まものダンジョン+のマルチプレイのやり方とできることです。マルチプレイのやり方や参加方法、初回顔合わせキャンペーンについて掲載。まもダンマルチにお役立て下さい。
マルチプレイのやり方・参加方法
ダンジョンを選択して自身でロビーを作成

自身がリーダーでマルチプレイを始める場合は、挑戦するダンジョンとレベルを選択した後にマルチを選択するとロビーを作成できます。その後、友達と遊ぶ場合はロビーのIDを共有し、サーバー全体に募集をかける場合はチャットで募集するをタップしましょう。
チャットのマルチ募集から参加する

チャットをタップし、マルチ募集を選択することでサーバー全体に募集をかけているロビーを確認できます。入りたいロビーがあったら参加をタップすることで、ロビーに入ることが可能です。
ルームIDを入力して特定のロビーに参加

特定のロビーに参加する場合は、ダンジョン選択画面右下にあるマルチ参加をタップしてルームIDを入力することで参加できます。一緒にプレイしたい人がいる場合は、こちらの方法で行いましょう。
マルチプレイでできること
異界ダンジョンを最大5人で挑戦できる

マルチプレイでは、異界ダンジョンを最大5人で挑戦できます。1人ではクリアが難しいダンジョンでも、他のプレイヤーに手伝ってもらうことが可能です。また、マルチプレイの際は、ロビーを作成した人がリーダーとなり選んだキャラのリーダースキルが発動します。
▶異界ダンジョンの攻略とできること初回顔合わせキャンペーンの報酬が貰える

初めての相手とマルチした場合、ダンジョンクリア時に初回顔合わせキャンペーン報酬が貰えます。最大100人分の顔合わせ報酬を獲得でき、ダイヤや召喚書を入手できます。
まものダンジョン+の関連リンク
▶トップページに戻る新キャラ情報
クララリア
開催中のイベント一覧
ランキング情報
お役立ち情報
初心者おすすめ記事
ガチャ&イベント情報
育成情報
スキルサポートのやり方 | ステータス+アップの効果 |
進化の効果とやり方 | 潜在解放の効果とやり方 |
スキル強化の効果とやり方 | 覚醒の効果とやり方 |
石版の効果と入手方法 | 絆の効果と上げ方 |
装備の選び方 | 装備厳選のやり方とポイント |
お役立ち情報
VIPランクの上げ方 | プレイヤーレベルの上げ方 |
おすすめの課金アイテム | 引き継ぎのやり方 |
ギルドに入るメリット | そざいマンの入手方法 |
お宝の入手方法と効果 | マルチプレイのやり方 |
ショップのおすすめアイテム | 公式Discordでできること |
召喚書・光闇召喚書入手方法 | 解放石の入手方法と使い道 |
フレンドの登録方法 | 状態異常の効果と使い道 |
設定の変更方法 | プロフィールの変更方法 |
ショップでやるべきこと |
ログインするともっとみられますコメントできます