ジャッジアイズ(キムタクが如く)のサイドケース「最後の依頼」の攻略を掲載しています。発生条件や報酬、亜門新(シン・アモン)の攻略法などをまとめているので、JUDGE EYESで亜門に勝てない場合は、この記事を参考にしてください。
目次
シン・アモン戦
最後の依頼の発生条件
最後の依頼の発生タイミング・場所
発生タイミング | ・サイドケースを49件クリアする ・メインストーリーの進行 ・街の評判Lv.50 |
---|---|
受注場所 | 八神探偵事務所 |
サイドケースを全て制覇しよう
最後の依頼を発生させるには、最後の依頼以外のサイドケースを全て終わらせることが条件。全て終わらせることで、八神探偵事務所で受注が可能になる。
サイドケースの攻略一覧はこちら全てのキャラとフレンドになろう
サイドケースの他にも、街の評判レベルを50(最大)にする必要がある。フレンドになれるキャラ全てとフレンドになることで評判レベルを最大にできる。
フレンドイベントの攻略はこちら最後の依頼の報酬
お金 | 1,000,000 |
---|---|
SP | 300 |
トロフィーが獲得できる
最後の依頼を終わらせることで、トロフィーを2つ獲得できる。シン・アモン戦勝利時と、最後の依頼クリア時に1つずつ獲得可能だ。
トロフィーの取り方一覧はこちら獲得できるトロフィー
トロフィー | 条件 |
---|---|
神室町の頂点 | シン・アモン撃破 |
サイドケース制覇 | サイドケースを50件クリア |
最後の依頼の攻略
攻略チャート
1 | 八神探偵事務所で「挑戦状」を受注 |
---|---|
2 | 亜細亜街で亜門に話しかける |
3 | 「さっさと始めよう」を選択 ※準備をしたい場合は「今は忙しい」を選択 |
4 | 亜門とバトル |
亜門とのバトルに勝利しよう
最後の依頼は、亜門戦のみ。亜門を撃破することでサイドケースクリアとなる。かなりの強敵なので、しっかり準備してから挑もう。
シン・アモン戦の準備
しっかり準備してから挑戦しよう
亜門は体力ゲージが7本あり、京浜同盟の幹部や、ストーリーで戦ってきた相手よりも長期戦になる。事前にしっかり準備してから挑もう。
勝つための事前準備まとめ
① | 仙薬を作製(購入)する |
---|---|
② | 医療キットを買いに行く |
③ | 体力回復アイテムを買う |
④ | ショートカットを設定する |
⑤ | 酔い回り拳を習得/お酒を飲む |
①仙薬を用意する
仙薬は、竜宮城の4Fで購入、またはアイテムから作製で入手できる。仙薬をしっかり用意することが攻略のカギになるので、仙薬は用意しておこう。
用意しておきたい仙薬
仙薬 | 重要度 | 効果 |
---|---|---|
常治癒の仙薬 | ★★★ | 一定時間ごとに体力を少しずつ回復 |
爛閃舞闘撃の仙薬 | ★★★ | ○○○○でガードを破るラッシュ攻撃を出せる |
不死不退転の仙薬 | ★★・ | 体力がなくなっても、1度だけ完全回復する |
舞閃双速の仙薬 | ★・・ | 一閃・円舞モードのコンボ速度上昇 |
常治癒の仙薬
準備して おきたい個数 | 7〜10個(できるだけ多く) |
---|---|
購入時金額 | 260000 |
作製時素材 | ・ヨモギ×1 ・銀の皿×3 ・フレッシュレタスサンド×4 |
爛閃舞闘撃の仙薬
準備して おきたい個数 | 3〜5個 |
---|---|
購入時金額 | 980000 |
作製時素材 | ・高級タバコの吸い殻×1 ・龍の瞳×1 ・黄色の輝石×1 ・虹色の輝石×1 ・特製焼きそば×5 |
不死不退転の仙薬
準備して おきたい個数 | 1個 |
---|---|
購入時金額 | 980000 |
作製時素材 | ・四つ葉のクローバー×1 ・神樹の良木×1 ・青色の輝石×1 ・虹色の輝石×1 ・幕の内弁当×5 |
舞閃双速の仙薬
準備して おきたい個数 | 0〜3個 |
---|---|
