幻塔(げんとう)の人工島の商人の情報を掲載。タワーオブファンタジーのソロ人工島における商人の詳細や入手できるアイテムを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
関連する記事 |
![]() |
物資交換屋とは
インニスにいる常設の交換屋

販売されるもの | ペリカン号の欠片 エナジー活性剤 強力オムニアム結晶 |
出現条件 | 常設 |
必要通貨 | インニスの海洋生物や探索関連アイテム |
Ver.2.4のアップデートより追加された要素で、インニスの内部にいるペニーに話しかけることで毎週アイテムを一定数交換可能。数は多くないが、一部重要なアイテムも販売しているため、やり込んでいるユーザーにとっては見逃せない要素だ。
6月の不具合修正で正式実装

Ver.2.4から存在はしていたが商品を購入することはできなかった。その期間中に入手できたかもしれないアイテムは補填されているので、メールから受け取っておこう。
物資交換屋のオススメアイテム
雷属性ユーザーはペリカン号優先

おすすめ度 | ★★★★★(雷属性) ★★★・・(他ユーザー) |
ペリカン号は4凸で雷属性ダメージが2%アップするため、雷属性武器ユーザーは4凸は必須クラスだ。雷属性以外のユーザーも、海中の移動速度はスタミナを消費するとは言え、現状最速の移動手段なので、利便性を上げたいユーザーは凸を上げても良い。
エナジー活性剤やオムニアム結晶も大事

おすすめ度 | ★★★・・ |
装備厳選や委託調査に使えるエナジー活性剤やサプレッサーの上昇に欠かせないオムニアム結晶を買える数少ない場所でもあるので、必要に応じて購入するのがオススメだ。
限定装飾アイテムも
![]() | ![]() |
おすすめ度 | ★★★・・ |
自キャラのビジュアルにこだわるユーザーにとっては限定装飾があるのは重要であるはずだ。
物資交換屋のアイテム必要数と入手方法
交換アイテム必要数
アイテム名 | 必要アイテム |
謎の音 (装飾アイテム) | 耐性フィルム×5 圧力制御ユニット×100 鯤香×50 マンタレイの口器×50 |
深海の鮫 (装飾アイテム) | 耐性フィルム×5 高品質センサー×200 抜け落ちた一本角×50 赤貝殻×50 |
ペリカン号の欠片 (1週間に5個まで) | マンタレイの口器×2 亀のトゲ×3 メカジキの口先×3 |
エナジー活性剤 (1週間に5個まで) | 鯤香×5 イカの骨×5 蛍光物質×2 |
強力オムニアム結晶 | 抜け落ちた一本角×10 スカルシャークの歯×15 マイマイの薄羽×2 |
各種アイテム入手方法
耐性フィルム | ・クラゲ洞窟(詳細→ナノ防護膜ギミック攻略) ・委託調査の報酬(灰域種観測) |
鯤香 | ・幽海の鯤の背後を追うとドロップする 詳細:ナノ防護膜の入手方法 |
圧力制御ユニット | ・戦闘シミュレーション ・迷走巡回衛兵 詳細:新ナノ防護膜入手方法 |
高品質センサー | ・インニスの監視衛兵解除 →インニス探索値攻略マップ |
赤貝殻 | ・龍口火山の岩場海底 詳細:新ナノ防護膜入手方法 |
マンタレイの口器 スカルシャークの歯 抜け落ちた一本角 (虹色イッカク) 亀のトゲ (竜亀) メカジキの口先 | 該当するモンスターのドロップ |
イカの骨 | ・ハイイカ捕獲 |
蛍光物質 | ・クラゲマザー捕獲ランダム ・ネオンフィッシュ、トゲクラゲ、ファングスクイーズ、海ナマズ討伐時 |
マイマイの薄羽 | ・ゾウマイマイを物理属性武器で倒す |
メカジキの口先 | ・メカジキをオブジェクトに衝突させる |
ログインするともっとみられますコメントできます