パワプロ2018のサクセスに登場する土中実のイベントや入手できる特殊能力(金特)のコツを紹介しています。イベント経験点の数値なども掲載しているので、パワプロ2018でサクセスをプレイする際の参考にしてください。
土中実の基本情報
土中実のスキル
| Lv | スキル内容 | 
|---|---|
| Lv3 | 成長サポート投手 | 
| Lv5 | 投手成長++ | 
| Lv7 | 変化球+ | 
| Lv10 | 脅威の切れ味 | 
土中実のイベント
ファーストコンタクト

| 復帰を依頼する | 精神+5,土中評価+5 | 
|---|---|
| 矢部君をよろしく | 矢部評価+5,やる気-1 | 
野球部復帰作戦

| 構内アナウンスで呼び出す | ★土中が野球部に復帰 土中評価+15  | 
|---|---|
| 置き手紙を書く | ★土中が野球部に復帰 矢部評価+5  | 
キャプテン就任

| さすがに飛ばしすぎじゃ… | 筋力+5,技術+5,精神+5 体力-8  | 
|---|---|
| 1000回やってやる | 筋力+10,敏捷+3,土中評価+8 体力-13  | 
パワプロ反省

| 反省しよう | 筋力+5,精神+5 諏訪野評価+5,土中評価+5 行動力-30  | 
|---|---|
| オレじゃない | 筋力+5,諏訪野評価+5,土中評価+4 行動力-30,不眠症  | 
チームの熱意

| - | やる気+1 行動力-30  | 
|---|
空振り

| プロ野球観戦だ! | 土中評価+8,土中経験値+20 行動力-30  | 
|---|---|
| 他校の試合観戦に行こう | チャンスメーカーのコツLv1 土中評価+4,土中経験値+5 行動力-30  | 
落ち込む土中

| 練習だ! | やる気+1,土中評価+8,土中経験値+5 諏訪野評価+5,諏訪野経験値+10  | 
|---|---|
| マネージャーにフォローさせる | やる気+1,土中評価+30 土中経験値+10,諏訪野好感度+10  | 
嫌われの理由(野手)

| - | 筋力+10,敏捷+3 | 
|---|
猛練習1(野手)

| 早速練習だ | やる気+1,敏捷+5,技術+5 体力-10  | 
|---|---|
| そのまえに腹ごしらえ | 敏捷+5,技術+5 併殺,行動力-20,体力-10  | 
猛練習2(野手)

| 特訓したい | 筋力+10,精神+5,土中経験値+30 諏訪野経験値+20,諏訪野評価+5 体力-10、行動力-30  | 
|---|---|
| 行こうか | 筋力+10,精神+5,土中経験値+30 諏訪野経験値+20,諏訪野評価+5 行動力-30,土中にスロースターター  | 
猛練習3(野手)

| 探す | 粘り打ちのコツLv1,土中経験値+20 体力-5、行動力-10  | 
|---|---|
| 帰って練習だ | 筋力+10,土中経験値+20 体力-10  | 
猛練習4(野手)

| 練習に行く | 筋力+5,初球◯のコツLv2,土中経験値+50 体力-5  | 
|---|---|
| もうちょっと観察する | 筋力+30,悪球打ちのコツLv2,土中経験値+50 体力-30  | 
守備コンバート

| 特集『3塁手、サ〜ドうする』 | サブポジ三塁のコツLv1,打撃練習極秘資料+1 技術ポイント+20,土中評価+5,土中経験値+10,チームメイト評価+2 体力-25  | 
|---|---|
| コラム『外野がイヤな貴方へ』 | サブポジ外野のコツLv1,打撃練習極秘資料+1,技術+20,土中評価+5土中経験値+10,チームメイト評価+2 体力-25  | 
| 特集『2塁手偉人伝』 | サブポジ二塁のコツLv1,打撃練習極秘資料+1,技術+20,土中評価+5,土中経験値+10,チームメイト評価+2 体力-25  | 
| 短気連載『偉大な遊撃手』 | サブポジ遊撃のコツLv1,打撃練習極秘資料+1,技術+20,土中評価+5土中経験値+10,チームメイト評価+2 体力-25  | 
| 特集『捕手の生き方』 | サブポジ捕手のコツLv1,打撃練習極秘資料+1,技術+20,土中評価+5土中経験値+10,チームメイト評価+2 体力-25  | 
ラッカセイバー

| 聞き耳立てる | 土中評価+2 | 
|---|---|
| 練習だ! | 筋力+20,体力-20 | 
甲子園の夜A

| 消灯をよびかける | 土中の変が勃発,筋力+10 体力-20,やる気-1  | 
|---|---|
| 先に寝る | - | 
秋大会 敗戦A

| - | 筋力+5,精神+10,諏訪野経験値+5 萬経験値+5,土中経験値+5 体力-30  | 
|---|
土中実からもらえる特殊能力のコツ
野手用のコツ
| チャンスメーカー | 粘り打ち | 
| 初球○ | 悪球打ち | 
投手用のコツ
| ★- | - | 
ログインするともっとみられますコメントできます