まものダンジョン+の進化の効果とやり方です。進化の方法や進化石の入手方法、進化の効果について掲載。まもダン進化にお役立て下さい。
▶キャラの強化要素と優先度まとめ進化の効果
編成時にステータスが大幅にアップする

進化したキャラをパーティーに編成すると、ステータスが大幅にアップします。また、有利属性に攻撃する時に会心率が30%アップし、有利属性に攻撃される時に会心率が30%ダウンする効果も得ることができます。
進化するとキャラ固有の進化スキルを獲得

進化スキルを所持しているキャラを進化させると、進化スキルを獲得できます。進化スキルは、戦闘を進めるうえで有利になる効果なので、普段編成しているキャラから優先して進化させましょう。
スキルサポートで+値を引き継げる

サポートキャラが進化している場合、ステータス+値を引き継ぐことができます。サポート先のキャラが大幅に強化されるので、サポートに使用しているキャラの強化もできるだけ進めましょう。
▶スキルサポートのやり方と効果覚醒スキルを半分の効果で引き継げる

スキルサポートを行うことで、サポートに使用したキャラの覚醒スキルを半分の効果で引き継ぐことができます。ただし、サポート先のキャラと同じ種類の効果は重複できない点には注意が必要です。
▶覚醒の効果とやり方進化は潜在解放の前提条件

進化は、キャラの潜在解放を行うための前提条件となっています。潜在解放を行うことでステータス+値を最大100増やすことができ、さらに一部のキャラは潜在解放スキルを獲得できます。
▶潜在解放の効果とやり方進化のやり方
ステータス+99にすると進化できる

キャラの進化は、レベルを50、ステータス+アップを99にすると行えます。キャラの育成が進んでいない場合、まずはキャラのレベル上げやステータス+アップを行いましょう。
▶ステータス+アップの効果とおすすめの振り方進化には進化石が必要

キャラの進化には、進化石が必要になります。キャラのレアリティによって必要な進化石の数が異なるほか、進化した後の潜在解放にも進化石が必要になるので、日頃から集めておきましょう。
レアリティごとの進化に必要な進化石の数
レアリティ | 必要な進化石の数 |
---|---|
UR | 50個 |
SR | 40個 |
R | 30個 |
N | 20個 |
主な進化石の入手方法
各種ショップで購入する

進化石は、主にアリーナショップやスペシャルショップ、通常のショップで購入できます。上述したように進化石は大量に必要になるので、日頃から集めておきましょう。
女神の塔のクリアを進めて獲得

進化石は、ダンジョンにある女神の塔のタワーパス報酬や星報酬で獲得できます。そのほかにも、各種強化素材や召喚書などを獲得できるので積極的に挑戦しましょう。
▶女神の塔の攻略と報酬期間限定イベントを進めて獲得

進化石は、期間限定で開催されているイベントの報酬でも獲得できます。イベント開催中は、積極的にイベントに参加して報酬を受け取りましょう。
▶開催中のイベント一覧課金パックを購入して入手

進化石は、課金パックを購入することで入手できます。まとまった数の進化石を入手できるので、今すぐほしい場合は課金も視野に入れて購入を検討しましょう。
課金はWebショップの利用がおすすめ

課金する場合は、Webショップの利用がおすすめです。ゲーム内と同名商品でもWebショップを利用することでダイヤの数が最大10%増加するので、お得に課金できます。
▶おすすめの課金方法と課金アイテムまものダンジョン+の関連リンク
▶トップページに戻る新キャラ情報
クララリア
開催中のイベント一覧
ランキング情報
お役立ち情報
初心者おすすめ記事
ガチャ&イベント情報
育成情報
スキルサポートのやり方 | ステータス+アップの効果 |
進化の効果とやり方 | 潜在解放の効果とやり方 |
スキル強化の効果とやり方 | 覚醒の効果とやり方 |
石版の効果と入手方法 | 絆の効果と上げ方 |
装備の選び方 | 装備厳選のやり方とポイント |
お役立ち情報
VIPランクの上げ方 | プレイヤーレベルの上げ方 |
おすすめの課金アイテム | 引き継ぎのやり方 |
ギルドに入るメリット | そざいマンの入手方法 |
お宝の入手方法と効果 | マルチプレイのやり方 |
ショップのおすすめアイテム | 公式Discordでできること |
召喚書・光闇召喚書入手方法 | 解放石の入手方法と使い道 |
フレンドの登録方法 | 状態異常の効果と使い道 |
設定の変更方法 | プロフィールの変更方法 |
ショップでやるべきこと |
ログインするともっとみられますコメントできます