0


twitter share icon line share icon

【WoWSL】惑星戦争イベントまとめ【World of Warships: Legends】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWSL】惑星戦争イベントまとめ【World of Warships: Legends】

WoWS Legends(WoWSL, ワールドオブウォーシップスレジェンズ)における惑星戦争イベントまとめです。イベントの内容や入手できる褒賞などをまとめているので参考にしてください。

目次

星間戦争/惑星戦争イベントの関連リンク

惑星戦争まとめ惑星戦争まとめ惑星戦争の攻略惑星戦争の攻略
コンテナは買うべき?コンテナは買うべき?星間戦争まとめ星間戦争まとめ

▶最新のアップデート情報まとめはこちら

惑星戦争イベントが開催中

宇宙をテーマにしたイベント

開催期間
2024年3月25日(月) ~ 4月22日(月)

宇宙をテーマにした『星間戦争』が『惑星戦争』にグレードアップして開催。イベント限定のオペレーションに挑戦できたり、過去に実装された艦長や新たな艦長コスチュームを入手できたりするので要チェックだ。

惑星戦争イベントでやるべきこと

やるべきこと
オペレーション「惑星戦争」の各難易度で褒賞を回収する
宇宙爆撃ミッションを毎週クリアする
ステラーチップを集める

過去の宇宙艦長3名が再販中

星間戦争イベントで過去に実装された宇宙艦長3名が、それぞれ5,000ダブロンで再販売されている。未所持の艦長がいる場合はこの機会に購入を検討しよう。

購入できる宇宙艦長一覧

SHELLY BEAPLEYアイコンSHELLY BEAPLEYSPACE FISHYアイコンSPACE FISHYJOHN PICKUPアイコンJOHN PICKUP

新艦艇『ACHILLES』が実装

Tier6艦種駆逐艦
国家パン・ヨーロッパ種別プレミアム

惑星戦争イベント限定の新艦艇『ACHILLES』が実装され、ステラーチップを集めることで購入できる。同国家の『OLAND』がベースになっている艦艇だ。次はいつ入手できるかわからないので、欲しい方は買い忘れないように注意しよう。

▶ACHILLESの性能はこちら

ポイントくんPoint!『OLAND』と比べ、主砲の性能が低下しているものの、速力がかなり向上し、修理班の使用回数が1回増えているのが特徴です。

計12種の無期限迷彩を購入可能

過去に販売された無期限迷彩8種と新たな無期限迷彩4種が販売中。宇宙をテーマにした無期限迷彩が欲しい方はこの機会に購入を検討してみよう。

▶迷彩の使い方はこちら

購入できる無期限迷彩一覧

ZAO用AMAGI用
CHARLES MARTEL用BALTIMORE用
NEW ORLEANS用PENSACOLA用
LA GALISSONNIERE用ALGERIE用
DES MOINES用MINOTAUR用
REPUBLIQUE用HAKURYU用

艦長コスチューム4種が実装

宇宙をテーマにした新たな艦長コスチューム4種が実装された。艦長コスチュームを入手する優先度は低いが、見た目やボイスが気に入った場合は検討しよう。

購入できる艦長コスチューム一覧

HISS LAESSARVOHLDA O
ELKE STAHLHIGH ADMIRAL MALACHAR

オペレーション「惑星戦争」に挑戦

期間限定の戦闘タイプに挑戦しよう

開催期間
2024年3月25日(月) ~ 4月15日(月)

戦闘タイプの選択画面に期間限定の戦闘タイプとしてオペレーション「惑星戦争」が追加されている。4段階の難易度で構成されているので、全ての難易度をクリアして褒賞を獲得しよう。

▶惑星戦争の攻略はこちら

誰でも同じ条件で挑戦可能

惑星戦争ではイベント専用の艦艇と艦長を使用するため、艦艇の所持状況を気にせずに全てのプレイヤーが同じ条件で挑戦できる。さまざまな褒賞を獲得できるので、初心者も積極的に挑戦しよう。

プレミアム艦艇が手に入る

難易度「宇宙の危機」は繰り返しクリアすることでステージが上がっていく仕様だ。各ステージごとに1度だけ褒賞を獲得でき、ステージ5の褒賞としてプレ艦も入手できる。最低でもステージ5クリアを目標にしたい。

▶MIKOYANの性能はこちら

艦長は育成する必要がある

3名のイベント専用艦長はランク1の状態なので、最初はスキル1しか使用できない。専用資源『サイバロン』を消費してランクを上げることで、艦長の性能を最大限引き出すことができる。肝心のサイバロンは各難易度の褒賞やミッション褒賞から手に入れよう。

『サイバロン』の入手方法

  • 各難易度の褒賞
  • ZAYAの精度ミッションの褒賞
  • AVENGERの憤怒ミッションの褒賞
  • ACHILLESの迅速ミッションの褒賞

イベント限定の消耗品を搭載している

イベント艦艇にはイベント限定の消耗品が搭載されているので、戦闘に参加してどのような効果か確認しよう。また、艦種によって搭載されている消耗品が異なる

期間限定ミッションに挑戦

宇宙爆撃ミッションを毎週クリアしよう

▲ミッションは毎週月曜日の16時にリセットされる。

宇宙爆撃ミッションをクリアして、星間コンテナIIIとステラーチップ2,000個を獲得しよう。タスクの対象はオペレーション「惑星戦争」のみで、このミッションはウィークリーミッションなので毎週リセットされる。

▶ミッションの進め方はこちら

宇宙爆撃ミッションの詳細

詳細はこちら

ミッションから『サイバロン』を集めよう

オペレーション「惑星戦争」で使う艦長の育成に必要な『サイバロン』は、宇宙爆撃ミッション以外のミッション3種から集められる。どのタスクも難易度「宇宙の危機」で達成する必要があるので要注意だ。

