月ウサギのそだてかた(月うさぎの育て方)のレジェンドスキル「ブリザード」の効果と入手方法です。覚醒優先度やおすすめのスキルルーンも掲載しています。
スキル一覧はこちらブリザードの効果と覚醒情報
スキル効果の調整
| スキル効果 |
|---|
| 【変更前】 0.3秒ごとに108%のダメージ、 氷結状態の場合48%の追加ダメージ 【変更後】 0.3秒ごとに180%のダメージ、 氷結状態の場合3秒間の被ダメージ10%増加 |
| スキルルーン |
| 【変更前】 ダメージ周期0.1秒減少 【変更後】 攻撃範囲が40%増加し、ダメージ周期が0.1秒減少 |
| 【変更前】 範囲内の敵の被ダメージ増加 【変更後】 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが追加増加 |
スキル効果と覚醒優先度
| |
| 覚醒優先度 | |
|---|---|
| 中 | |
| レアリティ | 属性 |
![]() | 水 |
| MP消費量 | クールタイム(CT) |
| 350~732 | 18秒 |
| 所持効果 | |
| スキルダメージ増加:10/20/30/40/50/60/65/70% | |
| 発動効果 | |
| 4秒間ブリザードを起こし、広範囲の敵に0.3秒ごとに180%~468.3%のダメージを与える。対象が氷結状態の場合、3秒間の被ダメージ10%増加効果を与え、氷結状態ではない場合、10%の確率で1.2秒間氷結させる。ダメージ20%増加。 [登録パッシブ]氷結状態の敵退治時、「ブリザード」クールタイム1秒減少 | |
スキルの覚醒情報
| 段階 | 追加効果 |
|---|---|
| 1覚醒 | スキルの最大レベルが40に増加します。 スキルの所持効果が20%に増加します。 |
| 2覚醒 | スキルの最大レベルが55に増加します。 スキルの所持効果が30%に増加します。 |
| 3覚醒 | スキルの最大レベルが70に増加します。 スキルの所持効果が40%に増加します。 |
| 4覚醒 | スキルの最大レベルが85に増加します。 スキルの所持効果が50%に増加します。 |
| 5覚醒 | ブリザードのダメージ量が50%増加し、氷結状態の敵退治時のクールタイム減少効果が3秒に変更 スキルの最大レベルが100に増加します。 スキルの所持効果が60%に増加します。 |
| 6覚醒 | スキルの最大レベルが105に増加します。 スキルの所持効果が65%に増加します。 |
| 7覚醒 | スキルの最大レベルが110に増加します。 スキルの所持効果が70%に増加します。 |
ブリザードの使い所
おすすめの使い所
ブリザードのおすすめスキルルーン
おすすめスキルルーン
| 最優先 | |
|---|---|
| レジェンド | 「ブリザード」効果時間が2秒増加し、自分に添う効果追加 |
| 優先度高 | |
| エピック | 範囲内の敵の被ダメージ10,11,12%増加 |
| ユニーク | 範囲内の敵の被ダメージ7,8,9%増加 |
| レア | 範囲内の敵の被ダメージ5,5.5,6%増加 |
獲得可能なランダム効果一覧
| マジック | ダメージ5%増加 |
|---|---|
| ダメージ6%増加 | |
| ダメージ7%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが3%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが3.5%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが4%増加 | |
| レア | ダメージ8%増加 |
| ダメージ9%増加 | |
| ダメージ10%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが5%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが5.5%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが6%増加 | |
| ユニーク | ダメージ12%増加 |
| ダメージ14%増加 | |
| ダメージ16%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが7%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが8%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが9%増加 | |
| 氷結確率が3%増加する。 | |
| エピック | ダメージ18%増加 |
| ダメージ20%増加 | |
| ダメージ22%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが10%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが11%増加 | |
| 氷結状態の敵攻撃時、対象の被ダメージが12%増加 | |
| 氷結確率が5%増加する。 | |
| レジェンド | 攻撃範囲が40%増加し、ダメージ周期0.1秒減少 |
| 「ブリザード」効果時間が2秒増加し、自分に添う効果追加 |
ブリザードの入手方法
| 入手方法 | ・スキルガチャ ・レジェンドスキル選択チケット ・ランダムレジェンドスキルチケット ・スキルショップ |
|---|
関連リンク
装備・衣装DB

スキル関連DB

ペット関連DB

超越体DB

ログインするともっとみられますコメントできます