0


twitter share icon line share icon

【幻塔】プロセッサの使い方とメリット【タワーオブファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【幻塔】プロセッサの使い方とメリット【タワーオブファンタジー】

幻塔(げんとう)のVer.4.0の新システム「プロセッサ」です。プロセッサの使い方やメリットなど、タワーオブファンタジーのプロセッサを使う際は参考にしてください。

目次


関連記事
権限者端末の使い方権限者端末の使い方
ハッキングのやり方とおすすめハッキングのやり方シグナル調整のギミック解除方法|シグナルタワーシグナル調整のギミック解除

プロセッサとは

権限者端末をサポートするシステム

電話ボックス内にある横並びの端末がプロセッサ。「身分・システム・権限」の3項目に分かれており、それぞれ探索者の行動をサポートが可能だ。九域での神像のシステムに近いイメージを持っておくとよい。

端末サポーターで町中でも開ける

初期から所有している「端末サポーター権限」を装備していると、町中でも端末サポーターからプロセッサを開ける。変更したい権限があれば、電話ボックスに戻らずここから変更しよう。

身分でできること

権限レベルを変更できる

身分画面では自身に与えられた権限を変更できる。これにより、初期では入れない場所にも入れるようになり、受けれるクエストなども登場する。

▶ルシスの秘書攻略|サブクエスト

システムでできること

データソースを使ってサポートを強化

システムでは、ゴゾトス時空内で拾うデータソース(動源のようなもの)を使ってシステムを強化する。データソースの所有量の上限を上げたり、同時に装備可能な権限の数も増やせる。フィールド内で集めたデータソースの優先使用先だ。

スカイアイなどのアプリが解放される

システムの5段階目の強化でリカバリ、8段階目でスカイアイというアプリが解放される。必要なデータベースの数は多いが、探索のしやすさが格段に上がる。探索が苦手だが気づいたらデータソースが集まっていたユーザーは、スカイアイを使うのがオススメ。

システムの強化一覧

システム
レベル
強化内容/報酬必要
データ
ソース
(合計)
1プロセッサの修正権限を1つ開放
データソース貯蔵上限4000
0
2データソース貯蔵上限5500
報酬:ミステリアスコード(ステッカー)×1
600
3プロセッサの修正権限を2つ開放
報酬:ゴールドコア×4
900
(1500)
4データソース貯蔵上限7000
報酬:コードネーム01(ステッカー)×1
1300
(2800)
5アプリ-リカバリ権限開放
報酬:レッドコア×2
1700
(4500)
6プロセッサの修正権限を3つ開放
報酬:オーバーロードMi-a(ステッカー)×1
2100
(6600)
7データソース貯蔵上限8500
報酬:ゴールドコア×6
2500
(9100)
8アプリ-スカイアイ開放
報酬:コード(ステッカー)×1
3200
(12300)
9データソース貯蔵上限10000
報酬:レッドコア×3
4000
(16300)
10プロセッサの修正権限を4つ開放
報酬:悠々自適(端末装飾)×1
5000
(21300)

▲上限を超えたデータソースは消滅するので注意。

権限でできること

探索の快適さやバフを得られる

権限画面では獲得した権限を装備し、フィールド内で恩恵を受けられる。戦闘を有利にする権限だけでなく、探索の快適度を上げるものもある。権限は金色のエアドロップ(宝箱)から入手できる。

▶辺境エリアの探索値攻略マップ

おすすめの権限

権限名おすすめ度/内容/入手方法
端末サポーター権限★★★★★
端末サポーターからプロセッサが触れるようになる。
初期から所有
権限者端末-改良★★★★・
端末の充電速度が上がる
座標(-671.0,-184.5)
オブジェクト上
リアルタイム
メンテナンス
★★★★・
シグナルタワーが故障しなくなる
座標(-1192.2,1946.4)
島の頂上
エアコントローラー★★★・・
紫暗号ボックスのハッキングの場所を見つけられる
座標(-1403.3,496.6)
道路の上

▶辺境エリアの探索値攻略マップ
金エアドロップに権限の位置記載

その他の幻塔の記事

▶幻塔攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
タワーオブファンタジー攻略班

タワーオブファンタジー攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記


※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Hotta Studio and published by Level Infinite
▶Tower of Fantasy(幻塔)公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
新規/復刻キャラ
幻塔のランキングと一覧
ランキング
一覧
幻塔の注目記事
げんとうの機能解説
初心者向け攻略情報
育成・強化関連