ポケモンクエスト(ポケクエ)におけるタマタマの評価について掲載しています。覚える技やビンゴボーナスも記載しているので、ポケクエをプレイする際に参考にしてください。
全ポケモン評価図鑑はこちらタマタマの評価点と基本情報

タマタマの評価
タマタマの評価点 |
---|
3.5/10点 |
タマタマの基本情報
図鑑番号 | No.102 |
---|---|
アイコン | ![]() |
タイプ | ![]() ![]() |
戦闘スタイル | ![]() |
ポケモンGOのタマタマ
※アイコンをタップするとポケモンGOのタマタマ紹介記事に飛びます。
ポケモン | 図鑑説明 |
---|---|
![]() | 仲間思いの6個の卵はお互いを引きつけ合いくるくる回転している。カラのヒビが増えると進化は間近だ。 |
タマタマの入手方法
タマタマは料理で入手することが可能。タマタマが入手できる料理を作って手に入れよう。タマタマを入手するおすすめレシピ
アイコン | 料理名(仕上がり度) |
---|---|
![]() | カクコロねんジャオロース(いい) ▶レシピ詳細はこちら |
タマタマが入手できる料理(レシピ)
アイコン | 料理名 |
---|---|
![]() | ホワイトカクコログラタン ▶レシピ詳細はこちら |
![]() | カクコロ健康スムージー ▶レシピ詳細はこちら |
![]() | カクコロねんジャオロース ▶レシピ詳細はこちら |
ポケモン入手方法関連記事
タマタマのタイプ弱点と耐性
※タマタマが攻撃を受けた場合に受けるダメージの、タイプ別の相性です。敵との相性が悪いほど、受けるダメージが大きくなります。
相性 | 敵のタイプ | 被ダメ |
---|---|---|
悪い | ![]() | ↑ 高い 低い ↓ |
やや悪い | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
やや良い | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
良い | ||
最高 |
おすすめ技と覚える技一覧
おすすめ技
技名 タイプ | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() | 【ATK】121 【待ち時間】7 ふしぎな大きな光をつくりだして発射する 当たった敵にダメージを与えてときどき敵が受けるダメージをアップさせる |
覚えるわざと効果
※攻略班で覚えることが確認できたもののみ記載をしています。
技名 タイプ | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() | 【ATK】0 【待ち時間】5 光をたくわえてしばらくのあいだ 自分が与えるダメージをアップする |
![]() ![]() | 【ATK】121 【待ち時間】7 ふしぎな大きな光をつくりだして発射する 当たった敵にダメージを与えてときどき敵が受けるダメージをアップさせる |
![]() ![]() | 【ATK】0 【待ち時間】2 まわりの敵に突然まぶしい光を見せて高確率で移動速度をダウンさせる |
![]() ![]() | 【ATK】173 【待ち時間】5 毒のかたまりを発射する。 地面にぶつかると破裂してまわりの敵に ダメージを与える。 ときどき敵を毒状態にする |
![]() ![]() | 【ATK】103 【待ち時間】9 前方の地面にやどりぎのタネを植えつける 範囲の中にいる敵にじわじわダメージを与えて 与えたダメージの一部を吸収して自分のHPを回復する |
タマタマのビンゴボーナス
ビンゴ1 | くさのわざのATKアップ(+5%) くさわざの待ち時間(-5%) 通常攻撃の待ち時間(-20%) |
---|---|
ビンゴ2 | くさのわざのATKアップ(+15%) くさわざの待ち時間(-15%) 通常攻撃の待ち時間(-25%) |
ビンゴ3 | くさわざの待ち時間(-20%) 調査中 調査中 |
※ビンゴボーナスはランダムで3つ付与されます。
ログインするともっとみられますコメントできます