まものダンジョン+のイフリート紹介です。各属性のイフリートの特徴やおすすめ度、評価について掲載。まもダンイフリートにお役立て下さい。
各属性のイフリートのおすすめ度と評価
キャラ | 評価/おすすめ度 |
---|---|
![]() | PvE![]() ![]() 【おすすめ度】★★★★・ ・敵の強化効果、ステータス上昇効果、反撃を無視できるアタッカー ・自身に免疫が付与されていると追加効果を獲得 ・味方全体に攻撃強化を付与可能 |
![]() | PvE![]() ![]() 【おすすめ度】★★★・・ ・攻撃の度に確率でスキルCTを延長できるタンク ・防御強化とバリアが自身に付与されていると追加効果を獲得 ・ダメージを与える度に自身にバリアを付与 |
![]() | PvE![]() ![]() 【おすすめ度】★★★★・ ・味方全体に継続回復の付与と味方単体を蘇生できるヒーラー ・速度強化と継続回復が自身に付与されていると追加効果を獲得 ・相手が回復を行う時に回復量を減少させて自身のHPを回復できる |
![]() | PvE![]() ![]() 【おすすめ度】★★★★★ ・味方全体の弱化状態の解除と回避を付与できるサポート ・免疫とバリアが自身に付与されていると追加効果を獲得 ・味方全体の弱化耐性、攻撃力、防御力を増加可能 |
![]() | PvE![]() ![]() 【おすすめ度】★★★★★ ・相手の強化状態を封印/ブロック/暗闇/沈黙にランダムで変えるデバッファー ・攻撃強化と防御強化、速度強化が自身に付与されていると追加効果を獲得 ・味方全体の弱化命中と速度を増加可能 |
火・水・風属性のイフリートは、イフリートの限定召喚もしくは通常召喚で入手可能です。光・闇属性のイフリートは、光闇召喚でのみ入手できるキャラとなっています。どの属性も他のキャラと比べて排出率が低くなっているので、何度もガチャを引いて狙いましょう。
▶ガチャスケジュールとおすすめ度アタッカーは欲しい人は火属性を狙おう
アタッカーキャラが欲しい人は、火属性のイフリートを狙うのがおすすめです。自身に攻撃強化と免疫が自身に付与されていると、相手の強化効果とステータス上昇効果、反撃を無視できるため、無敵やシールド、バリアを無視して敵にダメージを与えることが可能です。
サポート役が欲しい人は風・光がおすすめ
サポートキャラが欲しい人は、風・光属性のイフリートを狙いましょう。風属性は味方全体に継続回復の付与と味方単体を蘇生でき、光属性は味方全体に弱化状態の解除と回避を付与に加えて、弱化耐性/攻撃力/防御力を増加させることが可能です。
デバッファーが欲しい人は闇属性を狙う
デバッファーキャラが欲しい人は、闇属性のイフリートを狙いましょう。相手の強化状態を封印/ブロック/暗闇/沈黙にランダムで変えられるほか、味方の弱化命中と速度を増加できるため、相手の行動を制限しつつ味方の行動回数を増やすことが可能です。
タンクが欲しい人は水属性を狙おう
タンクキャラが欲しい人は、水属性のイフリートを狙いましょう。スキルCTの延長や自身の弱化耐性を強化しシールドを付与できるので、敵の攻撃を受けるタンクとして活躍に期待できます。また、自身の最大HPによって威力が上がる攻撃ができるので、装備や石版でできるだけHPを上げることで火力にも期待できます。
各属性のイフリートの紹介
イフリート火

イフリート火は、自身に攻撃強化と免疫が自身に付与されていると、相手の強化効果とステータス上昇効果、反撃を無視できるアタッカーです。スキル2で味方全体に攻撃強化を付与できるので、攻撃強化スキルを持つキャラと編成しなくても、相手の強化効果を無視できます。
また、進化スキルを獲得すると、自身に攻撃強化と免疫が付与されている場合に、スキル2のCT短縮や反撃ができる追加効果を獲得可能です。▶イフリート火の評価と性能イフリート水

イフリート水は、味方全体に防御強化の付与と確率で敵のスキルCTを延長できるタンクです。さらに、スキル2は、最大HPによって威力が上がる攻撃ができるので、装備や石版でHPを上げることで火力にも期待できます。
また、進化スキルを獲得すると、弱化耐性の強化と自身へのシールド付与ができるほか、自身にバリアが付与されていると、ブロックと封印状態を受けなくなるため、行動を制限されにくい点が魅力です。▶イフリート水の評価と性能イフリート風

イフリート風は、味方全体に継続回復の付与と味方単体を蘇生できるヒーラーです。自身に速度強化と継続回復が付与されている場合は、蘇生したキャラのスキルCTを最大まで短縮できます。
また、進化スキルを獲得すると、相手が回復を行う時に自身に速度強化が付与されている場合、相手の回復量を減少させて、減少させた分自身のHPを回復できるので、相手にHP回復のスキルを持つキャラがいる時の対策も可能です。▶イフリート風の評価と性能イフリート光

イフリート光は、味方全体に弱化状態の解除と回避を付与できるサポートです。自身に免疫とバリアが付与されている場合は、味方全体のゲージを増加と強化状態を延長することができます。
また、進化スキルを獲得すると、自身に攻撃/防御/速度強化が付与されていると、味方全体の弱化耐性/攻撃力/防御力を増加させることができるので、パーティーの耐久力や火力を大幅に上げられる点が強力です。▶イフリート光の評価と性能イフリート闇

イフリート闇は、相手単体に付与された強化状態を全て封印/ブロック/暗闇/沈黙のうち1つに変えられるデバッファーです。さらに、自身に攻撃/防御/速度強化が付与されていると、弱化解除無効の付与やスキルCTの延長を行うことができます。
また、進化スキルを獲得すると、強化状態が複数付与されている場合、スキル2の効果が相手全体に対して発動するようになるので、敵の行動を大幅に制限可能です。▶イフリート闇の評価と性能まものダンジョン+の関連リンク
▶トップページに戻る新キャラ情報
イフリート
開催中のイベント一覧
初心者ガイド
ランキング情報
お役立ち情報
初心者おすすめ記事
ガチャ&イベント情報
育成情報
スキルサポートのやり方 | ステータス+アップの効果 |
進化の効果とやり方 | 潜在解放の効果とやり方 |
スキル強化の効果とやり方 | 覚醒の効果とやり方 |
石版の効果と入手方法 | 絆の効果と上げ方 |
装備の選び方 | 装備厳選のやり方とポイント |
お役立ち情報
VIPランクの上げ方 | プレイヤーレベルの上げ方 |
おすすめの課金アイテム | 引き継ぎのやり方 |
ギルドに入るメリット | そざいマンの入手方法 |
お宝の入手方法と効果 | マルチプレイのやり方 |
ショップのおすすめアイテム | 公式Discordでできること |
召喚書・光闇召喚書入手方法 | 解放石の入手方法と使い道 |
フレンドの登録方法 | 状態異常の効果と使い道 |
設定の変更方法 | プロフィールの変更方法 |
ショップでやるべきこと |
ログインするともっとみられますコメントできます