あつ森(あつまれどうぶつの森)におけるアワビ(鮑)の出現条件と値段(売値)を掲載しています。魚影の大きさや動く速度、取り方、出現時間・時期(季節)の確認など、あつもりでアワビが取れない/出ない時に活用してください。
アワビの値段・魚影サイズ
図鑑見た目/魚影の大きさ
全海の幸図鑑一覧はこちら値段(売値)と出現場所/条件
値段(売値) | 2000 |
---|---|
見かけやすさ | あまりみかけない |
出現期間 | 北:1月、6~12月 南:1~7月、12月 |
出現時間(北半球)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
○ 0~9,16~24 | ✕ | ✕ | ✕ |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
✕ | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 |
出現時間(南半球)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ✕ |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
✕ | ✕ | ✕ | ○ 0~9,16~24 |
アワビの取り方と捕まえ方のコツ
魚影は中サイズ
アワビは、潜った時の魚影が中サイズ。アワビを狙うだけなら、小さい魚影はスルーでOK。
夕方から翌朝まで出現
アワビは16時から翌日の9時までの間に出現する。夜は暗くて魚影や泡が見づらいので、夕方か朝方に狙うのがおすすめ。
潜る前にギリギリまで近づく
アワビは近ければ逃げられても追いつくことができる。泡の真上目指してギリギリまで近づいてから潜ろう。
ワカメとイソギンチャクは無視
ワカメとイソギンチャクは、真縦に大量の泡が出ている。この2つは慣れると見分けられるようになるので、不要であれば無視しよう。
出現時間(北半球)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
○ 0~9,16~24 | ✕ | ✕ | ✕ |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
✕ | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 |
出現時間(南半球)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ○ 0~9,16~24 | ✕ |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
✕ | ✕ | ✕ | ○ 0~9,16~24 |
アワビのフータ解説コメント
フータのアワビ解説 |
---|
アワビは一枚貝のように見えますが実は巻貝の仲間でして、殻をよく見ると端っこにちゃんと渦巻があるんです 一年に2センチほどしか成長しないので大物になるには何年もの年月がかかります 栄養価が高く歯ごたえのいいアワビはステーキや姿煮など高級な料理で使われる憧れの食材として知られています |
ログインするともっとみられますコメントできます