焔底に眠る観測者の攻略と報酬

0


x share icon line share icon

【まもダン】焔底に眠る観測者の攻略と報酬【まものダンジョン+】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まもダン】焔底に眠る観測者の攻略と報酬【まものダンジョン+】

まものダンジョン+の焔底に眠る観測者の攻略と報酬です。焔底に眠る観測者の概要、攻略のポイント、進め方、報酬などについて掲載。まもダン焔底に眠る観測者にお役立て下さい。

目次

焔底に眠る観測者の概要

「焔底に眠る観測者」が開催!

イベント期間10月1日(水)~10月31日(金)まで

焔底に眠る観測者は、ダンジョンを攻略して、様々な報酬を入手できるイベントです。交換用アイテム「パイロープガーネット」を集めることで様々な報酬を獲得できるほか、一定確率でイフリートやおばけ闇がドロップします。

各属性のイフリート

イフリート火イフリート火イフリート水イフリート水イフリート風イフリート風
イフリート光イフリート光イフリート闇イフリート闇

イフリートの専用装備を獲得できる

第一階層をクリアすると、イフリート専用装備である「イフリートの聖杖」を入手できます。また、イベント内で入手できる「イグニストーン」を使用することで、強化やステータス解放を行うことが可能です。

焔底に眠る観測者の進め方

全体チャート
  1. まずは放置ステージで敵を倒そう
  2. スタミナを消費してボスに挑戦
  3. パイロープガーネットを集めて報酬と交換
  4. イフリートの聖杖を強化しよう

まずは放置ステージで敵を倒そう

まずは、イベント専用放置ステージに挑戦しましょう。放置ステージの敵を一定数倒すことで、BOSSに挑戦可能になります。

スタミナを消費してボスに挑戦

ボスには、スタミナを消費することで挑戦できます。ボスを倒すことで報酬を獲得して階層を進めることができるほか、10階層と20階層のボスはパイロープガーネットをドロップします。

ポイントスタミナはミッションなどで回復

スタミナは、ミッションの報酬やショップで回復できます。また、500ダイヤを消費することで1回復することも可能です。

ポイント低確率でイフリートがドロップ

10階層と20階層のボスは、低確率でイフリートやイフリートカードがドロップします。このドロップ率は、限定商品を購入することで上昇可能です。

ポイントまれにおばけ闇が出現する

BOSSステージクリア時には、まれにおばけ闇が出現する場合があります。倒すと一定確率で、おばけ闇がドロップします。

▶おばけ闇の評価と性能

パイロープガーネットと報酬を交換

ショップでは、パイロープガーネットを消費して様々な報酬を獲得できます。パイロープガーネットは、放置や階層クリアなどで獲得でき、アプリを起動していない間も最大100個まで集めておくことが可能です。

パイロープガーネットの入手方法一覧

入手方法個数
第10階層クリア200個
第20階層クリア400個
放置バトル一定時間につき1個
フィーバー敵1体につき1個
イフリートの聖杖を強化しよう

イフリートの聖杖は、イフリートの専用装備であり、第一階層をクリアすると入手できます。イベント内で入手できるイグニストーンを使用することで強化とステータス解放が行え、鍛錬や専用装備化せずに最大+12まで強化可能です。

イフリートか鍵の獲得で裏階層に挑戦

イフリートを1体獲得、または鍵を入手すると裏階層に挑戦可能になります。鍵は、イベントショップで3000ダイヤで購入するか、イフリートのガチャを50回引くミッションで入手できます。

10月8日にエクストラステージが解放

エクストラステージは、10月8日0時以降、裏階層を全てクリアすると解放されます。解放されたら、挑戦してみましょう。

焔底に眠る観測者の攻略のポイント

限定枠にイフリートを編成しよう

イベント内でのパーティー編成には限定枠が1つあり、イフリートのみ編成可能です。イフリートを編成することで、パーティーが5体になりイベントを有利に進めることができます

イフリート火イフリート火イフリート水イフリート水イフリート風イフリート風
イフリート光イフリート光イフリート闇イフリート闇

特効レベルを上げてイフリートを強化

特攻レベルを上げることで、パーティーに編成したイフリートのステータスを大幅に上げることができます。特攻レベルが1上がるごとに+100%上昇し、5の倍数の時には+500%が上昇するので、特攻レベルを上げてイフリートのステータスを強化しましょう。

イフリートの獲得や限定商品購入でレベルを上げる

特攻レベルは、イフリートの獲得数に応じて上げることができます。また、イベントショップから購入できる、イフリート3属性確定パックの購入でも上げられるので、イベントを進めたい人は購入を検討しましょう。

焔底に眠る観測者の報酬

イフリートの専用装備を入手できる

イベントの報酬として、イフリートの聖杖を入手できます。イフリートの聖杖は、イベント内で入手できるイグニストーンで強化でき、鍛錬や専用装備化せずに最大+12まで強化可能です。

低確率でイフリートを獲得できる

10階層と20階層のボスクリア時の報酬として、低確率でイフリート(火・水・風)を獲得できます。このドロップ率は、限定商品を購入することで上昇可能です。

イフリート火イフリート火イフリート水イフリート水イフリート風イフリート風

おばけ闇を獲得できる

おばけ闇は、イベント内で倒した際に確率でドロップするほか、ショップでも交換可能です。おばけ闇は、BOSSステージクリア時に稀に出現します。

▶おばけ闇の評価と性能

そざいマンや進化石などの素材も交換可能

進化石や覚醒石などの強化素材も交換可能

ショップでは、そざいマン、スキルエッグ、進化石なども交換可能です。特に進化石は入手方法が限られているので、できるだけ交換しておくのがおすすめです。

クリアパスの購入で追加報酬を獲得可能

クリアパスを購入すると、イベントの進行度に応じた追加報酬を獲得できます。追加報酬では、進化石や覚醒石のほかに、イグニストーンを入手可能です。

まものダンジョン+の関連リンク

▶トップページに戻る

新キャラ情報

イフリート

開催中のイベント一覧

初心者ガイド

ランキング情報

お役立ち情報

初心者おすすめ記事

ガチャ&イベント情報

育成情報

▶キャラの強化要素と優先度まとめ

お役立ち情報

コンテンツ攻略情報

ステージ攻略情報

コンテンツ攻略情報

キャラ一覧

この記事を書いた人
まもダン攻略班

まもダン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]clony, Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新キャラ情報
イベント情報
初心者指南プレイガイド
ランキング情報
ガチャ
初心者おすすめ情報
育成情報
お役立ち情報
コンテンツ攻略情報
ステージ攻略情報
コンテンツ攻略情報
キャラ情報
×