テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のかがみの扉についてまとめています。かがみの扉のある場所や開放条件、出現モンスターと黄金郷攻略などを掲載していますので、かがみの扉攻略に活用してください!
かがみの扉のある場所
旅の扉の間B2F
かがみの扉は旅の扉の間B2Fの北にある。
かがみの扉の開放条件/階層
かがみの扉の開放条件
開放条件 | 格闘場のSクラスで勝利 |
---|---|
階層 | 〜B17F |
黄金郷の開放条件
解放条件 |
---|
究極ダークドレアム |
たびだちの扉の黄金郷の解放条件は、「究極配合したダークドレアム」。ガルマッゾ×デュランで作れる。1体目は簡単に作れるがガルマッゾの2体目がやや難しいので、おもいでの扉で集める方が簡単。
ダークドレアムの配合表はこちら出現するモンスター
主な出現モンスター
コングヘッド | かりゅうそう | ぼうれいけんし | ねこまどう |
ナイトウイプス | キメラ | メタルライダー | デスゴーゴン |
しりょうのきし | ふゆうじゅ | ドラゴンライダー | キングコブラ |
れんごく天馬 | ハエおとこ | スマイルリザード | コトブキーノ |
エンゼルスライム | ボックススライム | さまようよろい | ドラゴンヘビー |
メタルライダーはメタルカイザーの素材になる。ゴールデンスライム配合に一歩近づけるので、スカウトしておこう。
関連する記事はこちら
黄金郷の出現モンスター
ボス攻略
ボスは三連戦
かがみの扉のボスは、魔王の使い→剣士テリー→デュランの三連戦。各ボス戦後の回復もないため、スタンバイにも戦えるモンスターを用意しておこう。
補助呪文を用意しよう
魔王の使いは呪文、剣士テリーは物理攻撃、デュランは呪文と物理攻撃の両方が主体。スクルトやマホトーンといった補助呪文を用意しておけば、各ボス戦の攻略が楽になる。
1戦目は魔王の使い
魔王の使いはさそいの扉の時と同じく、マヒャドとメラゾーマに注意すること。マホトーンで呪文を封じてしまえば恐れることはないため、極力ダメージを抑えて倒したい。
2戦目は剣士テリー
剣士テリーは斬撃系の特技と、物理攻撃に対するカウンターを使うためスクルトで防御を上げて戦うのが有効。斬撃封じやマヌーサも効果が大きいためおすすめ。
3戦目はデュラン
最後のボスのデュランは、呪文と斬撃の両方を主体に攻撃してくる。マホトーンと斬撃封じで呪文と斬撃を封じてしまえば楽に戦える。ただしかからない場合もあるため、スクルトやマジックバリアを使っておくとなお安心。
黄金郷のボス攻略
ボスはリーズレット
リーズレットはマヒャデドスやかがやく息など氷系を多用してくる。ヒャドや吹雪に耐性があると戦いやすい。無双剣舞は、アタックカンタで防げないのでスクルトなどで対策しよう。
リーズレットの作り方と配合表はこちら剣舞の口伝を入手できる
たびだちの扉では、剣舞の口伝が手に入る。無双剣舞が使えるようになるので、アタックカンタに阻まれない攻撃としてアタッカーにつけておきたい。
剣舞の口伝のおすすめ使い道はこちらテリーのワンダーランドSPのその他記事
スマホ/アプリ版テリワンの人気記事
▶おすすめ配合表まとめ テリワンSPでおすすめのモンスターの配合表を掲載!配合のおすすめ手順を確認しよう! | |
▶おすすめモンスター 序盤に入手しておくべきモンスターは?おすすめ理由や配合パターンもチェック! | |
▶序盤の効率的な進め方 序盤を効率よく進める方法をまとめています。始めたばかりの人はこれを読もう! | |
▶レベル上げのやり方 モンスターの強化に欠かせないレベル上げ。効率的に行う方法を網羅しています! |
ログインするともっとみられますコメントできます