デモンズソウルリメイクの操作方法です。攻撃方法やタッチパッドと道具箱のカスタマイズ、ボタン割り当ての変更方法を掲載。
操作方法
アクション全般
ボタン | 動作 |
---|---|
十字キー ↑ | 魔法切り替え |
十字キー ↓ | アイテム切り替え |
十字キー → | 右手武器切り替え |
十字キー ← | 左手武器切り替え |
![]() | アクション |
![]() | 回避 / 長押しでダッシュ |
![]() | 武器両手持ち |
![]() | アイテム使用 |
![]() | 攻撃 |
![]() | 強攻撃 |
![]() | ガード(盾) |
![]() | パリィ / シールドバッシュ ▶パリィとは |
![]() | カメラ |
![]() | ロックオン / カメラリセット |
![]() | 移動 |
タッチパッド右左 | 道具箱(初期設定) ※左右一方ずつ変更可能 |
≡ボタン (OPTIONボタン) | メニュー |
魔法の使用
ボタン | 動作 |
---|---|
十字キー ↑ | 魔法切り替え |
![]() | 魔法(右手装備) |
![]() | 攻撃(右手装備) |
![]() | 魔法(左手装備) |
![]() | 攻撃(左手装備) |
弓の使用
ボタン | 動作 |
---|---|
十字キー ↑ | ズームイン(精密射撃) |
十字キー ↓ | ズームアウト(精密射撃) |
![]() | 武器片手持ち |
![]() | 矢の切り替え |
![]() | 射撃 |
![]() | 精密射撃 |
![]() | 精密射撃 |
タッチパッドのカスタマイズ方法

設定できる機能 | 道具箱(初期割り振り) フォトモード メッセージ ジェスチャー 無効化 |
---|
設定メニューのコントローラーを選択すると、タッチパッドのボタンを割り当てられる。割り当て可能なのは上記の機能。初期から割り振られている道具箱は好きなアイテムを登録できるショートカット機能。
道具箱の設定方法

タッチパッドを押して道具箱を開くと、アイテムをショートカットに設定できる。装備しているアイテムの他によく使うアイテムなどを登録しておこう。
ボタン割り当ての変え方
PS5本体設定で変えられる

PS5では×ボタンが決定ボタンの役割になっているため、PS4とは○と×ボタンの機能が入れ替わっている。操作に慣れない人はPS5版の本体設定からボタンの割り当てを変更可能だ。
ログインするともっとみられますコメントできます