ニーアリィンカーネーション(リィンカネ)のディミス/形而上の射手のステータスとスキルを掲載。ストーリーや入手方法もまとめているので参考にしてみてください。
ディミス/形而上の射手の評価

リセマラ | S ▶リセマラランキング |
---|---|
最強ランク | S(アリーナ評価) A(クエスト評価) ▶最強キャラランキング |
レアリティ | ★4 |
得意武器 | ![]() |
入手方法 | プレミアムガチャ |
入手条件武器 | ![]() (武器最強ランクA) |
暗闇を高確率で付与できる
ディミス/形而上の射手のキャラスキルは敵に75%の確率で3ターン暗闇を付与できる。火力の高いボス戦で非常に有効なため、クエスト攻略での運用がおすすめ。
敏捷が高いアタッカーとして運用
アビリティで攻撃力と敏捷が上昇するため、先に行動できるアタッカーとして運用するのがおすすめ。特にアリーナでは先に行動できるのはメリットになるため、アリーナでも活躍が見込める。
ディミス/形而上の射手のおすすめメモリー
おすすめシリーズ
メモリー | 効果 |
---|---|
![]() | 【シリーズボーナス小】 自分のクリティカル時に与えるダメージを25%アップ。 【シリーズボーナス大】 自分のクリティカル時に与えるダメージを40%アップ。 |
![]() | 【シリーズボーナス小】 自分のクリティカル率が10%アップ。 【シリーズボーナス大】 自分のクリティカル率が15%アップ。 |
![]() | 【シリーズボーナス小】 自分の敏捷が10%アップ。 【シリーズボーナス大】 自分の敏捷が20%アップ。 |
攻撃系または敏捷がおすすめ
ディミスはアタッカー運用が基本になるため、攻撃系または敏捷が上がるメモリーがおすすめ。ただキャラスキルが暗闇付与なので、どちらかというと敏捷を優先したい。
ディミス/形而上の射手のスキルとアビリティ
※Lv1の効果量
キャラスキル
![]() | 『フラッシュリロード』 ゲージ上昇度:C 敵単体に50%ダメージを4回与える。敵単体に暗闇(3ターン)を75%の確率で付与。 |
---|
アビリティ
![]() | 気勢 自分の攻撃力が11%アップ。 |
---|---|
![]() | 瞬足 自分の敏捷が11%アップ。 |
キャラスキル
![]() | 『フラッシュリロード』 ゲージ上昇度:C 敵単体に100%ダメージを4回与える。敵単体に暗闇(3ターン)を75%の確率で付与。 |
---|
アビリティ
![]() | 気勢 自分の攻撃力が20%アップ。 |
---|---|
![]() | 瞬足 自分の敏捷が20%アップ。 |
ディミス/形而上の射手のステータス
レベル1 | 最大値 | |
---|---|---|
戦力 | 653 | 12157 |
攻撃 | 190 | 3280 |
防御 | 188 | 3231 |
敏捷性 | 1000 | 1000 |
クリ率 | 10% | 10% |
クリダメ | 150% | 150% |
ディミス/形而上の射手のランク効果
Rank1 | 攻撃力+1% |
---|---|
Rank2 | HP+2% |
Rank3 | 攻撃力+100 |
Rank4 | 防御力+2% |
Rank5 | HP+1500 |
Rank6 | 攻撃力+2% |
Rank7 | 敏捷+2% |
Rank8 | HP+2% |
Rank9 | 防御力+2% |
Rank10 | 攻撃力+2% |
ディミス/形而上の射手のストーリー
怒り、妬み、怨み、
悔み、悲み、憎み。
私に銃口を向ける者。
弾丸に込められた感情を推察。
恐怖、苦悩、空虚、
諦念、後悔、絶望。
私に銃口を向けられた者。
その者が最期に抱く感情を推察。
悔み、悲み、憎み。
私に銃口を向ける者。
弾丸に込められた感情を推察。
恐怖、苦悩、空虚、
諦念、後悔、絶望。
私に銃口を向けられた者。
その者が最期に抱く感情を推察。
ログインするともっとみられますコメントできます