ブロスタのルーについてまとめています。ルーの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
目次
バランス調整
【3/27(木)の調整内容】
調整内容 |
【ハイパーチャージ】 ・チャージ率が8ヒット→9ヒットに減少 |
ルーの基本情報と評価
ルー基本情報
レア度 | ウルトラレア | 役割 | コントローラー |
ルーの評価
ルーのステータス
HPと移動速度
HP | 3200 |
移動速度 | 普通 |
通常攻撃
名前 | ブレインフリーズ |
説明 | 氷の弾を連射して、命中するたびに少しずつ敵を凍らせる。完全に凍りついた敵は、その場で1.5秒間動けなくなる。 |
ダメージ | 3×440 |
射程 | 超長距離 |
リロード速度 | 超高速 |
必殺技
名前 | アイスシロップ |
説明 | 冷たい液体が入った缶を投げ、落下地点にツルツル滑る氷のエリアを作り出す。敵は徐々に凍り付くため、俊足の相手も悲鳴を上げるぞ! |
ダメージ | 40 |
射程 | 長距離 |
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
購入条件 | パワーレベル7到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 氷のシールドを発生させ、1.0秒間ダメージを無効化する。 クールダウン:18秒 |
![]() | 必殺技の効果範囲にいる敵は、凍結メーターが50%上昇する。 クールダウン:18秒 |
購入条件 | パワーレベル9到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 必殺技の効果範囲にいる敵は、凍結速度が33%上昇する。 |
![]() | 攻撃による凍結度合に応じて、敵の攻撃力を最大で50%低下させる。 |
購入条件 | パワーレベル11到達 |
名前 | 効果 |
アイスストーム | 【必殺技】 必殺技がエリア内の敵を瞬時に凍らせる。 【スピード】26% 【ダメージ】25% 【シールド】5% |
ルーの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
ルーでの勝利数 | 報酬 |
20勝 | ![]() |
50勝 | ![]() |
100勝 | ![]() |
200勝 | ![]() |
300勝 | アイスクリーム屋さん |
ルーの強い点と弱い点
ハイパーチャージが強力
ハイパーチャージを使用することで、必殺技「アイスシロップ」の効果を強化して範囲内の敵を瞬時に凍らせることが出来る。一気に前線を上げたいタイミングで使用するのがおすすめ。
必殺技が広範囲
ルーの必殺技「アイスシロップ」は広範囲で敵の動きを阻害することが出来る。
通常攻撃が当てにくい
ルーの通常攻撃は少し当てにくく必殺技を溜めにくい特徴がある。初心者の方はルーをたくさん使用して、ある程度当て感に慣れよう。
ルーのギア選びのポイント
ウルトラチャージ/ダメージがおすすめ
名前 | 理由 |
![]() | 必殺技の回転率を上げることで、より試合の流れや戦局を変えやすくなる。 |
![]() | HPを削られた際の火力を高め、逆転のチャンスを生み出すことができる。 |
ブッシュが多い場合はウルトラチャージ/ビジョン
名前 | 理由 |
![]() | 必殺技の回転率を上げることで、より試合の流れや戦局を変えやすくなる。 |
![]() | 敵にダメージを与えることで、敵の姿を2秒間視認できるようになり、奇襲などの対策ができる。 |
ルーのガジェット選びのポイント
「氷結シロップ」が強力
ルーのガジェットは「氷結シロップ」が強力。必殺技の効果範囲にいる敵の凍結メーターを50%上昇させる。
ルーのスターパワー選びのポイント
「スーパークール」がおすすめ
ルーのスターパワーは「スーパークール」がおすすめ。必殺技の凍結速度が増加し、より早く敵を凍らせることが出来る。
ルーの立ち回り
中遠距離から攻撃し凍結ゲージを溜めよう
ルーは耐久力がそれほど高くないため、前線に出すぎず、中遠距離から攻撃し凍結ゲージを溜めよう。
必殺技で敵の動きを封じよう
ルーの必殺技「アイスシロップ」は、敵の動きを封じるために非常に強力。敵が集まる場所や目標エリアに投げることで、エリアをコントロールし、敵の行動を大幅に制限できる。
ルーの得意なゲームルール
ルーの得意なゲームルール2選
ゲームルール | 理由 |
![]() | ・必殺技でゾーン内の全員にダメージ与えられる ・パッシブ効果で敵を凍らせることができる |
![]() | ・必殺技でオブジェクト裏のエメラルド保持者にダメージを与えることが可能 ・パッシブ効果で敵を凍らせることができる |
ルーへの対策法
凍結ゲージを確認する
ルーの攻撃を受け、凍結ゲージが溜まると行動阻害を受けてしまう。そのため、凍結ゲージがある程度溜まってしまった場合は、回避に専念して凍結ゲージを下げるのを優先しよう。
距離を詰めて戦闘を行う
ルーは攻撃性能が高い分HPが少ない為、近距離戦闘に持ち込むことを意識しよう。
ルーが対面で有利なキャラ
ルーが対面で有利なキャラ3選
相性のいいキャラ | 理由 |
![]() | ・通常攻撃が当てやすく、凍結させやすい |
![]() | ・通常攻撃が当てやすく、凍結させやすい |
![]() | ・通常攻撃が当てやすく、凍結させやすい |
ルーが苦手なキャラ
ルーが苦手なキャラ3選
アンチピック | 理由 |
![]() | ・移動性能が高く弾除けがしやすい ・必殺技で弾除けをしつつ、ダメージトレードを行える |
![]() | ・通常攻撃が当てやすく、ダメージトレードがしやすい |
![]() | ・遠距離のダメージトレードに有利 ・継続ダメージで回復阻害が出来る |
ルーのスキン
ルーのスキン一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各種ゲームモード解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
各ロール別解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
アイテムの入手方法
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム解説
ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます