0


twitter share icon line share icon

【幻塔】サーフィンマスターの取り方【タワーオブファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【幻塔】サーフィンマスターの取り方【タワーオブファンタジー】

幻塔(げんとう)のサーフィンマスターの取り方です。たんぽぽ海岸にある星マークを集め方や報酬を掲載。攻略ルートを載せているので参考にしてください。

目次

サーフィンマスターとは

たんぽぽ海岸で取れるアチーブメント

報酬アチーブメントPt×5
称号:「踏破達人」

サーフィンマスターは、ゴゾトス時空辺境エリアのたんぽぽ海岸で取れるアチーブメント。海に見える星マークを一定時間内に7個入手することで達成となる。ジェットスライダーさえあればクリアは目指せる。

約18秒以内に次の星マークを取り続ける

星マークを1つ獲得すると、バフ欄に氷マークが付与される。このマークは制限時間となっており、このマークが途切れるまでに次の星マークを取らないとカウントが0になってしまう。氷マークを絶やさずに7個連続で取るのが目標だ。

アチーブメントの取り方

ジェットスライダーでクリア可能

推奨装備
ジェットスライダージェットスライダー

ジェットパックジェットパック

ジェットスライダーを獲得した初心者でもアチーブメントは獲得可能だ。コツとしては、着水していればジェットスライダーのCDは無凸でも0になるのを活かすこと。リカバリー用のアルケーとして、ジェットパックやロボットアームがあると良い。

Point!浮遊スライダー3凸があると難易度は下がります。

星の位置と推奨攻略ルート

推奨スタート地点(-1690.3,1726.9)

実際にジェットスライダーのみでクリアした攻略ルート。比較的難易度の高い場所を最初に持ってくることで失敗してもやり直しがしやすいルート設定にした。攻略動画も参考に挑戦して欲しい。

攻略動画

難所攻略のコツ

最初の加速床を踏んで星をとる

ジェットスライダーで挑む場合、スピードが足りず星が取れないことがある(浮遊スライダーは不要)。ここをルートの途中にすると失敗率が上がるので、加速スタートで始めるのがオススメだ。

ジェットパックスタートも可

加速床から台に飛び乗るのが苦手であればジェットパックで入手してから始めても良い。次の星までの時間に余裕は少なくなるが、こちらでも十分クリアは可能。

4つ目の星は一度スライダーを降りる

ジェットスライダーで挑戦するのであれば、岩場の星はジャンプで取りに行くほうが成功率が高い。ジェットスライダーは着水すればCDが0になるため、星獲得後はすぐに海に落ちよう。

その他の幻塔の記事

▶幻塔攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
タワーオブファンタジー攻略班

タワーオブファンタジー攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記


※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Hotta Studio and published by Level Infinite
▶Tower of Fantasy(幻塔)公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
新規/復刻キャラ
幻塔のランキングと一覧
ランキング
一覧
幻塔の注目記事
げんとうの機能解説
初心者向け攻略情報
育成・強化関連