エラーコード一覧と対処法まとめ

0


twitter share icon line share icon

【ロブロックス】エラーコード一覧と対処法まとめ【Roblox】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ロブロックス】エラーコード一覧と対処法まとめ【Roblox】

ロブロックス攻略からのお知らせ

ドラえもん公式ゲームがアップデート!

ドラえもんのび太のゴーゴーライド!に出木杉やジャイ子、ひみつ道具が新しく登場したアップデートが実施された。そのほかにもコースの走行操作性の向上がされていたり、定期的にレースイベントも開催されているのでプレイしてみよう。

ドラえもん のび太のゴーゴーライド!


ロブロックス(Roblox)の「エラーコード」について紹介。ロブロックスでエラーコードが出たときの対処法をまとめています。

目次

インターネットに繋がらない時の対処法

エラーコード267

規約違反すると表示される

エラーコード267は、ゲーム内でルール違反をしたり、チートなどの使用の疑いがある場合に表示される。また、他プレイヤーなどの嫌がらせで通報された際にも表示され、ゲームを追い出されてしまう

アカウントを作り直す必要がある

エラーコード267は、アカウントバンのような状態なので、もう一度同じゲームで遊びたい場合はアカウントを作り直す必要がある。最初からゲームをやり直すことになるので、少しでも不審な行動はしないようにゲームをプレイしよう。

アカウント停止されたときの対処法

エラーコード279

サーバーに接続できないと表示される

エラーコード279は、スマホなどのデバイスがロブロックスのサーバーに接続しにくくなっていると表示される。アカウントの停止などのエラーではなく、回線の問題なのですぎに解決できる可能性が高いエラーだ。

端末やルーターの再起動を試してみよう

エラーコード279は、回線の問題である可能性が高いので、スマホやPC、Wi-Fiを繋いでいるルーターの再起動を試してみよう。回線が込み合っているときも表示される可能性があるので、ロブロックス以外にもWi-Fiを使用しているものがあれば1度電源を落としてみるのがおすすめだ。

エラーコード277

通信環境がないと表示される

エラーコード277は、ロブロックスを起動している端末に通信環境が無いと表示される。Wi-Fiに繋がっていなかったり、キャリア通信を切断しているとゲームをプレイできなくなる。

Wi-Fiの再起動で解消できる

自宅に繋いでいるWi-Fiの機器を再起動するとこで回線の速度が改善され、接続エラーが解消される可能性がある。長期間Wi-Fiを繋いだままにしていた場合は、一度再起動を試してみよう。

Wi-Fiに繋ぐ端末を1つにする

複数の端末を同時にWi-Fiに接続し、ゲームなどをしている場合はインターネット回線の速度が遅くなる。少しでも回線の負担を下げるためにも、Wi-Fiに接続する端末の数を減らそう。

エラーコード524

プライベートサーバーの権限がないと表示

エラーコード524は、プライベートサーバーなどのゲーム内サーバーへの参加権限がないと表示される。プライベートサーバーを作成したユーザーが参加できるプレイヤーを制限していたり、サーバーの人数が満員だったりすると表示される。

参加人数に余裕があるサーバーで遊ぶ

ゲームによって、1回に参加できるプライベートサーバーの人数は限られている。人数の上限に余裕があるサーバーを探すか、友達に実際に招待を貰ってからプライベートサーバーに入るようにしよう。

プライベートサーバーの作り方

エラーコード264

複数のデバイスでログインすると表示

エラーコード264は、1つのアカウントを複数のデバイスで開いている時に表示される。1つのアカウントを他の端末で使いたい時は、1度ログアウトしてから他の端末でログインしよう。

エラーコード1001

エラーコード1001は存在しない

現状、ロブロックスにエラーコード1001は存在しない。一部警察などに助けを求めるように促されたという動画や画像があるが、すべて作られたもので実際は存在しないものなので、鵜呑みにしないようにしよう。

その他関連記事

この記事を書いた人
ロブロックス攻略班

ロブロックス攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップページ
エクスペリエンス紹介
ブロックスフルーツ攻略
おすすめ記事
初心者向け解説
機能紹介
おすすめエクスペリエンス
クリエイターハブ解説
×