月ウサギのそだてかたの災難の聖域攻略まとめです。各属性の魔神攻略のポイントや報酬の仕組みについて解説しています。
各コンテンツの攻略まとめ開放条件 | レベル4200 |
---|
各属性の特徴と攻略
※タップすると簡易解説に飛びます。
【光属性】征服の白魔神ネルガン
MPが自動回復し、HPが90%以上の時最終与ダメージがUPする。光属性スキルが足りない場合はキュアを入れておくとHPを維持でき、高スコアを出しやすい。
おすすめスキル例 | |||
---|---|---|---|
ラグナロク | ライトニング・フィールド | 光の祝福 | キュア |
2つの魔力玉生成時にブレイクできる
ボスが魔神の咆哮を準備すると画面に二つの魔力玉が登場し、ブレイクが可能に。破滅の玉を選ぶと最終ダメージが増加、神聖の玉を選ぶとブレイクゲージを削れる。基本は画面下側の破滅の玉を選ぶのがおすすめだ。
Tips! | 神聖の玉はブレイクで魔神の咆哮を回避したい場合に選択しましょう。 |
---|
【闇属性】飢饉の黒魔神ファーメス
闇属性ダメージを与え続けることで「死の沼」のフィールドが発生。HPを回復できなくなるリスクよりも与ダメージUPのメリットが大きいので、ダーク・ストームなどヒット数の多いスキルを編成し積極的に活用しよう。
2つの魔力玉生成時にブレイクできる
ネルガン同様、魔神の咆哮の準備時に魔力玉が登場。破滅の玉を選ぶと最終ダメージが増加、神聖の玉を選ぶとブレイクゲージを削れる。基本は画面下側の破滅の玉を選ぶのがおすすめだ。
Tips! | 神聖の玉はブレイクで魔神の咆哮を回避したい場合に選択しましょう。 |
---|
【火属性】戦争の赤魔神マルーン
HPキープと石像へのヒット回数が重要
基本的な流れは
- ボスに攻撃
- ボスが宙に浮く
- 浮いている間に石像を破壊して回る
- 着地&範囲爆発後にブレイク
の繰り返し。石像は火属性攻撃を一定回数加えると破壊できるので、ファイア・トルネードなど高ヒット回数スキルを編成しよう。ボスへの火力はメテオなどの高火力スキル利用はもちろん、HP90%以上で最終ダメージ増加の恩恵の活用で対策だ。
Tips! | 着地→爆発には少しラグがあります。 破壊した!着地した!突撃!となると爆発に巻き込まれるので、爆発&ブレイクを確認してから攻撃に移りましょう! |
---|
【水属性】疫病の青魔神タナトス
氷結効果中心にスキル編成!
基本的な流れは
- ボスに攻撃
- ボスが宙に浮く
- 浮いている間に石像を破壊して回る
- 着地&範囲爆発後にブレイク
の繰り返しとなる。石像は氷結すると破壊できるので、編成はブリザードなど氷結効果持ちを中心に組もう。
Tips! | 着地→爆発には少しラグがあります。 破壊した!着地した!突撃!となると爆発に巻き込まれるので、爆発&ブレイクを確認してから攻撃に移りましょう! |
---|
追従ルーン付ブリザードで処理効率アップ!
ブリザードに追従のスキルルーンをつけることで石像破壊の効率がグッと高まる。追従ルーン付のブリザードは他にも放置狩りや宝物ダンジョンの攻略で大活躍なので、この機会にぜひ狙ってみよう!
スキルルーンの厳選方法をチェック!攻略まとめ
災難の聖域の基本情報
・入場チケット不要!4属性の魔神を討伐!
└一致する属性のスキルのみ使用可能!
・光と闇、火と水のスコアで等級が決定!
・毎日4個、高貴な星遺物入れ入手!
└どちらかの等級に応じた報酬を獲得!
・毎月5日、20日にランキング報酬!
入場チケット不要!4属性の魔神を討伐!
災難の聖域は気軽に何度でも挑戦できるコンテンツ。ボスは各属性の4種類存在し、一致する属性のスキルしか使用できない。光と闇、火と水でそれぞれセットになっており、スコアを掛け合わせて等級が決定する。
星遺物入れ消費で2種の星遺物をゲット!
毎日4個チャージされる高貴な星遺物入れは、等級に応じた光と闇もしくは火と水の星遺物に交換できる。星の分かれ道でどの属性の開放を優先的に進めるかによって交換する属性を決めよう。
毎月5日、20日にランキング報酬
ランキング報酬では光と闇、火と水の星遺物のどちらも配布される。仮に一方の属性の星遺物を交換し続けた場合でも、少しずつではあるがもう片方の星の分かれ道を進められるぞ。
報酬まとめ
後日更新予定!
ログインするともっとみられますコメントできます