まものダンジョン+攻略サイトです。まもダンの攻略をはじめ、リセマラや最強ランキング、イベントやキャラ情報などを掲載。まもダン攻略にお役立てください。
まものダンジョン+の最新情報
滅多切りダイヤチャレンジが開催中!

開催期間 | 10月16日(木)~10月31日(金)まで |
---|
滅多切りダイヤチャレンジは、ボタンをタップして大量のダイヤを獲得できるイベントです。ボタンをタップし、制限時間内にブラックアウトが発生することでより多くのダイヤを獲得できます。
▶滅多切りダイヤチャレンジの進め方と報酬新キャラ「ルシエル水・風」が実装
新URキャラとしてルシエル水・風が実装されました。ルシエル水は速度弱化の付与とスキルCT延長ができるデバッファー、ルシエル風は味方全体に継続回復を付与できるサポートキャラとなっています。
▶属性ごとのルシエルを紹介|どの属性を引くべき?専用装備が手に入るイベントも開催中!

開催期間 | 10月15日(水)~10月31日(金)まで |
---|
終焉の雷鳴バハムート降臨は、ダンジョンを攻略して、様々な報酬を入手できるイベントです。交換用アイテム「ヘキサンドライト」を集めることで様々な報酬を獲得できるほか、一定確率でバハムートやごまふしにがみ闇がドロップします。
▶終焉の雷鳴バハムート降臨の進め方と降臨まものクエスト.Miniが開催中!

開催期間 | 10月10日(水)15:00~11月上旬まで |
---|
10月10日(金)15時から、新イベント「まものクエスト.Mini」が開催中です。まものクエスト.Miniは、ドット絵の世界を旅するRPGイベントとなっており、フィールド探索や育成、ターン制バトルなどのRPG要素があるドット絵の世界を冒険できます。
▶まものクエスト.Miniの進め方と攻略のポイント7.5thAnniversaryイベント開催中!

10月1日より、「7.5thAnniversaryイベント」が開催中です。さまざまなガチャや期間限定イベント、ログインボーナスなどが開催されています。
▶7.5周年イベント情報まとめ無料ダイヤキャンペーンでダイヤを受け取ろう

7.5周年無料ダイヤキャンペーンは、Webショップから無料でダイヤ×1000が貰えるイベントです。条件は特にないので、期間内に忘れずに受け取りましょう。
▶7.5周年無料ダイヤキャンペーンの受け取り方法7.5周年記念ミッションで豪華賞品を当てよう!

7.5周年記念ミッションは、ミッションを達成することでさまざまな報酬を獲得できるイベントです。召喚書やダイヤなどを報酬として獲得できます。
▶7.5周年記念ミッションの報酬と抽選応募方法新キャラ「イフリート」が実装
新URキャラとしてイフリート(火・水・風・光・闇)が実装されました。排出率は低いですが、通常召喚や光闇召喚で入手できるキャラとなっています。
▶属性ごとのイフリート紹介|どの属性を引くべき?専用装備が手に入るイベントも開催中!

イフリートの実装に伴い、イフリートの専用装備が入手できる「焔底に眠る観測者」が開催中です。ミッションを達成することでさまざまな報酬を獲得できるイベントとなっており、イフリートの専用装備や強化素材のイグニストーン、ダイヤなどを報酬として獲得できます。
▶焔底に眠る観測者の攻略と報酬友達招待コード掲示板でコードを交換!

7.5周年を記念して、7.5周年友達招待キャンペーンが開催中です。コード掲示板で招待コードのやり取りをし、ダイヤやイフリート火などを入手しましょう。
▶7.5th限定友達招待キャンペーンコード掲示板放置バトルに新機能が追加

放置バトルに、敵モンスターがコインや宝箱をドロップする新機能が追加されました。アイテムはスワイプ操作で回収でき、稀にダイヤなどのレアアイテムを入手できます。画面上に保持できる宝箱の数は最大で4個までなので、こまめに回収しましょう。
更新情報
まものダンジョン+の初心者ガイド

まものダンジョン+の初心者ガイドです。ゲームの進め方や進めるうえでのポイント、楽しみ方を流れに沿って解説しています。
まものダンジョン+のランキング

まものダンジョン+の最強・リセマラランキングです。モンスターの最強ランキング、最強Tier表やリセマラ当たりランキングを掲載しています。
まものダンジョン+のお役立ち情報

まものダンジョン+のお役立ち情報です。初心者向けの情報、ガチャやイベント、育成に関する情報をまとめています。
初心者おすすめ記事
ガチャ&イベント情報
育成情報
スキルサポートのやり方 | ステータス+アップの効果 |
進化の効果とやり方 | 潜在解放の効果とやり方 |
スキル強化の効果とやり方 | 覚醒の効果とやり方 |
石版の効果と入手方法 | 絆の効果と上げ方 |
装備の選び方 | 装備厳選のやり方とポイント |
お役立ち情報
VIPランクの上げ方 | プレイヤーレベルの上げ方 |
おすすめの課金アイテム | 引き継ぎのやり方 |
ギルドに入るメリット | そざいマンの入手方法 |
お宝の入手方法と効果 | マルチプレイのやり方 |
ショップのおすすめアイテム | 公式Discordでできること |
召喚書・光闇召喚書入手方法 | 解放石の入手方法と使い道 |
フレンドの登録方法 | 状態異常の効果と使い道 |
設定の変更方法 | プロフィールの変更方法 |
ショップでやるべきこと |
まものダンジョン+の攻略情報

まものダンジョン+の攻略情報です。ステージ攻略や各コンテンツの攻略情報をまとめています。
ステージ攻略情報
コンテンツ攻略情報
まものダンジョン+のキャラ

まものダンジョン+のキャラ情報です。キャラの性能や属性、レアリティやタイプを掲載しています。
▶キャラ(モンスター)一覧各属性のURキャラ
まものダンジョン+のゲーム紹介

タイトル | まものダンジョン+ |
---|---|
ジャンル | 放置RPG |
対応OS | AppStore / GooglePlay |
価格 | 基本プレイ無料(一部ゲーム内課金あり) |
公式X | まもダン公式X |
モンスター育成&バトルの放置RPG

まものダンジョン+は、モンスターを育てて放置とタップで対戦する放置RPGです。放置して稼いだコインを使用してモンスターを強化しましょう。
2つの戦闘システムを楽しもう

まものダンジョン+には、放置して自動で戦闘を行う「放置バトル」と、ターン制でスキルを選択して戦う「ボスバトル」があります。要所で切り替わる2つの戦闘システムを楽しみながらゲームを進めることができます。
マルチバトルや育成などのやり込み要素も

まものダンジョン+は、マルチバトルやモンスター育成、装備強化などのさまざまなやり込み要素があります。放置でモンスターの強化を進めて、マルチバトルで上位を目指して挑戦しましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます