0


twitter share icon line share icon

【ロブロックス】スキビディタワーディフェンスの攻略と序盤最強キャラ【Roblox】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ロブロックス】スキビディタワーディフェンスの攻略と序盤最強キャラ【Roblox】

ロブロックス攻略からのお知らせ

ドラえもん公式ゲームがアップデート!

ドラえもんのび太のゴーゴーライド!に出木杉やジャイ子、ひみつ道具が新しく登場したアップデートが実施された。そのほかにもコースの走行操作性の向上がされていたり、定期的にレースイベントも開催されているのでプレイしてみよう。

ドラえもん のび太のゴーゴーライド!


ロブロックス(Roblox)の「スキビディ(スキビティ)タワーディフェンス(Skibidi Tower defence)」について紹介。ロブロックスでスキビディタワーディフェンスを遊ぶ方法を始め、コインの集め方や序盤におすすめの最強キャラなどの攻略情報をまとめています。

目次

編集部おすすめゲームまとめ

スキビディタワーディフェンスとは?

スキビディトイレから拠点を守るTDS

スキビディ(スキビティ)タワーディフェンスは、次々と侵略してくるスキビディトイレから、拠点を守り抜くタワーディフェンスだ。攻撃範囲や攻撃スピードなどが様々なユニットを配置して、指定されたWave数生き残ろう。

▼外部リンクへ遷移
スキビディタワーディフェンスをプレイしよう!

トイレットタワーディフェンスとは異なる

類似タイトルとして「トイレットタワーディフェンス」も存在するが、スキビディタワーディフェンスとは別のゲームとなる。出現するキャラやステージが違うので注意しよう。

トイレットタワーディフェンスの攻略はこちら

スキビディタワーディフェンスの遊び方

ステージをクリアでコインとジェムを稼ぐ

ステージに入り、クリアしてコインを稼ごう。1番最初は手持ちのユニットが弱いので、イージーモードで操作方法や感覚を掴むのがおすすめ。

ユニットを配置して拠点を守る

ステージに入ったら、手持ちのユニットをタップして通路の横に配置しよう。拠点を守る必要があるので、なるべく拠点から敵が出てくる場所付近にユニットを多く配置して、スキビディトイレの侵攻を止めておきたい

Waveを最後まで耐え抜く

難易度ごとに耐え抜くWaveが決まっている。難易度が低いとWave数も敵の数も少なくなり、難易度が高いとWave数も多くなる。自分の手持ちユニットの強さに応じて難易度を変更して楽しもう。

ガチャを回して手持ちを強化する

ステージをクリアしてコインを手に入れたら、ガチャを回して手持ちキャラを増やそう。ガチャは「Rookie」「Epic」な様々な種類があり、それぞれ値段も異なる。序盤は「Rookie」で「TV Man」狙いでガチャを回すのがおすすめだ。

入手したキャラは必ずセットしよう

ガチャで新しく入手したキャラは、ステージに入る前に必ずセットしておこう。画面左上の「ユニット」から使いたいキャラをタップすることでセットが可能だ。

スキビディタワーディフェンスの攻略のコツ

レーンを跨いでユニットを配置する

手持ちキャラを配置するときは、レーンを跨いだ配置を心がけよう。複数レーンに対して攻撃できるようになり、倒しそびれた敵の処理もしやすくなる

イージーを周回してコインを稼ぐ

まずはステージのイージーモードをこなしてコインを稼ごう。クリアすると100コイン入手でき、ルーキーガチャを1回回せる分のコインを入手できる。

TV Manが出るまでルーキーガチャを引く

コインが集まったら、「TV Man」が出るまでルーキーガチャを回そう。TV Manは継続的にダメージを与えられるので、格段に敵の処理のしやすさがアップする。

ノーマルモードを周回する

「TV Man」を引けたら、今度はノーマルモードを周回しよう。イージーとは違い、ノーマルモードは、クリアしたときに400コインも貰えるようになる。

エピックガチャで手持ちを強化する

ある程度コインが集まったら、今度はエピック以上のガチャを回して高レアなキャラを集めよう。周回でジェムも貯まっているはずなので、ジャムガチャで高レアを狙うのもおすすめだ。

序盤におすすめな最強キャラ

TV Man

「TV Man」は、100コインで回せるノーマルガチャで排出され、序盤からでも入手がしやすい。そのうえ、範囲攻撃かつ持続ダメージを与えられるので敵の処理がしやすく、細かい敵の処理漏れがなくなる

Spotlight Man

「Spotlight Man」は、エピックガチャで排出され、攻撃範囲に入った敵の移動速度を遅くできる。「TV Man」などと相性がよく、セットで配置するとさらに敵を処理しやすくなる。150円で配置できるので、コストも低い。

▼外部リンクへ遷移
スキビディタワーディフェンスをプレイしよう!

その他関連記事

この記事を書いた人
ロブロックス攻略班

ロブロックス攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップページ
エクスペリエンス紹介
ブロックスフルーツ攻略
おすすめ記事
初心者向け解説
機能紹介
おすすめエクスペリエンス
クリエイターハブ解説
×