デモンズソウルリメイクのおすすめの盾をまとめています。序盤・中盤・終盤で分けて紹介しているので、デモンズソウルPS5でどの盾を使えばいいか迷った際はこちらの記事をご覧ください。
おすすめ盾一覧
| 序盤 | おすすめポイント | 
|---|---|
| ▼ヒーターシールド | ・物理カット100% ・神殿の鍛冶屋から買える | 
| 中盤 | おすすめポイント | 
| ▼カイトシールド | ・物理カット100% ・ヒーターシールドより受け値が高い ・塔のラトリア1で拾える | 
| ▼スチールシールド | ・物理カット100% ・大盾なのでパリィできない ・ストーンファング坑道1で拾える | 
| ▼審判者の盾 | ・装備しているだけでHPが回復 ・大盾なのでパリィができない ・嵐の祭祀場1で拾える | 
| 終盤 | おすすめポイント | 
| ▼暗銀の盾 | ・物理&魔法カット100% | 
| ▼北騎士の盾 | ・物理カット100% ・受け値が暗銀より高い | 
※受け能力が高いと防御時のスタミナ消費量が少なくなる
序盤でおすすめの盾
ヒーターシールド

| カット率 | 物理:100% / 魔法:30% | 
|---|---|
| 受け値 | 53 | 
| 重量 | 3.0 | 
| 入手方法 | 鍛冶屋ボールドウィンから購入 | 
ヒーターシールドは物理カット100%で、序盤としては十分な受け値の盾。楔の神殿にいる鍛冶屋から買えるので、生まれで「騎士・神職・神殿騎士」以外を選択した場合はとりあえず購入しよう。
ヒーターシールドの性能はこちら中盤のおすすめの盾
カイトシールド

| カット率 | 物理:100% / 魔法:30% | 
|---|---|
| 受け値 | 55 | 
| 重量 | 3.5 | 
| 入手方法 | 塔のラトリア1で拾う | 
物理カット率100%の盾で、ヒーターシールドよりも受け値が高い。強化に必要な素材も集めやすく、しっかりと強化すればクリアまで使える盾となっている。
カイトシールドの性能はこちらスチールシールド

| カット率 | 物理:100% / 魔法:30% | 
|---|---|
| 受け値 | 60 | 
| 重量 | 6.0 | 
| 入手方法 | ストーンファング坑道1で拾う | 
物理カット率100%で、受け値が非常に高い大盾。パリィができない欠点はあるが、通常攻略ではそれほど困る場面は無い。常に盾を構えて安全に攻略したい人にはクリアまでおすすめ。
スチールシールドの性能はこちら審判者の盾

| カット率 | 物理:90% / 魔法:50% | 
|---|---|
| 受け値 | 50 | 
| 重量 | 3.5 | 
| 入手方法 | 嵐の祭祀場1で拾う | 
装備しているだけでHPを徐々に回復できる大盾。回復アイテムの節約に便利だが、カット率や受け値の面から盾としての性能はイマイチ。あくまで回復用と考え、過信しすぎないよう注意。
審判者の盾の性能はこちら終盤のおすすめの盾
暗銀の盾

| カット率 | 物理:100% / 魔法:100% | 
|---|---|
| 受け値 | 50 | 
| 重量 | 5.0 | 
| 入手方法 | ガル・ヴィランドを撃破 | 
唯一物理と魔法のカット率が両方100%の盾。汎用性は抜群で、攻略から対人まで幅広く活躍できる。ただし通常攻略では魔法攻撃を受ける機会が少なく、より受け値の高い盾のほうが優秀な場面もある。
暗銀の盾の性能はこちら北騎士の盾
| カット率 | 物理:100% / 魔法:30% | 
|---|---|
| 受け値 | 57 | 
| 重量 | 5.0 | 
| 入手方法 | ボーレタリア王城4で拾う 物売りの奴隷兵から購入 | 
物理カット100%で、受け値が暗銀の盾よりも高い。魔法のカット率は30%と低いが、ストーリー攻略では魔法を使う敵と戦う場面は少ない。そのため受け値が高い北騎士の盾の方が優秀な場面も多い。
北騎士の盾の性能はこちら 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます