月ウサギのそだてかたのスキルについて掲載しています。スキルの使い方や入手方法のほか、スキルの強化方法などについてまとめているので、参考にしてください。
この記事を読むと
✔スキルって何?どうやって使うの?
✔スキルの入手方法
✔スキルの強化方法
を理解できます!
スキルの概要
リンの攻撃手段のひとつ

スキルを所持していると、通常攻撃に加えてスキル攻撃が可能となる。戦闘の大きな助けになるが、スキルごとに効果内容が大きく異なるので、状況に応じたスキル選択が重要となる。
おすすめスキル構成はこちら所持しているだけで効果がある

スキルには所持効果が設定されており、所持するだけで恩恵がある。新しいスキルを手に入れることでキャラが強化されるので、全てのスキルを集めることを目標としよう。
スキルの使い方
スキルを装着する

スキルを使うためには、スキルスロットにスキルを装着する必要がある。スキル画面から装着ボタンをタップした後に、好きなスロットをタップしてスキルをセットしよう。
Tips! | スキルスロットは全部で6つあります。250レベルで全てのスロットが開放されます。 |
---|
プリセットでスキルを使い分ける

スキルにはプリセットが用意されており、使用用途に合わせたスキル登録が可能。自由に使える6個のプリセットに加え、各コンテンツ専用のプリセットが存在する。

▲スキル選択画面でプリセットを選択できます。一番右のアイコンをタップすると、コンテンツ専用のプリセットを呼び出すことが可能です。
スキルボタンをタップする

セットしたスキルは、画面右下にアイコンで表示される。アイコンをタップすることでスキルを使うことができる。
オートでスキルの自動使用が可能

オートボタンを使うと、スキルが自動的に使用される。いちいちスキルボタンを押す手間が省けるのでおすすめ。基本的にはオートでプレイし、手動操作が必要な場合のみオートを解除しよう。
スキルの入手方法
レジェンド | エピック以下 | |
---|---|---|
スキルガチャ | ◯ | ◯ |
スキルチケット | ◯ | ☓ |
スキルブック交換 | ◯ | ◯ |
闇のショップ | ◯ | ☓ |
スキルガチャを引く

最も基本的なスキルの入手方法。初めからほぼ全てのスキルが排出されるので、レジェンドスキルを狙ってガチャを引こう。
ガチャについてはこちらスキルチケットで交換する

ランダムレジェンドスキルやレジェンドスキル選択チケットを使うことで、レジェンドスキルの入手が可能。これらのアイテムは闇のショップやスキルショップで購入可能だ。レジェンドスキル選択チケットは、入手個数が限られているので、交換するスキルはよく考えよう。
ショップの販売アイテムはこちらスキルチケットの販売場所
ランダムレジェンドスキル | ・スキルショップ(無課金) ・闇のショップ(無課金) |
---|---|
レジェンドスキル選択チケット | ・パックショップ(課金) ・闇のショップ(無課金) |
Tips! | 各ショップの財貨を集めるために、スキルダンジョンやワールドボスに挑みましょう。 |
---|
スキルブックと引き換える

既に所持しているスキルは、スキルショップに陳列され、スキルブックと引き換えに購入できる。スキルの覚醒を狙う場合に活用しよう。
5覚醒(5凸)おすすめスキルはこちらダーク・フォースは闇のショップで購入

レジェンドスキルである「ダーク・フォース」は、闇のショップで購入する。購入に必要となるダークコインは、ワールドボスに挑戦することで入手可能だ。購入にはダークコインが9000枚必要となる。
Tips! | ダーク・フォースはスキルガチャからは排出されません。 |
---|
スキルの強化方法
スキル強化石でレベルを上げる

スキル強化石を使って、スキルレベルを上げると、発動効果が強化される。武器と違って所持効果は強化されない点には注意。スキル強化石はスキルダンジョンや放置狩りをすることで入手が可能だ。
スキルの合計レベルでボーナス効果が強化

スキルには、スキルレベルボーナス効果が設定されており、全てのスキルのレベル合計値を参照して、与ダメージが増加する。レベルの合計数が高いほど効果が強化されるので、使わないスキルを強化しておくことも大切。
スキルの覚醒をする

同じスキルを複数集めることで、スキルの覚醒を行える。覚醒をすることで、スキルのレベル上限が増加し、スキルの所持効果が強化される。5回覚醒をすると、スキルごとに独自の追加効果が発生する。
5覚醒(5凸)おすすめスキルはこちらスキルルーンを装着する

スキルルーンを装着することで、スキルに追加効果を付与できる。スキル性能に大きく影響するものもあるので、スキルに適したスキル効果を狙おう。
スキルルーンについてはこちらスキル宝石をセットする

スキル宝石のセットにより、スキルをさらに強化することができる。スキルレベルの増加や属性ダメージの強化を行うことが可能だ。
宝石についてはこちらスキル覚醒転移を活用する
スキル覚醒転移チケットを使い、異なる2つのスキルの覚醒度とレベルを交換できる。転移チケットは、種類によって使用できるスキルの条件が異なる。
記事チェックリスト
- スキルの装備方法とバトルでの使い方
- それぞれスキルの入手方法
- 4+1つのスキルパワーアップ方法
全部チェックがつけば、スキルについてはバッチリ!
関連リンク
キャラ情報&おすすめ育成

リン(主人公)
【能力値】
【スキル】
【装備】
ニア(仲間)
共通・その他
リセマラ・初心者向け解説記事

ログインするともっとみられますコメントできます