まものダンジョン+のギルドバトルのルールと進め方です。ギルドバトルの概要やルール、進め方、報酬について掲載。まもダンギルドバトルにお役立て下さい。
▶ギルドに入るメリットギルドバトル最新情報
ギルドバトル正式版がリリース

β版として登場していたギルドバトルが、7月30日(水)より正式版としてリリースされました。正式版で追加される内容が多数あるので要チェックです。
正式版の追加内容
・ギルドバトルショップが追加(8/4以降) ギルドバトルをプレイすることで手に入る「ギルドバトル勲章」でアイテムと交換可能。今後ギルドショップ専用モンスターが追加予定。 ・ギルドショップの商品追加(8/4以降) 召喚所、そざいマン極の制限数が増加し、進化石が新たに追加。 ・交戦状況をチャットで表示 ・相手の拠点にコメントを残せる機能が追加 拠点攻撃時の報酬追加 ・β版仕様だったシーズンランキング報酬を変更(8/4以降) ・β版仕様だった交戦報酬を変更 ・その他UI改善や不具合修正 |
正式版のシーズンランキング報酬一覧

ギルドバトルの概要
ギルド同士で拠点を攻撃し合うコンテンツ

ギルドバトルは、マッチングしたギルド同士で拠点を攻撃し合うコンテンツです。拠点を攻撃し、攻撃に成功するとポイントを獲得し、獲得したポイントが多いギルドが勝利となります。
ギルドバトルは3つの期間で構成されている
曜日 | 期間 |
---|---|
月 | 準備 |
火 | バトル |
水 | エントリー |
木 | エントリー |
金 | 準備 |
土 | バトル |
日 | エントリー |
ギルドバトルは、「エントリー期間」「準備期間」「バトル期間」の3つの期間で構成されています。3つの期間はそれぞれ曜日ごとに決まっており、毎週開催されるのでギルドメンバーと協力して勝利を目指しましょう。
ランキングに応じて報酬を獲得できる

ギルドバトルは、ランキングに応じて報酬を獲得できます。ランキングは月に1回集計され、報酬としてダイヤや召喚書、そざいマンなどを獲得可能です。
ギルドバトルのルール
バトルの合計獲得ポイントが高い方が勝利

ギルドバトルは、攻撃成功時に獲得した合計ポイントの割合が高いギルドの勝利となります。同じポイント割合の場合は、人数が多い方が勝利となり、人数が同じ場合は使用した攻撃回数が少ない方が勝利となります。
対戦ギルドは自動でマッチング
ギルドバトルでは、対戦相手のギルドは自動でマッチングされます。バトルに勝利して獲得したトロフィーに基づいてマッチングが行われるので、実力が近いギルド同士がマッチングします。
参加には最低6人必要
ギルドバトルに参加するためには、エントリー期間に参加を表明したメンバーが最低6人必要です。エントリー期間中に必ず参加状態にしておきましょう。
役職ごとに攻撃できる回数が異なる
役職 | 攻撃できる回数 |
---|---|
メンバー | 2回 |
副将 | 3回 |
大将 | 4回 |
ギルドバトルは、バトル期間で攻撃できる回数が役職ごとに異なります。役職が高いほど敵に攻撃できる回数が増えるので、基本的には育成の進んでいる方に役職を任命しましょう。役職は、ギルドのリーダーとサブリーダーがエントリー期間に任命する必要があります。
役職が高いほど獲得できるポイントが多い
役職についていると、攻撃できる回数が増加することに加えて、攻撃成功時に獲得できるポイントも増加します。獲得できるポイントは、大将と副将が6ポイント、それ以外のメンバーは強さに応じて3~5ポイント獲得できます。
ギルドバトルの進め方
エントリー期間中に参加にチェックする

ギルドバトルのエントリー期間が始まったら参加状態にしておきましょう。初期状態では、画面中央下にあるボタンが不参加になっており、タップすると参加状態に変更できます。
4キャラ編成するパーティーを最低2つ用意

エントリー期間中に、4体のキャラで構成されるパーティーを最低2つ編成しましょう。役職によって編成できるパーティー数が異なり、大将は最大4パーティー、副将は最大で3パーティー編成可能です。画面下部にある防衛配置から、パーティー編成を行えます。
リーダーとサブリーダーは大将と副将を任命
エントリー期間中に、ギルドリーダーとサブリーダーは、大将と副将を必ず任命しておきましょう。上述したように大将と副将は、他のメンバーより攻撃できる回数が多く、攻撃成功時に獲得できるポイントも多いので、ギルドバトルに勝利するためのキーマンとなります。
準備期間に相手を確認しパーティーを編成
準備期間には、対戦ギルドを確認しメンバーの並び替えやパーティー登録を行いましょう。バトルまでにパーティー登録が行われていない場合は、その拠点が不戦敗になってしまうので、必ず登録しましょう。
バトル期間になったら相手を攻撃する
バトル期間が始まったら、相手の拠点を攻撃しましょう。攻撃に使用するキャラは重複できませんが、攻撃に失敗しても相手のステータスが下がった状態でリトライ可能です。
ギルドバトルの報酬
ランキングに応じて報酬を獲得できる

ギルドバトルでは、月に1回集計が行われランキングに応じて報酬としてダイヤや召喚書、そざいマンなどを獲得できます。ランキングが高いほど、獲得できる報酬が増えるのでギルドメンバーと協力してランキング上位を目指しましょう。
集めたギルドバトル勲章とアイテムを交換

ギルドバトルをプレイして獲得できるギルドバトル勲章を使用して、アイテムを交換できます。交換できる回数は1か月に数回と決まっていますが、そざいマン・極やスキルエッグ、進化石などのアイテムを交換できるので必ず交換しておきましょう。
まものダンジョン+の関連リンク
▶トップページに戻る新キャラ情報
クララリア
開催中のイベント一覧
ランキング情報
お役立ち情報
初心者おすすめ記事
ガチャ&イベント情報
育成情報
スキルサポートのやり方 | ステータス+アップの効果 |
進化の効果とやり方 | 潜在解放の効果とやり方 |
スキル強化の効果とやり方 | 覚醒の効果とやり方 |
石版の効果と入手方法 | 絆の効果と上げ方 |
装備の選び方 | 装備厳選のやり方とポイント |
お役立ち情報
VIPランクの上げ方 | プレイヤーレベルの上げ方 |
おすすめの課金アイテム | 引き継ぎのやり方 |
ギルドに入るメリット | そざいマンの入手方法 |
お宝の入手方法と効果 | マルチプレイのやり方 |
ショップのおすすめアイテム | 公式Discordでできること |
召喚書・光闇召喚書入手方法 | 解放石の入手方法と使い道 |
フレンドの登録方法 | 状態異常の効果と使い道 |
設定の変更方法 | プロフィールの変更方法 |
ショップでやるべきこと |
ログインするともっとみられますコメントできます