0


twitter share icon line share icon

【月ウサギのそだてかた】リセマラは不要!しなくていい理由を解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【月ウサギのそだてかた】リセマラは不要!しなくていい理由を解説

月ウサ攻略からのお知らせ

月ウサギのそだてかたはリセマラ不要で始められるゲームです。そのため、リセマラをしなくていい理由について解説しています。もしもリセマラをする場合のリセマラランキングも掲載。

目次

この記事を読むと

 ✔リセマラは必要?

 ✔リセマラをしなくていい理由

 ✔リセマラをする場合の手順

 を理解できます!

▼全部読んだら記事下のチェックリストでおさらい!

リセマラをしなくて良い理由

初期ガチャで貴重な武器は出ない

ユニーク・エピック

リセマラが出来るのは武器ガチャのみ。ただ、その武器ガチャは引いた回数に応じてグレードアップする仕組みだ。初期状態のレベル1では最高でもエピックの武器しか出ず、その確率は合計0.02%と現実的ではない。

Tips!エピックの上には、レジェンドやスターの等級(レアリティ)が存在します。あくまでも初期の武器ガチャからはほぼ出ないというだけで、エピックの武器自体は貴重なものではありません。
ガチャについてはこちら

リセマラは時間がもったいない!

ステータス

リセマラで手に入る最高等級・エピックの武器は、実は後にノーマルドロップしたり、下級武器を合成して簡単に作成できる仕組みになっている。ガチャ以外で強くなれるゲームなので、リセマラはおすすめしない。

遅くなるほど戦力に差が出る

月ウサギにはレベルや武器以外にも「指輪」「スキル」「仲間キャラ」「ペット」、さらには「スキルルーン」「仲間武器」などとにかく様々な成長要素がある。リセマラが長引くとそれらすべての成長が遅れてしまうぞ。

もしもリセマラするなら

1-BOSSまでクリアでガチャチケット回収

ボス

何はともあれ、実際にやってみてからリセマラするかどうか決めるのがおすすめだ。武器ガチャチケットを入手するため、画面左に表示されるクエストをこなしつつ、1-BOSS「魔法の支配者」クリアまで進めよう。

Tips!ここまでの所要時間は約20分ほどです。
序盤の進め方はこちら

リセマラ時はゲストでログイン

ログアウト (1)

リセマラ時はアカウントを紐付けず、ゲストでログインしよう。左上の「メニュー」→「設定」→「アカウント」→「ログアウト」を押せばデータが初期化されるので、素早く次の周回に移れる。

リセマラランキング

SSランクとある魔法使いのクリスタルの画像骨だけ残った冷凍マグロの画像守護者の印章の画像憤怒した緑男の拳の画像
Sランク夜空の観測衛星の画像月ウサギの印鑑の画像電撃プラグの画像月ウサギのヒョウタン砲の画像
Aランク鉄筋粉砕 ウズーカ砲の画像コアドリル ウズーカ砲の画像バラの柱 ウズーカ砲の画像高級 ウズーカ砲の画像

※レア度が高いほど強力な武器となります。

記事チェックリスト

  • リセマラをしなくていい理由
  • リセマラ手順と所要時間
  • リセマラ時のアカウント設定
全てのリストをリセットする

全部チェックがつけば、リセマラについてはバッチリ!

関連リンク

リセマラ・初心者向け解説記事

リセマラ・初心者向け解説記事
初心者向け解説・攻略お役立ち記事まとめ

最初に読んでおきたい記事

コンテンツ解説

お役立ち

最強ランキング

最強ランキング
この記事を書いた人
月ウサ攻略班

月ウサ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
[提供]Ablegames
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最強ランキング
各種データベース
リン(主人公)
ニア(仲間キャラ)
ミホ(仲間キャラ)
その他
コンテンツ攻略
攻略コンテンツまとめ
ポータル
成長ダンジョン
レイド
ギルド
アビス
ディフェンス
災難の聖域
その他のコンテンツ
初心者おすすめ記事
初心者・お役立ち記事まとめ
最初に読んでおきたい記事
コンテンツ解説
ショップ解説
お役立ち
キャラ育成記事
リン
ニア
共通・その他
×