0


x share icon line share icon

【まもダン】絆の効果と上げ方【まものダンジョン+】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まもダン】絆の効果と上げ方【まものダンジョン+】

まものダンジョン+の絆の効果と上げ方です。絆の特徴や効果、絆の上げ方、絆を上げる際の注意点について掲載。まもダン絆にお役立て下さい。

目次

▶キャラの強化要素と優先度まとめ

絆の特徴と効果

キャラの育成に応じてステータスが上がる

絆を上げた属性のステータスが大幅に上昇

絆は、キャラの育成に応じて攻撃力やHPなどのステータスが上がる要素です。各属性ごとに絆が分かれているので、普段から使用する属性の絆は積極的に上げておきましょう。

絆を上げた属性のステータスが大幅に上昇

絆を上げた属性のステータスが大幅に上昇

絆を上げることで、絆を上げた属性のキャラのステータスが大幅に上昇します。HPや攻撃力に加えて、速度や有利属性へ与えるダメージの上昇など、さまざまなステータスを上げることができます。

発動ステータスはモンスター図鑑から確認可能

発動ステータスはモンスター図鑑から確認可能

絆で上がっているステータスは、モンスター図鑑から確認できます。どの属性がどのくらいステータスが上がっているかや次の絆レベルまで必要な絆ポイントを確認できるので、チェックしてみましょう。

絆の上げ方

キャラの育成を進めて絆ポイントを集める

キャラの育成を進めて絆ポイントを集める

絆は、キャラの育成で獲得できる絆ポイントを一定数集めると上げることができます。絆ポイントは、キャラのレベルやステータス+値に応じて獲得できるので、普段使用しないキャラやレアリティが低いキャラの育成もできるだけ進めましょう。

育成度ごとに獲得できる絆ボーナス

育成度獲得できる絆ポイント
Lv501p
+991p
進化2p
潜在解放5段階2p
潜在解放10段階3p

潜在解放を最大まで行うと絆MAXになる

潜在解放を最大まで行うと絆MAXになる

潜在解放を10段階まで行うことで、1体のキャラクターから獲得できる絆がMAXになります。各属性でさまざまなキャラの育成を進めて、できるだけ絆レベルを上げましょう。

絆MAXになると図鑑に永久登録される

キャラの絆がMAXになると、モンスター図鑑に永久登録されます。永久登録されると、そのキャラを所持していない状態でも絆ポイントが加算されるようになります。

絆の注意点

絆MAXでないキャラは分解しないよう注意

絆MAXでないキャラクターを分解すると、そのキャラクターが所持している絆ポイントが消失します。そのため、絆MAXでないキャラは分解せずに残しておきましょう。

まものダンジョン+の関連リンク

▶トップページに戻る

開催中のイベント一覧

ランキング情報

お役立ち情報

初心者おすすめ記事

ガチャ&イベント情報

育成情報

▶キャラの強化要素と優先度まとめ

お役立ち情報

コンテンツ攻略情報

ステージ攻略情報

コンテンツ攻略情報

キャラ一覧

この記事を書いた人
まもダン攻略班

まもダン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]clony, Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント情報
ランキング情報
ガチャ
初心者おすすめ情報
育成情報
お役立ち情報
コンテンツ攻略情報
ステージ攻略情報
コンテンツ攻略情報
キャラ情報
×