ジャッジアイズ(キムタクが如く)のカジノで遊べるミニゲームの一つ「ブラックジャック」の攻略法を掲載しています。ブラックジャックのルールや、用語に関してもまとめております。ブラックジャックについて調べる際の参考にどうぞ。

カジノの場所
釣り堀「鯉女房」の地下
カジノは、釣り堀「鯉女房」のレジ横の階段を下った先にある。カジノに入るためには、ストーリー2章で入手できる鍵が必要。
ブラックジャックのルール
手札を21に近づけるゲーム
ブラックジャックは、ハンド(手札)の合計が21未満かつ、ディーラーの数字より大きければ勝ちというゲームだ。同点の場合は引き分け、22点を超えるとバーストと呼ばれ自動的に負けとなる。
絵札はすべて10としてカウント
ブラックジャックにおいては、絵札は全て数字の10としてカウントされる。つまり、10+J(ジャック)が配られても合計21にはならないので注意が必要だ。
Aは1or11としてカウント
Aの数え方は少し特殊で、1か11どちらか都合の良い数字としてカウントすることができる。
点数の数え方早見表
| カード | 点数 |
|---|---|
| A | 1or11 |
| 2 | 2 |
| 3 | 3 |
| 4 | 4 |
| 5 | 5 |
| 6 | 6 |
| 7 | 7 |
| 8 | 8 |
| 9 | 9 |
| 10 | 10 |
| 絵札 | 10 |
知っておきたいブラックジャック用語
ブラックジャック用語一覧
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| ベット | チップを賭けること |
| ヒット | もう一枚カードを引くこと |
| スタンド | カードを引かずに勝負すること |
| バスト | カードの合計点が22以上になった状態のこと |
| サレンダー | 勝負を行わずに降参すること。敗北となるがベットした半分のチップが戻ってくる |
ブラックジャックの攻略法
プレイヤーの特権を知ろう
ブラックジャックは、カジノで遊べるゲームの中では比較的プレイヤーの介入する余地がある。ブラックジャックが人気のゲームである理由の一つでもあり、難しい点でもある。プレイヤーに与えられた主な特権は以下のものだ。
ブラックジャックにおけるプレイヤーの権利
- ヒット(引くか)orスタンド(引かないか)を選べる
- ブラックジャックを完成させると1.5倍の配当を得られる
- ベットする額を決められる
セオリーは以下の通り
- 合計8以下の時は必ずヒット
- 合計17以上の時は必ずスタンド
- (A+8)または(A+9)はスタンド
- (10+10)は必ずスタンド
ベーシックストラテジーを活かそう
ベーシックストラテジーとは、セオリーをまとめたもので、プレイヤーのハンドとディーラーの見せ札を照らし合わせた時に、どう動くのが最適解なのかをまとめた表だ。この表は実際のカジノでは持ち込み禁止となっているほどの効果を発揮する。
各記号の意味
| 記号 | 意味 |
|---|---|
| H | ヒット |
| S | スタンド |
| R | サレンダー |
| D | ダブルダウン |
基本のベーシックストラテジー
| ディーラーの見せ札 |
|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | A | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8以下 | H | H | H | H | H | H | H | H | H | H |
| 9 | H | D | D | D | D | H | H | H | H | H |
| 10 | D | D | D | D | D | D | D | D | H | H |
| 11 | D | D | D | D | D | D | D | D | D | H |
| 12 | H | H | S | S | S | H | H | H | H | H |
| 13 | S | S | S | S | S | H | H | H | H | H |
| 14 | S | S | S | S | S | H | H | H | H | H |
| 15 | S | S | S | S | S | H | H | H | R | H |
| 16 | S | S | S | S | S | H | H | R | R | R |
| 17以上 | S | S | S | S | S | S | S | S | S | S |
A絡みのベーシックストラテジー
| ディーラーの見せ札 |
|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | A | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A+2 | H | H | H | D | D | H | H | H | H | H |
| A+3 | H | H | H | D | D | H | H | H | H | H |
| A+4 | H | H | D | D | D | D | D | D | H | H |
| A+5 | H | D | D | D | D | H | H | H | H | H |
| A+6 | S | D | D | D | D | S | S | H | H | H |
| A+7 | S | D | D | D | D | S | S | H | H | H |
ジャッジアイズの他の攻略記事
JUDGE EYESの一覧記事
![]() | ストーリー攻略一覧 序章から最終章までの攻略チャートを網羅! |
![]() | サイドケース一覧 サイドケースの発生条件をまとめて掲載! |
![]() | フレンドイベント一覧 フレンドイベントのクリア条件はここでチェック! |
![]() | 2Dコードの場所一覧 2Dコードの撮影場所と入手スキルの確認はココ! |
![]() | ガールフレンド一覧 ガールフレンド(彼女)の作り方を確認しよう! |
ログインするともっとみられますコメントできます