購入時金額 | 260000 |
作製時素材 | ・伸縮性のあるゴム×2 ・金の皿×2 ・日本酒×2 ・高級焼肉弁当×1 |
②医療キットを買いに行く
亜門戦では、致命傷を追うことがあるため、医療キットを購入しておこう。医療キットは、児童公園のマンホールから入ったところにいる、諸星から購入できる。
③体力回復アイテムを買いに行く
体力回復用のアイテムを購入しよう。ただし、亜門戦ではスマホを取られることもあり、その場合は回復ができなくなる。また、仙薬でも回復できるので、お弁当などを非常用に購入しておこう。
タウリナー、スタミナンXを購入しよう
EXブーストを利用した戦闘方法をする場合は、タウリナー、スタミナンXを購入しよう。値段も高くはないため、余裕があれば上限まで購入しておこう。
④【重要】ショートカットを設定する
亜門戦ではスマホを取られることがあり、取られた場合はアイテムの使用ができなくなる。ただし、ショートカットに設定したものは使用できるので、バトル前に必ずセットしよう。
ショートカットの基本操作
操作 | 手順 |
---|---|
ショートカットを設定する | スマホのアイテムの、一番右のタブ (3つまで設定可能) |
バトル中にショートカットを開く | 十字ボタン上→使いたいアイテムに合わせて十字ボタンを押す |
おすすめのショートカット設定
- 常治癒の仙薬
- 爛閃舞闘撃の仙薬
- 医療キット
常に使用しておきたい常治癒の仙薬は、十字ボタン上に設定がおすすめ。爛閃舞闘撃は、ボスのラスト2ゲージを一気に削る時に使用する。
⑤酔い回り拳を習得/お酒を飲む
初手で亜門のHPを一気に削るためにはEX技が有効。スキルの酔い回り拳を習得し、お酒を飲んで酔いのレベルを6以上にしておこう。
フェーズごとの攻略まとめ
フェーズ1 | ・EXで3ゲージ一気に削る ・攻撃範囲が広い円舞モードがおすすめ ・スマホを取られることがあるので注意 |
---|---|
フェーズ2 | ・円舞モードで戦う |
フェーズ3 | ・一閃モードで戦う |
フェーズ4 | ・フェーズ2・3とは逆のモードで戦う必要がある ・爛閃舞闘撃の仙薬で一気に削る ・モードの切り替えタイミングが重要 |
抑えておきたいポイント
1度使ったEX技はダメージが入りづらくなる
亜門戦では、一度使用したEX技は、ダメージが通りづらくなる。通常技でもダメージは通るため、スマホを取られる可能性があるフェーズ1で、出来る限りEX技を使用するのがおすすめ。
ガード→EXブーストで攻撃が基本
亜門戦は、敵からのダメージが大きいため、安定して攻略するには、フェーズ2以降は、ガードでEXゲージをためる→EXブーストで一気に削る作戦がおすすめ。特にフェーズ4は、体力を削るのが難しいため、この作戦で地道に削っていこう。
常治癒の仙薬は常に使う
常治癒の仙薬は、常に使用している状態にしておくのがおすすめ。画面左のアイコンで使用状況を確認できる。
爛閃舞闘撃の仙薬はフェーズ4まで取っておく
爛閃舞闘撃の仙薬は、敵のHPを一気に削ることができるので、ラスト2ゲージまで使用しないのがおすすめ。ラスト2ゲージは敵のHPを削りづらいため、ラストスパートを楽にできる。
【フェーズ1】行動パターンと攻略
EX技で一気に削ろう
フェーズ1のみ、掴まれるとスマホを取られてしまう。ショートカットに設定しているアイテム以外が一切使えなくなってしまうので、一気に削ろう。
バトル開始直後に酔い回り拳
お酒の酔いレベルが6以上で、スキルの酔い回り拳を解放している場合は、バトル開始直後に△を押して酔い回り拳を使おう。初手でダメージを一気に稼げる。
EX技で削りきれない場合
EX技で削りきれない場合は、通常攻撃で削る必要がある。ガード・回避されにくい、掴み(○ボタン)→背負投げ(○ボタン)がおすすめ。
回避は基本スウェイ
掴み攻撃によってスマホを取られてしまうため、ガードだと対応できない。なるべくスウェイで避けるか、距離をとって戦おう。
