻機のおすすめメモリー
おすすめシリーズ
メモリー | 効果 |
---|---|
![]() | 【シリーズボーナス小】 自分のクリティカル時に与えるダメージを25%アップ。 【シリーズボーナス大】 自分のクリティカル時に与えるダメージを40%アップ。 |
![]() | 【シリーズボーナス小】 自分のクリティカル率が10%アップ。 【シリーズボーナス大】 自分のクリティカル率が15%アップ。 |
![]() | 【シリーズボーナス小】 自分の敏捷が10%アップ。 【シリーズボーナス大】 自分の敏捷が20%アップ。 |
攻撃系または敏捷がおすすめ
2Bはキャラアビリティで瞬足を持っているため、基本は攻撃寄りのメモリーがおすすめ。ただし、アリーナなど対人コンテンツを見るのであれば、さらに敏捷を上げて敵が動く前に倒しきる立ち回りも可能だ。
2B/異分岐ノ攻機のスキルとアビリティ
※Lv1の効果量
キャラスキル
![]() | 『制圧:斬機連撃放』 ゲージ上昇度:B 敵単体に50%ダメージを5回与える(HPが50%以下時に与えるダメージ増加26%)。 |
---|
アビリティ
![]() | 気勢 自分の攻撃力が11%アップ。 |
---|---|
![]() | 瞬足 自分の敏捷が11%アップ。 |
キャラスキル
![]() | 『制圧:斬機連撃放』 ゲージ上昇度:B 敵単体に100%ダメージを5回与える(HPが50%以下時に与えるダメージ増加40%)。 |
---|
アビリティ
![]() | 気勢 自分の攻撃力が20%アップ。 |
---|---|
![]() | 瞬足 自分の敏捷が20%アップ。 |
2B/異分岐ノ攻機のステータス
レベル1 | 最大値 | |
---|---|---|
戦力 | 674 | 13050 |
攻撃 | 250 | 4284 |
防御 | 188 | 3239 |
敏捷性 | 1000 | 1000 |
クリ率 | 10% | 10% |
クリダメ | 150% | 150% |
2B/異分岐ノ攻機のランク効果
Rank1 | 攻撃力+1% |
---|---|
Rank2 | 敏捷+2% |
Rank3 | 攻撃力+100 |
Rank4 | HP+2% |
Rank5 | 敏捷+100 |
Rank6 | 攻撃力+2% |
Rank7 | 防御力+2% |
Rank8 | 敏捷+2% |
Rank9 | HP+2% |
Rank10 | 攻撃力+2% |
2B/異分岐ノ攻機のストーリー
私は機械生命体を殺し続ける。
それが私に課せられた使命だから。
私は生と死の螺旋を繰り返す。
それが私に定められた運命だから。
けれど、今の私は何のために戦っているのだろう。
この身は、すでに自由の身だというのに。
何か、何か大切な目的を忘れている気がする。
それが私に課せられた使命だから。
私は生と死の螺旋を繰り返す。
それが私に定められた運命だから。
けれど、今の私は何のために戦っているのだろう。
この身は、すでに自由の身だというのに。
何か、何か大切な目的を忘れている気がする。
ログインするともっとみられますコメントできます