月ウサギのそだてかたの、2023年2月開催バレンタインイベントのイベントダンジョン第2弾「魂が逆転した闇と水のエリディアス」の攻略記事です。イベントボスの基本情報や、ハイスコアを出すために必要なスキル、おすすめの立ち回りを紹介しています。
※イベントダンジョンの攻略情報を募集しております。おすすめのスキルや構成(ビルド)について記事下のコメントからお寄せください。
バレンタインイベント情報まとめ開催期間 | 3月2週目のメンテナンスまで |
---|
攻略まとめ
イベントボスの基本情報
・自分に合った段階で挑戦しよう
・敵の防御力が高い
・行動パターンはギルド討伐戦とほぼ同じ
・水・闇スキルで固めよう
・獲得ポイントで毎日チョコレートが貰える
自分に合った段階で挑戦しよう

月ウサギサバイバルなどのイベントダンジョンと異なり、今回のイベントダンジョンでは戦闘力が直接戦力に影響する。1分30秒の時間制限があり、適正段階を超えるとそもそも耐久が難しく、耐えてもスコアが伸びない。自分の適正階級を見極めるところから始めよう。
敵の防御力が高い
適正階級を見極めるポイントとして、ブレイク時にボスが召喚する精霊に注目しよう。今回の敵はいずれも防御力が高いので、次のブレイクまでに精霊を倒せない場合段階を下げたほうが無難だ。
Tips! | 順位による報酬増加はスキルルーン変換の巻物のみで、ハートのチョコレートの数は一定のため、気軽に挑戦できます。 |
---|
行動パターンはギルド討伐戦とほぼ同じ
基本的な敵の行動パターンはギルド討伐戦「闇と水のエリディアス」と同じ。ただ今回は魂が逆転しているので、ボスを殴ってダメージを与えられるぞ。
水・闇スキルで固めよう
火・光スキルはクールタイムが激増するので編成はおすすめしない。破滅のルーンや海神の槍など闇・水スキルを主力にしよう。なお、ブレイクゲージはワールドボスなどと同じオーソドックスなタイプで、状態異常攻撃を行うことで削れる。
予告攻撃は回避しよう

▲ブラックホールの範囲。攻撃判定が長めに残る点に注意。

▲グレシャル・バーストの範囲。予告円が出てからの猶予が短めなので、予告の文字が出た段階で移動を開始すると避けやすい。
敵攻撃のブラックホールとグレシャル・バーストは赤い予告円が出る。ヒットするとしばらく動けなくなりロスが大きいので走って回避しよう。
攻略班のプレイ動画とスキル構成
攻略班のプレイ動画
攻略班のスキル・装備セット
装身具 | スキル1 | スキル2 | スキル3 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
超越体 | スキル4 | スキル5 | スキル6 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ペット1 | ペット2 | ペット3 | |
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめスキルとスキルルーン
▼最優先で装備したいスキル |
▼おすすめスキル |
▼おすすめスキルの代用 |
最優先で装備したいスキル
スキル | 特徴とおすすめスキルルーン |
---|---|
![]() | ・気絶効果でブレイクゲージを削る ・属性ダメージ増加+スキル発動速度アップ効果持ち ・ルーンは水、闇属性のダメージ増加効果がおすすめ |
![]() | ・火力+デバフ役 ・ルーンは氷結効果がおすすめ |
おすすめスキル
スキル | 特徴とおすすめルーン |
---|---|
![]() | ・敵の防御力が高く、複数敵が登場するため有効 ・ルーンは防御力減少追加を選ぼう |
![]() | ・自身のバフ+回復役 ・ルーンはスキル発動速度増加量増加やMP回復力増加がおすすめ |
![]() | ・闇属性のメイン火力スキル ・MP消費が激しいので使うなら他は補助で固める ・ルーンはクールタイムリセットが欲しい |
![]() | ・精霊を全て巻き込んで倒せる範囲攻撃スキル ・縛りの関係で状態異常スキルが多くなるため使いやすい |
![]() | ・攻撃範囲が極めて広い削りスキル ・凍結効果がアイス・ノヴァとの相性◎ ・今回は大きく移動しないためルーンはどれでもOK |
![]() | ・精霊を撃破して回転率を上げられる ・5覚醒でスキル回転率さらにUP ・ルーンはクールタイム減少がおすすめ |
![]() | ・気絶効果でブレイクゲージを削る ・5覚醒で気絶確率アップ ・ルーンはレジェンド効果がどちらもおすすめ |
![]() | ・敵へのデバフが強力 ・5覚醒で気絶効果も付く ・ルーンは被ダメージ増加量増加がおすすめ |
おすすめスキルの代用
スキル | 特徴とおすすめルーン |
---|---|
![]() | ・闇属性の火力スキル ・ルーンへの依存度が高い点がネック |
![]() | ・火力を出しつつ回復できて便利 ・ただ耐久が厳しい場合は段階を落としたほうが無難 ・ルーンはダメージが対象の防御力無視効果がおすすめ |
![]() | ・自身の防御アップ+氷結によるブレイクゲージ削り ・ルーンは氷結効果時間増加がおすすめ |
おすすめペット
スキル | 特徴 |
---|---|
![]() | ・ブレイク時間を延長できる ・スキル効果も優秀で優先的に入手したいペット |
![]() | ・攻撃頻度が高い ・装着効果でも攻撃可能 |
![]() | ・メインスキルの攻撃時間が長く、スキル発動速度増加も嬉しい ・MP消費には注意 |
おすすめ指輪
スキル | 特徴 |
---|---|
![]() | ・スキル回転率重視のビルドでおすすめ ・ブレイク効率UPにも繋がる |
![]() | ・ブレイクでダメージを稼ぎやすい |
![]() | ・基礎火力がUP ・どのビルドでも使いやすい |
おすすめ超越体
超越体一覧はこちらおすすめ潜在能力
- 全スキルレベル増加
- ブレイクゲージ減少効率増加
- 攻撃力UP
- ボスモンスターへの与ダメージ増加
- スキル発動速度増加
関連リンク
リセマラ・初心者向け解説記事

最初に読んでおきたい記事
コンテンツ解説
お役立ち
最強ランキング

ログインするともっとみられますコメントできます