0


twitter share icon line share icon

【パワプロ2018】天才覚醒について解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パワプロ2018】天才覚醒について解説

実況パワフルプロ野球2018のサクセスモードにおける天才覚醒について解説しています。天才覚醒の発生条件や時期、ステータスの上昇値なども紹介していますので、サクセスの際の参考にしてください。

目次

その他サクセス関連の解説記事

天才の効果について

天才覚醒とは

選手能力が大幅に上昇するイベントのこと。天才覚醒には発生条件や発生時期が決まっており、その中でも極稀に発生する貴重なイベント。このイベントに遭遇できれば、能力の高い選手を簡単に作ることができる。

基礎ステータスの上昇

野手ステータスの上昇値

基礎能力上昇値
弾道0〜1
ミート・パワー・走力・肩力・守備力・捕球18〜23

弾道以外の基礎ステータスは20前後上昇する。基礎ステータスが高くなるほど必要経験点が上昇するので天才覚醒する前に可能な限り上げておきたい。

投手ステータスの上昇値

基礎能力上昇値
球速5〜8
コントロール・スタミナ10〜15
変化量2〜3(新変化球1つ習得)

投手の場合は基礎ステータス上昇の他に、新しい変化球を習得する。基礎ステータスを上げつつ、1球種の変化量を上げた状態にしたい。

センス数値が50上昇

天才覚醒後はセンス数値が上昇する。センス数値が高くなると能力UPの必要経験点が少なくなる。

天才覚醒の発生条件・時期

正月のお参りイベントで発生

正月のお参りイベントで極稀に天才覚醒イベントが発生する。イベントの選択肢は「野球がうまくなりたい」を選択しなければ発生しないことに注意

天才の入部届けを使用

アイテム「天才の入部届け」を使用することで、お正月に確実に天才覚醒イベントが発生する。主な入手方法は店舗別購入特典や、公式から配布されるDLCになっており、簡単には入手できない。

この記事を書いた人
パワプロ2018攻略班

パワプロ2018攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©2018 Konami Digital Entertainment
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
×