ニーアリィンカーネーション(リィンカネ)における、ママの選べるキャラメダルキャンペーンについて解説しています。ママの選べるキャラ交換所のおすすめキャラや交換キャラの選び方についてまとめているので、参考にしてみてください。
キャンペーン概要と開催期間
好きな★4キャラを選んで獲得できる
開催期間 | 7/23(日) 19:00 ~ 9/11(月) 10:59 |
ママの選べるキャラメダルキャンペーンは、開催期間中にログインすることで獲得できる「ママの選べるキャラメダル」を使用して、交換所で好きな★4キャラを1体入手できるキャンペーンだ。
交換期限は開催期限+2日まで
キャラを交換できる「ママの選べるキャラ交換所」は、キャンペーン期間終了2日後まで解放されている。キャンペーン終了ギリギリでメダルを入手しても、ジェムでガチャを引いてからゆっくり選ぶことができる。
ロール別おすすめ交換キャラ
▼攻撃型 | ▼耐久型 |
▼支援型 | ▼回復型 |
攻撃型のおすすめキャラ
キャラ | 開放武器/解説 |
![]() 【おすすめ】 | ![]() ・水属性の高火力アタッカー ・5連撃で総ダメージ量が高い ・「支配者の白鍵・Ⅳ」と好相性 |
![]() 【おすすめ】 | ![]() ・闇属性の高火力アタッカー ・開幕25%チャージで初速が出せる ・「繰リ返ス原罪・Ⅳ」と好相性 |
![]() 【おすすめ】 | ![]() ・全属性で火力が出せるアタッカー ・火力補正に攻撃バフが必須 ・開放武器がそのまま使える |
![]() | ![]() ・風属性の高火力アタッカー ・対象に風属性デバフ付与が必須 ・武器リキャストが遅い点に注意 |
![]() | ![]() ・光属性の高火力アタッカー ・5連撃で総ダメージ量が高い ・武器リキャストが遅い点に注意 |
耐久型のおすすめキャラ
キャラ | 解説 |
![]() | ![]() ・全体に防御バフ+攻撃デバフを付与 ・戦闘開始時から使用できる ・アリーナ防衛や耐久パで採用 |
![]() | ![]() ・単体に攻撃デバフを付与 ・ダメージは360%と低め ・高難度のボス戦で有効 |
![]() | ![]() ・味方全体に被ダメカットを付与 ・火力も出せるキャラスキル ・武器リキャストが遅い点に注意 |
支援型のおすすめキャラ
キャラ | 解説 |
![]() | ![]() ・攻撃30%+クリダメ15%バフを付与 ・火属性PTならアビリティも有効 ・小型剣でコンボも盛れる |
![]() | ![]() ・攻撃15%+猛追15%バフを付与 ・効果時間が60秒と長い ・闇属性は「射手の夏」が上位互換 |
![]() | ![]() ・唯一の「特殊状態阻害」持ち ・挑発や持続回復を無効化できる ・アリーナの耐久パ対策にもなる |
![]() | ![]() ・攻撃30%+闇属性30%バフを付与 ・闇属性PTならアビリティも有効 ・開放武器も属性バフ持ち |
回復型のおすすめキャラ
キャラ | 解説 |
![]() 【おすすめ】 | ![]() ・50%持続回復+防御20%バフ ・戦闘開始時から使用できる ・水属性なら50%の被ダメ軽減を付与 ・人気投票で上方修正予定 |
![]() 【おすすめ】 | ![]() ・30%回復+防御30%バフ ・ゲージ上昇Cで回転が早い ・開放武器も回復スキル持ち |
![]() | ![]() ・50%持続回復+状態異常解除 ・ゲージ上昇Aと遅め ・恒常キャラで入手手段は多い |
交換するキャラの選び方
迷ったら攻撃型か回復型を優先
どのキャラが欲しいかわからない場合は、攻撃型か回復型から選ぶのがおすすめ。特に高難度クエストでは各属性でアタッカーとヒーラーが必須になるので、所持していない得意属性の攻撃・回復型キャラを選ぼう。
欲しい未所持がいなければ覚醒狙い

欲しい未所持キャラがいない場合は、手持ちキャラの中で覚醒3・覚醒5にできそうなキャラから選択しよう。覚醒3はアビ3開放で確実に強くなる他、覚醒5は有用なデブリを他のキャラでも使い回せる点が大きい。
上位10キャラの上方修正を待つのもあり
6月の人気投票で選ばれた上位10コスチュームは、8/1(火)開催予定のアンケートフェスガチャに合わせて上方修正が実施される。一部のキャラはママの選べるキャラCPで交換できるので、上方修正の結果を見て確実に入手するのもありだ。
交換できるアンケート上位コスチューム
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます