まものダンジョン+のリーグバトルの攻略と編成のコツです。リーグバトルの概要やルール、攻略のポイント、編成のコツや報酬について掲載。まもダンリーグバトルにお役立て下さい。
リーグバトルの概要
他ユーザーのパーティーと戦うコンテンツ

リーグバトルとは、他のユーザーのパーティーと戦い、ランキング上位を目指すコンテンツ。攻撃して勝利すると、リーグショップでアイテムを購入できるリーグ勲章を獲得できます。
挑戦には挑戦権(スタミナ)が必要

リーグバトルの挑戦には、リーグバトル挑戦権(スタミナ)が必要になります。リーグバトル挑戦権の上限は2となっており、12時間に1回復します。
Tips! | アリーナとは異なり、リーグバトル挑戦権はダイヤや動画視聴では回復できません。 |
---|
リーグバトルのルール
対戦相手は自身のレートに近い相手が選出

リーグバトルの対戦相手は、自身のレートに近い相手がランダムに選出されます。そのため、ある程度同じ実力のプレイヤー同士でバトルを楽しむことが可能です。
3つの防衛拠点のうち2つを破壊すると勝利

リーグバトルでは、マッチングした相手の3つの防衛拠点のうち、2つを破壊すると勝利となります。2つ破壊した時点で勝利が確定しますが、3つ目の拠点を破壊した際にもリーグバトル勲章を獲得できるので、全勝を目指して挑戦しましょう。
勝利するとレートが上昇する
リーグバトルでは、攻撃に勝利するとレートが上がり、攻撃に負けた場合や防衛に失敗した場合はレートが下がります。対戦相手の編成を確認し、できるだけ有利なパーティーで挑みましょう。
攻撃&防衛の編成は1パーティー3体まで

リーグバトルの攻撃&防衛で編成できるキャラは、1パーティー3体までとなっています。3体以上は編成できないので、所持している中でできるだけ戦闘力の高いキャラを編成しましょう。
3パーティー編成できる

リーグバトルでは、攻撃と防衛ともに3パーティーまで編成できます。特に防衛では、編成した3パーティーのうち2パーティーが負けると、敗北となりレートが下がってしまうので、できるだけ育成が進んだキャラを編成しておきましょう。
リーグバトルの攻略のポイント
PvPで強力なキャラを編成

リーグバトルで編成するキャラは、PvPで強力なキャラをメインに編成するのがおすすめです。普段の放置バトルで使用しているPvEの編成ではなく、PvPで強力なキャラを編成しましょう。
▶最強キャラランキング戦力が低い拠点から攻撃する

リーグバトルに挑戦する際は、できるだけ自身のパーティーよりも戦力が低い拠点から挑戦するのがおすすめです。自身より戦力が高い相手でも勝てる可能性はありますが、基本的には負けてしまうことの方が多いので、攻撃する拠点を選ぶ際は慎重に選択しましょう。
戦力が低い敵には戦力が過剰にならないように注意

リーグバトルで戦力が低い相手の拠点を攻撃する際は、戦力が過剰にならないように注意しましょう。こちらの1番強いパーティーで戦力が低い拠点を攻撃してしまうと、他の拠点を攻撃する際の編成が心もとなくなってしまいます。
アーティファクトを購入する

リーグバトルでは、リーグショップで守護のクリスタルなどのアーティファクト購入するとステータスを上げることができます。所持しているだけで常にステータスにバフがかかるので、リーグ勲章を貯めてできるだけ購入しておきましょう。
相手に有利なキャラを編成
リーグバトルに挑戦する際は、対戦相手に有利な属性をメインに編成しましょう。有利な属性を編成することで、敵に与えるダメージが増加するため、勝利する可能性が上がります。
リーグバトルの編成のコツ
速度のステータスを上げる

リーグバトルでの編成は、速度を上げることを意識しましょう。速度を上げることで先手を取りやすくなり、バトルを有利に進めることができます。速度は、主に装備の強化や石版で上げることが可能です。
▶装備の作り方と強化方法デバフや行動阻害のスキルがおすすめ

リーグバトルでの編成は、速度や防御ダウンなどのデバフや、ルシエル光などの行動阻害を持つキャラがおすすめです。上述したように速度を上げて相手より先にデバフや行動阻害を付与することで、勝てる可能性が上がります。
蘇生・回復スキルやガッツも重要

リーグバトルでは、蘇生や回復スキル、ガッツなどの耐久力が上がるスキルも重要です。耐久力を上げることで継戦能力がアップし、長いターン戦えるようになります。
リーグバトルの報酬
リーグ勲章を獲得できる

リーグバトルに勝利すると、勝利報酬としてリーグ章を獲得できます。獲得できるリーグ勲章の数は自身のレートによって変わるので、できるだけレートを上げるように意識して挑戦しましょう。
集めたリーグ勲章でアイテムを購入可能

リーグバトルの勝利報酬で獲得できるリーグ勲章を使用して、リーグショップでアイテムを購入できます。1週間に1回限定ですが、そざいマン・極や召喚書などのアイテムを購入できるので必ず購入しておきましょう。
ランキング報酬を獲得できる

リーグバトルでは、毎週日曜日に自身のレートに応じてランキング報酬を獲得できます。リーグショップで光闇召喚書やSR以上召喚書の交換に必要な虹勲章を獲得できるので、ランキング上位を目指して挑戦しましょう。
まものダンジョン+の関連リンク
▶トップページに戻る新キャラ情報
クララリア
開催中のイベント一覧
ランキング情報
お役立ち情報
初心者おすすめ記事
ガチャ&イベント情報
育成情報
スキルサポートのやり方 | ステータス+アップの効果 |
進化の効果とやり方 | 潜在解放の効果とやり方 |
スキル強化の効果とやり方 | 覚醒の効果とやり方 |
石版の効果と入手方法 | 絆の効果と上げ方 |
装備の選び方 | 装備厳選のやり方とポイント |
お役立ち情報
VIPランクの上げ方 | プレイヤーレベルの上げ方 |
おすすめの課金アイテム | 引き継ぎのやり方 |
ギルドに入るメリット | そざいマンの入手方法 |
お宝の入手方法と効果 | マルチプレイのやり方 |
ショップのおすすめアイテム | 公式Discordでできること |
召喚書・光闇召喚書入手方法 | 解放石の入手方法と使い道 |
フレンドの登録方法 | 状態異常の効果と使い道 |
設定の変更方法 | プロフィールの変更方法 |
ショップでやるべきこと |
ログインするともっとみられますコメントできます