パワプロ2018のサクセスに登場する波留寺広のイベントや入手できる特殊能力(金特)のコツを紹介しています。イベント経験点の数値なども掲載しているので、パワプロ2018でサクセスをプレイする際の参考にしてください。
波留寺広のイベント
波留寺の期待

| 先輩のためにも、がんばる | 筋力+5,技術+5,敏捷+5, 萬評価+5,矢部経験値+30,波留寺評価+8  | 
|---|---|
| ほっといてほしい | チームメイト評価+3,矢部評価+5 | 
| それより勉強だろ | 技術+5,精神+5, 萬経験値+30,萬評価+5  | 
練習後のストレッチ

| 軽くやる | 最大体力+1,ケガしにくさのコツLv1, 波留寺評価+6 体力-10  | 
|---|---|
| しっかりやる | 最大体力+1,体力+1, ケガしにくさのコツLv2,波留寺評価+8  | 
| うまいこと言って逃げる | 技術+5,敏捷+5, 流し打ちのコツLv1,波留寺評価+2  | 
勉強

| わかりました | 最大体力+1,体力+1, 波留寺評価+8  | 
|---|---|
| 遠慮します | 精神+5,内野安打◯のコツLv1, 波留寺評価+2  | 
| 受験勉強は? | 波留寺評価+10 | 
セルフストレッチ

| 教えてもらう | 技術+5,最大体力+1,体力+1, ケガしにくさのコツLv1,波留寺評価+5  | 
|---|---|
| 遠慮します | 波留寺評価+1 | 
| 普通に練習を・・・ | 筋力+5,技術+5,波留寺評価+8 体力-10  | 
昔話

| オレの事? | 技術+5,波留寺評価+5 矢部経験値+30  | 
|---|---|
| 矢部君の事? | 技術+5,波留寺評価+5 矢部経験値+30,矢部評価+3  | 
波留寺の想い

| ありがとうございます! | 波留寺評価+8 | 
|---|---|
| オレも見たい | 筋力+10,波留寺評価+5 体力-10  | 
| 悪いです | 波留寺評価+2 チームメイト評価-1  | 
受験に失敗

| オレのせいで・・・ | やる気+1,精神+5, 波留寺評価+5  | 
|---|---|
| 矢部君のせいで・・・ | 波留寺評価+8 矢部評価-2  | 
先輩のやる気

| 応援しなきゃ | ケガしにくさのコツLv1,波留寺評価+9 | 
|---|---|
| もう来ないでください | 粘り打ちのコツLv1,波留寺評価+6 | 
アフロ

| かっこいい | センス+3,波留寺評価+8 | 
|---|---|
| (笑) | 対変化球◯のコツLv1 やる気-1,センス-3,波留寺評価-2  | 
| だれかの影響? | 流し打ちのコツLv1,波留寺評価+5 | 
噂

| でも大丈夫だ | 精神+5,対変化球◯のコツLv1 やる気-1  | 
|---|---|
| イヤな予感がする | 筋力+2,敏捷+6,矢部経験値+15 体力-8  | 
| それでもいい | 筋力+8,技術ポイント+8 体力-16  | 
見たくなかった

| こ、声をかける・・・ | 精神+5,悪球打ちのコツLv1 波留寺評価+8  | 
|---|---|
| 静かに、去る・・・ | 筋力+3,敏捷+7 体力-10,波留寺評価-1  | 
| ハァニィ〜〜〜〜〜 | 筋力+3,ケガしにくさのコツLv1 波留寺評価+3 体力-16  | 
サポート1A

| ノック | 技術+5,敏捷+5,波留寺評価+8 体力-15,  | 
|---|---|
| 素振り | 技術+5,波留寺評価+5 体力-10  | 
| バント | バント◯のコツLv1 波留寺評価+5 体力-10  | 
| 走り込み | 最大体力+3,波留寺評価+2 体力-10  | 
| ウェイト | 筋力+8 体力-12  | 
サポート1B

| ノック | 技術+5,敏捷+5,波留寺評価+8 体力-15,  | 
|---|---|
| 素振り | 技術+5,波留寺評価+5 体力-10  | 
| バント | 波留寺評価+5 体力-10  | 
| 走り込み | 最大体力+3,波留寺評価+2 体力-10  | 
| ウェイト | 筋力+8 体力-12  | 
サポート2

| 口をはさむ | 技術+5,チームメイト評価+3, 波留寺評価+8  | 
|---|---|
| 読み書きをする | 学力+5,波留寺評価+8 体力-20  | 
| 良い物をもらう? | ミート成長バット+1,波留寺評価+8 行動力-30  | 
| 針を落とす | 筋力+5、技術+5,波留寺評価+8 行動力-45  | 
| 読書する | 技術強化極意書+1,波留寺評価+8 体力-35  | 
波留寺広からもらえる特殊能力のコツ
野手用のコツ
| ケガしにくさ | 流し打ち | 
| 内野安打○ | 粘り打ち | 
| 対変化球○ | 悪球打ち | 
| バント○ | - | 
投手用のコツ
| ケガしにくさ | - | 
ログインするともっとみられますコメントできます