ミッション3種の詳細

詳細はこちら

ステラーチップを集める

ステラーチップを集めて商品を購入しよう

ステラーチップは惑星戦争イベント限定の通貨で、ストアで販売されている一部商品を購入するのに使う。入手方法を確認して欲しい商品を購入しよう。

ステラーチップの入手方法

入手方法最大獲得数
難易度別のタスク褒賞イージー:500個
ノーマル:1,500個
ハード:3,500個
宇宙爆撃ミッション6,000個
宇宙の宝物庫無制限

販売中の商品一覧

惑星戦争(ステラーチップで購入)

※価格の単位はステラーチップです
※一部商品は割引後の価格で掲載しています

画像商品名価格
【一度きりのオファー】
星間武器庫
23,000
【一度きりのオファー】
ACHILLES
13,000
【一度きりのオファー】
星間コンテナIII(購入上限:5回)
1,000
【一度きりのオファー】
HISS LAESSAR
5,000
【一度きりのオファー】
VOHLDA O
5,000
【一度きりのオファー】
ELKE STAHL
5,000
【一度きりのオファー】
HIGH ADMIRAL MALACHAR
5,000

惑星戦争(ダブロンで購入)

※価格の単位はダブロンです
※一部商品は割引後の価格で掲載しています

画像商品名価格
宇宙の宝物庫
 ∟星間コンテナIII×25
 ∟ステラーチップ×6,250
22,500
宇宙の宝物庫
 ∟星間コンテナIII×10
 ∟ステラーチップ×2,500
10,000
宇宙の宝物庫
 ∟星間コンテナIII×1
 ∟ステラーチップ×250
1,000
【一度きりのオファー】
宇宙の謎
11,000
【一度きりのオファー】
ZAYA(ZAOスキン)
5,000
【一度きりのオファー】
AVENGER(AMAGIスキン)
5,000
【一度きりのオファー】
CHARLES MARTEL無期限迷彩
5,000
【一度きりのオファー】
BALTIMORE無期限迷彩
5,000

星間コンテナIIIの構成品

アイテムの種類と排出確率はこちら

▶星間コンテナIIIは買うべき?

宇宙スタイル

※価格の単位はダブロンです

画像商品名価格
【一度きりのオファー】
SHELLY H.BEAPLEY
5,000
【一度きりのオファー】
SPACE FISHY
5,000
【一度きりのオファー】
JOHN PICKUP
5,000
【一度きりのオファー】
NEW ORLEANSスキン
5,000
【一度きりのオファー】
PENSACOLAスキン
5,000
【一度きりのオファー】
LA GALISSONNIEREスキン
5,000
【一度きりのオファー】
ALGERIEスキン
5,000
【一度きりのオファー】
DES MOINESスキン
5,000
【一度きりのオファー】
NORMA(MINOTAURスキン)
5,000
【一度きりのオファー】
PARIS(REPUBLIQUEスキン)
5,000
【一度きりのオファー】
SPACEPORT HELLCARRIER(HAKURYUスキン)
5,000

WoWS Legendsの初心者向け関連情報

▶WoWS Legendsの攻略トップに戻る

序盤攻略ガイド

序盤の進め方序盤の進め方任務記録レベルの上げ方任務記録レベルの上げ方
操作方法と画面の見方操作方法と画面の見方戦闘開始までの流れ戦闘開始までの流れ
毎日やるべきこと毎日やるべきこと艦艇の種類と入手方法艦艇の種類と入手方法
技術ツリーの進め方技術ツリーの進め方ミッションの進め方ミッションの進め方
キャンペーンの進め方キャンペーンの進め方開発局の進め方開発局の進め方
艦長の特徴艦長の特徴艦長の育て方と入手方法艦長の育て方と入手方法
装甲の確認方法装甲の確認方法状態異常の効果と対策状態異常の効果と対策
弾の違いと打ち分け方弾の違いと打ち分け方魚雷の当て方魚雷の当て方
索敵のやり方索敵のやり方迷彩の使い方迷彩の使い方
副砲の使い方副砲の使い方対空砲の使い方対空砲の使い方
ボーナスコードの使い方ボーナスコードの使い方

モバイル版情報

モバイル版の始め方モバイル版の始め方モバイル版の操作方法モバイル版の操作方法
モバイル版のメリットモバイル版のメリット

艦隊情報

クレジット・EXPの入手方法

課金情報

おすすめの課金アイテムおすすめ課金アイテムおすすめのプレ艦おすすめのプレ艦
前進バンドルは買うべき?ダブロンの入手方法
ウィークリーバンドルプレアカにするべき?
ストアのコンテナ鉄工所のおすすめ度
サポートアイテム継続的強化バンドル

データベース

艦艇一覧艦艇一覧艦長一覧艦長一覧
巡洋艦icon巡洋艦一覧駆逐艦icon駆逐艦一覧戦艦icon戦艦一覧航空母艦icon空母一覧

艦種別の立ち回り

巡洋艦の立ち回り巡洋艦の立ち回り駆逐艦の立ち回り駆逐艦の立ち回り
戦艦の立ち回り戦艦の立ち回り航空母艦の立ち回り航空母艦の立ち回り
この記事を書いた人
WoWSL攻略班

WoWSL攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Wargaming.net
▶World of Warships: Legends公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
モバイル版情報
ボーナスコード情報
艦艇一覧情報
艦種別一覧
艦長一覧情報
基本特性一覧
ツリー情報
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦隊関連情報
消耗品関連情報
アイテム関連情報
課金関連情報
艦種別の立ち回りと特徴
艦種ごとの対策
戦術の解説
艦種別のおすすめ艦艇
おすすめ艦長
システム解説
掲示板
×