0


twitter share icon line share icon

【ロブロックス】ブレードボールの最強能力と剣の入手方法【Roblox】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ロブロックス】ブレードボールの最強能力と剣の入手方法【Roblox】

ロブロックス攻略からのお知らせ

ドラえもん公式ゲームがアップデート!

ドラえもんのび太のゴーゴーライド!に出木杉やジャイ子、ひみつ道具が新しく登場したアップデートが実施された。そのほかにもコースの走行操作性の向上がされていたり、定期的にレースイベントも開催されているのでプレイしてみよう。

ドラえもん のび太のゴーゴーライド!


ロブロックス(Roblox)の「ブレードボール」(ブレイドボール)について紹介。ブレードボールのやり方やコツ、最強スキルランキングを始め、ブレードボールの剣の入手方法などの攻略情報をまとめています。

目次

おすすめアクションゲームまとめ

ブレードボールとは?

ボールを跳ね返すドッジボール

ブレードボールは、ドッジボールの要領でボールを跳ね返し、プレイヤーを倒していくアクションゲームだ。跳ね返すための剣や倒した時のエフェクトを自分好みにカスタマイズでき、試合中に発動できる能力(スキル)次第では試合を有利に進めることもできる。

▼外部リンクへ遷移
ブレードボールをプレイしよう!

類似タイトルのデスボールも存在

ブレードボールに似たタイトルで、「デスボール」というゲームも存在する。基本的なルールや操作は一緒だが、デスボールは試合で使えるキャラを変えることができるので、興味がある場合はチェックしてみよう。

デスボールのコードと二刀流のやり方

ブレードボールのやり方

ロビーにいるだけで試合が開始される

ブレードボールは、ゲームを起動してロビーにいると、強制的に試合に参加させられる。1マッチの参加人数はそれほど多くはなく、時間はかからないので気軽にゲームに参加しよう。

赤く光ったらボールを跳ね返す

試合に参加したら、ボールがプレイヤーを襲うので、跳ね返してボールに当たらないようにしよう。ボールや自身が赤く光ったら、狙われているサインだ。

最後まで生き残る

ボールを跳ね返して他プレイヤーを倒しつつ、最後の1人になるまで生き残ろう。最後の1人が誕生した時点で試合が終了し、次の試合のマッチが開始される。

試合に参加したくない時はAFK

試合に参加したくない場合は、画面左にある「AFK」をタップしておこう。「AFK」が緑色になっていれば、強制的に試合に参加させられることはなく、自由にロビーを動き回ることができる。

ブレードボールのコツ

早めのタイミングで跳ね返す

ブレードボールは、引き付けてボールを跳ね返そうとすると自身に当たってしまい、すぐにゲームオーバーになってしまう。ボールと自身の「距離が少し遠いかな?早いかな?」と思うタイミングで跳ね返すと、うまくラリーを続けられる

ボールから目を離さない

狙われているときはボールが赤く光るからと言って、ボールから目を離さないようにしよう。ラリーが続くにつれてボールのスピードが速くなったり、敵が能力を使って軌道を変えたりするので、基本的に画面内でボールは追いかけるのがおすすめ

後ろ向きなどで跳ね返すとカーブする

ボールを跳ね返す時に、真横や後ろを向きながら跳ね返してみよう。ボールがカーブするので、予測しにくい起動で跳ね返すことができる。

能力(スキル)を使う

ブレードボールには様々なスキルが存在する。試合中に発動することで、有利にボールを跳ね返したり、狙われなくなったりできるので、能力は積極的に使おう。

ブレードボールの最強能力(スキル)

初心者向けおすすめ能力

能力ポイント
凍結
(フリーズ)
おすすめ度:★★★★★
・ボールの動きを止めることができる
・近距離戦でボールが早くなった時に有効
・ボールを止めてから跳ね返せる
フォースフィールドおすすめ度:★★★★★
・自動的にボールを跳ね返してくれる
・最後の1対1の時などに有効
テレキネシスおすすめ度:★★★★
・凍結の上位互換
・ボールを止めたり狙う相手を変更できる
・価格が高めなのがネック
不可視性
(インビジブル)
おすすめ度:★★★・・
・透明になれるので狙われなくなる
・終盤まで生き残りたい場合に有効

上級者向けおすすめ能力

能力ポイント
ダッシュおすすめ度:★★★★★
・急に距離を詰めて近距離戦に持ち込める
・序盤からキルを狙いたい時におすすめ
サンダーダッシュおすすめ度:★★★★★
・ダッシュの上位互換
・クールダウンが短い
猛烈な偏向おすすめ度:★★★★
・ボールの速度が上昇する
・相手に跳ね返されたときの対応が必須
引っ張るおすすめ度:★★★・・
・テクニックがある人向け
・ボールを強制的に自分に引き寄せる
・不意打ちなどでキルしやすい

インフィニティの入手方法

ギャラクシースピンで入手出来ていた

インフィニティは、能力が実装された際などにギャラクシースピンや課金パックで入手出来ていた。現時点ではガチャやパックは販売されておらず、入手できないスキルとなっている。

ブレードボールの剣の入手方法

ガチャで入手する

ブレードボールで装備できる剣は、ガチャで入手できる。試合で敵を倒したりすると入手できるコインを使ってガチャを回せるので、コインが貯まっていたらガチャを回してみた目をカスタマイズしてみよう。

ダンジョンショップで購入する

ダンジョンショップでは、特別な剣を購入できる。ブレードボールのダンジョンを遊んで通貨を入手し、お気に入りの剣を購入しよう。

ロバックスでも購入できる

見た目が派手な剣は、一部ゲーム内課金で購入ができる。有料となっているので、購入する際は金額などに注意しながら購入しよう。

Robux(ロバックス)コインの課金方法

ブレードボールのコインの集め方

試合で敵を倒す

試合中に、ボールを跳ね返して敵を倒すとコインを入手できる。能力などでタイミングをずらしたりして、できるだけ多くの敵を倒そう。

プレイ時間報酬で入手

ブレードボールでは、プレイ時間に応じて報酬を入手できる。プレイすればするほど報酬も豪華になっていくので、毎日起動しておこう。

クエストをクリアする

ゲーム内に用意されたクエストをこなすと、報酬としてコインを貰える。毎日更新されるので、更新される前にクエストをクリアしてコインを入手しておこう。

ブレードボールのクランとは?

ゲーム内のグループ

クランは、ブレードボール内で作成できるグループのことだ。クラン内で専用のクエストが存在するので、クランに加入してより多くの報酬を受け取ろう

クランの作成にはロバックスが必要

クランを作成するには、320ロバックスが必要になる。また、作成できるようにするには、10回勝利しておく必要があるので注意しよう。

▼外部リンクへ遷移
ブレードボールをプレイしよう!

その他関連記事

この記事を書いた人
ロブロックス攻略班

ロブロックス攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップページ
エクスペリエンス紹介
ブロックスフルーツ攻略
おすすめ記事
初心者向け解説
機能紹介
おすすめエクスペリエンス
クリエイターハブ解説
×