壁に触れないように注意
壁に触れてしまうと、電気が流れ、攻撃のスキを作ってしまう。壁に触れないように、なるべくフィールドの中央で戦おう。
投げたアイテムからは距離をとる
亜門が投げるアイテムは、一定時間後に爆発する。近くにいると行動不能状態になり、攻撃を一方的に受けてしまうので、確実に避けて距離をとろう。
【フェーズ2】行動パターンと攻略
円舞モードで戦う
フィールドが全体的に青くなったらフェーズ2。フェーズ2は円舞モードでないとダメージが通らないので、円舞モードで戦おう。
背後からの攻撃に注意
フェーズ2の亜門は、両手に剣のようなものを持って戦う。特に2つの剣を振り回す攻撃を背後から受けてしまうと致命傷を負うため、背後を取られないようにしよう。
ガード→EXブーストで一気に削る
常治癒の仙薬を使用し、「ガードでEXゲージをためる→EXブーストで一気に削る」作戦で戦うことで、安定して攻略可能だ。
【フェーズ3】行動パターンと攻略
一閃モードで戦う
フィールドが全体的に赤くなったらフェーズ3。フェーズ3は一閃モードでないとダメージが通らないので、一閃モードで戦おう。
背後からの攻撃に注意
フェーズ2同様、背後からの攻撃に注意しよう。フェーズ2、フェーズ3は敵に背を向けないこと、「ガードでEXゲージをためる→EXブーストで一気に削る」作戦を駆使すると、楽に突破できる。
【フェーズ4】行動パターンと攻略
フェーズ2、3とは逆のモードで戦う
フェーズ4は赤・青のフィールドが交互に出現する。フェーズ2・3とは違い、青いフィールドのときは一閃、赤いときは円舞でダメージを与えられる。被ダメージ量もかなり増えるので注意。
青いフィールドのときのダメージ量
敵へのダメージ | 被ダメージ | |
---|---|---|
一閃 | 通る | 大ダメージを受ける |
円舞 | 通らない | 少ない EXゲージが大幅回復 |
赤いフィールドのときのダメージ量
敵へのダメージ | 被ダメージ | |
---|---|---|
一閃 | 通らない | 少ない EXゲージが大幅回復 |
円舞 | 通る | 大ダメージを受ける |
まずはガードでEXゲージをためる
青いときは円舞、赤いときは一閃で、被ダメージを抑えつつ、EXゲージをためよう。フィールドが切り替わったら、こちらもモードを切り替えて対応しよう。
切り替え時の遠距離攻撃に注意
どちらのフィールドにも遠距離攻撃があり、フィールドが切り替わる直前に遠距離攻撃を仕掛けてくる場合がある。フィールドの切り替えと同時にモードを切り替えた後、遠距離攻撃を受けてしまうと、大ダメージを受けてしまうので注意。
ガードかモード切り替えを遅らせる
遠距離攻撃はガードで耐えられるので、モードを切り替えてしまった場合はガードで耐えよう。
フィールド切り替えと同時にEXブースト
EXゲージがたまったら、フィールドの切り替えと同時にEXブーストを発動し、通常攻撃のコンボで体力を削ろう。攻撃を与える時は、青いフィールドのときは一閃、赤いときは円舞モード。
ゲージが切れる直前にモードを切り替える
EXゲージが切れてからだと、敵からの攻撃に間に合わず大ダメージを受ける可能性がある。切れる直前にモードを切り替え、守りに入ろう。
爛閃舞闘撃の仙薬で大ダメージを与える
EXブースト前に爛閃舞闘撃の仙薬を使用し、EXブースト中に○○○○を押そう。ラッシュ攻撃で、大ダメージを与えることが可能だ。
ジャッジアイズの他の攻略記事
JUDGE EYESの一覧記事
ストーリー攻略一覧 序章から最終章までの攻略チャートを網羅! | |
サイドケース一覧 サイドケースの発生条件をまとめて掲載! | |
フレンドイベント一覧 フレンドイベントのクリア条件はここでチェック! | |
2Dコードの場所一覧 2Dコードの撮影場所と入手スキルの確認はココ! | |
ガールフレンド一覧 ガールフレンド(彼女)の作り方を確認しよう! |
ログインするともっとみられますコメントできます