幻塔(げんとう)の灰域の進め方や挑戦方法など攻略情報をまとめています。灰域種や裂け目の解除方法を解説しているので、タワーオブファンタジーのイベントへ挑戦する際は参考にしてください。
関連する記事 | |
灰域・砂嵐の大地攻略マップ | 灰域・流砂地帯攻略マップ |
灰域とは
時間制限のあるボーナスステージ
挑戦条件 | レベル74以上 |
制限時間 | 30分(Ver.4.2で30分に制限時間拡大) |
灰域とは、レベル74以上且ついずれかのヴェラ探索度40%以上のプレイヤーのみが挑める特殊なステージ。灰域では、表の世界には存在しない「灰域種」や「空間の裂け目」が存在しており、灰域だけの探索値もある。
灰域の挑戦方法
砂漠地帯のフィールド上に存在する「灰域の裂け目」に触れることで灰域に挑戦可能となる。1日6ヶ所(3エリア2ヶ所ずつ)に出現するため、制限時間だけでなく、挑戦回数にも制限がある。
灰域のコンパスの使い方
灰域のコンパスを使用すると、一日の制限回数を越えて挑戦できる。ヴェラの砂漠エリアなら何処からでも使用可能だが、灰域にいる間は使用できないので気をつけよう。また、灰域のコンパスは1度使用するごとに数が減るため、あまり使用しないほうが良い。
Point! | 灰域のコンパスはヴェラの各マップ探索値40%以上で入手可能 |
灰域の強制離脱条件
Point! | ライン変更も強制離脱となる。 |
灰域でやること
空間の裂け目を閉じる
報酬 | 紫エナジー粒子×200 旧ヴェラコイン×50 ゴールドコア×1 |
---|
灰域ではまずは「空間の裂け目」を閉じることを目標にしよう。空間の裂け目の付近に存在する灰域種を討伐することで閉じることが可能になり、毎回上記報酬が手に入るため、ゴールドコアと旧ヴェラコインを大量に集めることができる。
Point! | グラトニーなどを倒すとレッドコアが手に入る。 |
空間の裂け目の場所
コアや補給倉と同じで、一定の近さになるとマップ及びミニマップに表示されるようになる。灰域種を倒して裂け目が現れるのではなく、裂け目の近くの敵を倒す必要がある。
エナジー粒子を集める
Point! | 通常マップの探索値もクリア可能。 |
探索値を稼ぐ
関連する記事 | |
灰域・砂嵐の大地攻略マップ | 灰域・流砂地帯攻略マップ |
灰域・岩の砂漠の攻略マップ |
灰域の探索値の確認方法
マップ画面でエリアごとの探索値を確認する画面で灰域とタブを切り替えることができる。空間の裂け目と粒子しか項目がないので、進行度確認に使おう。
灰域で戦える強力な灰域種
アブサント・ウィーバー
出現場所 | マグマ巣穴や魔手のオアシスなど |
敵属性 | 異能 |
弱点属性 | 炎or無 |
数カ所に出現し、行動や弱点など個体差のあるモンスター。ユーザーの武器を使用不能状態にする特殊なスキルを使用してくるものもいるため、遭遇した際は混乱せず料理などで回復しよう。ミラポリスのサブクエスト『外からの来訪者』攻略のためにも討伐が必要となる。▶ミラポリスAエリア探索攻略マップ
アブサント・グラトニー
出現場所 | ミラポリスから南方向付近など ヴェラ大陸を移動している可能性有 |
敵属性 | 異能 |
PVやストーリー序盤に登場した空中を泳ぐ大型のモンスター。火力はそれほど高くないが、攻撃を加える手段が少ないため討伐に時間がかかる。灰域の残り時間が少ない時に見つけてもまともに相手にする必要はない。
シンガー傀儡
出現場所 | リスナーズ試験場内(ランディルと同じ) |
敵属性 | 異能 |
通常フィールドでランディルがいる場所に存在する。ヴェラのストーリーでもボスとして登場したシンガー傀儡だが、強さはストーリーの比ではない。瞬間移動や強力な遠距離攻撃をしてくるため、間合いを詰めて戦うのがおすすめ。
ログインするともっとみられますコメントできます